表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/38

03-3.

 そうしてテーブルに駆けてきた二匹が目をまん丸にした。驚きの表情をしたままで席に着く。


「わぁ!」


「これなぁに?」


 目はテーブルに置かれた惣菜パンに釘付けだ。


「パン?」


「でも、パンはパンだけで、間に別の食べ物は挟まっていないだろう?」


 二匹して首を交互に傾げている。


 そんな不思議がる二匹に私が答える。


「これは惣菜パンと言います。私が考案しました」


 ──正確には、前世にあったものなんだけれどね。そこはご愛敬。


「「惣菜パン」」


 二匹が復唱する。


「お惣菜を間に挟み込んだパンを考案してみたのよ。これが、焼きそばパン、こっちはコロッケパン、そしてこれがハンバーガー」


 カインは焼きそばパン、アベルはコロッケパンに手を伸ばす。


「「んっ!」」


 大きな口を開けて頬張ると、二匹が同時に驚いたように目をまん丸にする。おひげも好奇心をそそられたのか前のめり気味だ。


 きちんと咀嚼してゴクンと飲み込んだあと、興奮気味にしゃべり出す。


「パンがふわふわだ! 簡単にかみ切れるよ!」


「これって本当にパンなの?」


「間に入っているお惣菜ってやつも、クリスティーニャが考案したの? ボク、この焼きそば、ってやつだーい好きにゃ!」


「ボクもこっちのコロッケ大好きにゃ!」


 いつもの固いパンと違うことに驚いた二匹に、次々と質問や賞賛を浴びせられる。


「ふふ。美味しかったみたいね?」


「「にゃあ!」」


 首を縦にしながら、二口目に挑みかかる二匹たち。そうして、もぐもぐと良く食べて、次にと手を伸ばす。二匹は宙で目を合わせる。そして、頷く。そうして二匹が揃って手を伸ばしたのはハンバーガーだった。


「この、挟まっている茶色いものは見たことがないニャン」


「これはなんだニャン」


 そう言って、揃ってパクリと口にする。ビビビッと二匹の尻尾が付け根から先端へと膨らんだ。


「これはなんだニャン! お肉のような味がするけど、お肉みたいに固くないニャン!」


「パクッとすると、じゅわっと肉汁が口の中にじゅわっとあふれてくるニャン!」


 二匹はハンバーガーが相当気に入ったのだろう。すごい勢いで平らげていく。


「それはね。ハンバーグ、ってものを中に挟んだのよ」


 私もハンバーグを食べながら、かいつまんで説明をする。


「「ハンバーグ?」」


 この世界には、ハンバーグはないから、二匹が不思議そうに首を傾げた。満足そうに、両前足で口元を毛繕いしながら。


「そう。お肉をミンチになるまでたたいてね、卵とか、タマネギとか、パン粉を入れて肉だねっていうものを作るの。それを焼いたものがハンバーグなのよ。普通に焼いただけのお肉と違って、柔らかくて美味しかったでしょう?」


「「にゃあ!」」


 二匹は、イエスと言う意味で鳴いた。


「これは美味しいニャン」


「また作ると良いニャン」


 そう言いながら、残りの一個ずつのパンに手を伸ばす。そして、美味しそうに頬張った。私もそれを見ながら三つのパンを平らげる。そして、おいてあったミルクを飲む。


 ケットシーたちもパンを食べ終え、ごくごくとミルクを飲み干した。


「ああ、美味しかったニャン!」


「クリスティーニャはレシピ考案の天才なのニャン!」


 ──その言葉は、前世の模倣なので、素直に受け止められないのだけれどね。


 でも、おちびなケットシーたちが美味しそうにして喜んでくれるのは素直にうれしかった。


「あさってにでも、今までに食べたことのないようなパンをお昼に出すわ。楽しみにしていてね」


 すると。


「「わぁい!」」


 とケットシーたちが両前足を挙げて喜ぶのだった。


 その日私は、空いた時間に、デニッシュに載せる桃のコンポートとイチゴジャム、ブルーベリージャムを作って置いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ