【17】掲示板(2)
掲示板ネタって難しいですね
【NPC?】PST雑談スレ5【現地人?】
55:名無しの来訪者
助けて。工房行ったのに嫌われて武器調達が出来ない
56:名無しの来訪者
wwwwww
57:名無しの来訪者
自業自得乙
58:名無しの来訪者
そんなことあんの!?
59:名無しの来訪者
どうせ暴言を言ったんでしょ
隠しパラメータ(?)か何かで好感度設定があるみたいだし
60:名無しの来訪者
別に親密度的な要素があるとは思わないけど
ちなみに経緯はどんな感じ?
61:55
店売りの両手剣を修理して貰おうと工房へ
親父「随分荒い使い方してんなあ。もう少し優しく使えんのか」
俺 「NPCの癖に生意気。早く直してくれ」
親父「んだとこらぁっ! 出ていけぇ!」
んで店の外へ放り出される。簡単に説明するとこんな感じ
62:名無しの来訪者
55がどうみても悪い件
物扱いされたら誰でも怒るよ
63:55
どうしたらいいの。防具新調したばかりでお金ないんだけど
64:名無しの来訪者
次の街行けばいいんじゃない?
ってか人によって態度変わるのも好感度設定が原因なの?
65:名無しの来訪者
設定なんかなあ。普通に話してても違和感ないしあの世界で生きてるって感じがするけど
俺らも第一印象で態度変えたりするでしょ?あれと一緒だと思う
66:名無しの来訪者
>>55は親父さんに土下座してこい
失礼なこと言ってすみませんでしたって頭を下げれば大人な対応をしてくれる
ソースは俺
67:名無しの来訪者
ソースは俺(キリッ
何人か既に喧嘩売ってるんだなww
68:名無しの来訪者
親しくなるといろいろ教えてくれるけどね
他国の存在とか伝承や伝説とか
あとクエスト経由の各種サービスの優遇も美味しい
69:名無しの来訪者
クエストこなしてレベル上げてたらNPCと接する機会なくね
>>68伝承や伝説って何?クエスト関連?
70:名無しの来訪者
図書館行けば調べられる。どうしても知りたければ行ってこい
71:名無しの来訪者
とりあえず>>55は諦めて次の街を利用するか素直に謝って来なさい
72:55
王都からまだ動けないから謝罪する一択じゃないですかやだー
まあそれで済むなら謝ってくるよ。話聞いてくれてありがと
73:名無しの来訪者
薬品店でもなんかあったらしいじゃん
調薬の手伝いに行ったとき「あなたや彼女のように理解ある人ならいいんですけどね」とか言われたぞ
74:名無しの来訪者
知らないところでいろいろあるんだな
コミュ症だからあんまり関係ないけど
75:名無しの来訪者
軽くコンビニ利用するくらいの付き合いでいいでしょ
76:名無しの来訪者
※朗報 これから満月亭の看板娘アイリちゃんとデート
77:名無しの来訪者
は?
78:名無しの来訪者
は?
79:名無しの来訪者
見た目中学生のNPCと付き合えるってマ?
80:名無しの来訪者
荷物持ちのお手伝いクエストか。あれはいいものだった
81:名無しの来訪者
ばらすのはぇーよ! じゃあ楽しんでくる(o´艸`)
82:名無しの来訪者
今日はレベル上げやめてロゼさんの親密度上げに行くか
83:名無しの来訪者
いつの間にか恋愛ゲームになっててわろた
84:名無しの来訪者
コミュ症に救いがなくて泣いた
85:名無しの来訪者
きみは攻略頑張ってね
86:名無しの来訪者
……はい
【ソロ】PST攻略スレ3【PT】
1:名無しの来訪者
PSTクエスト情報
http://**********
PSTパーティ募集
http://**********
PST生産者の集い
http://**********
http://**********←前スレ
次スレは>>970が立てること
2:名無しの来訪者
乙
3:名無しの来訪者
乙
4:名無しの来訪者
別スレでむしゃくしゃして勢いのまま林道突破しようとしたら
トレント硬すぎ怖すぎうざすぎわろた……
5:名無しの来訪者
トレント先生にありがたく勉強させて貰え
脳筋プレイのやつは間違いなくここで詰む
6:名無しの来訪者
フィールドボスはどいつも一癖あるからな
>>4はどんなパーティ構成で行ったんだ?
7:名無しの来訪者
>>6
片手剣のソロ
8:名無しの来訪者
あっ
9:名無しの来訪者
仮にもフルPT推奨のフィールドボス相手にソロとかそりゃ勝てませんわ
10:名無しの来訪者
ギルド掲示板とか募集スレでも使って臨時でPTくらい組めよwww
11:名無しの来訪者
PSTって序盤の雑魚敵に殺意が足りないから突っ込んじゃう気持ちも分からんでもない
12:名無しの来訪者
まさにそれだった
森狼とか蟷螂も楽勝じゃーんと思ってたら触手にハメられて死んだ
13:名無しの来訪者
トレントって東西北のボスで一番嫌らしいよなあ
絡め手多いし自然と長期戦になるから盾役と回復担当は必須
14:名無しの来訪者
火属性覚えた攻撃職がいると楽だね。付与術でもいいけど
先生は序盤の壁としてPTプレイの大切さを教えてくれる存在
15:名無しの来訪者
片手剣といえばサブタンクとして何か相性のいいスキルない?
16:名無しの来訪者
ありきたりなのが盾系統を取って剣と盾の二段パリィ
あとは補助スキルの応急手当でヒーラー負担減らしたり、ヘイト管理系スキルじゃね
17:名無しの来訪者
補助スキルの先見の明はどうなん?
18:名無しの来訪者
βの時に試しに取得したけど悪くはなかったよ。スカウ○ーみたいでw
片手剣で聖魔法覚えてるなら聖騎士的なスキル構成にすれば使えるんじゃないの
19:名無しの来訪者
先見は聖魔法で後対応か闇魔法で先読みデバフするためのスキル。錬金投擲プレイでもいいけど
支援出来る人が取るスキルで脳筋が取るものじゃない
20:名無しの来訪者
PSがあればそんなもの必要ないでござる
21:名無しの来訪者
ニンジャツヨソウ(小並感
俺は前衛だけど取ってるよ。フェイントに対応できるだけでもありがたい
なかなか主人公みたいにカッコいい動きは出来ないものだ
22:名無しの来訪者
ここにいる常連は古武術の経験者だからな。スキルなんて飾りよ
23:名無しの来訪者
空手と古武術は必修科目だぞ
24:名無しの来訪者
まじかぁ、当時は柔道と剣道の選択だったわ
25:名無しの来訪者
おっちゃん。それが普通なんやで
26:名無しの来訪者
今はダンスという選択肢もあるんじゃよ
27:名無しの来訪者
お前踊り子決定な
28:名無しの来訪者
そんなー
29:名無しの来訪者
実際舞踏スキルってどうなの