第16話
(戦うのは良いけど、数が多いと面倒だな鷹の目でロックしておけるのは今の所二人までだし、一々詠唱してカード使ってってのもなぁ。ぶっつけ本番になるけど具現化使ってみようかな)
そう思い俺はタロットを出し何がいいから考えた。
(具現化は人ではない物(者)を呼び出すんだよね?だとするとタロットで呼べるのはタロットが示す英雄や星の神様、宝具や聖具って事だよね。ならタロットを使えば何でも呼べそうだね。解釈がいっぱいあるって便利だなぁ)
何でも良いならイカサマや鷹の目でのターゲットを使わなくていいから何も考えずに具現化と共に賦術を使ったら注釈のログが出てきた。
『タロットを供物として使用した。場合使用したカードに48時間の使用不可が付きますが宜しいですか? YESorNO』
俺は迷わずYESを押した。すると詠唱が始まった。
『我は全てを視る者也。運命を廻すカードに籠められし星々の力よ、我が手に力と成りて現れよ。ヴォーク』
占いとは違い引いたカードは三枚、全て違う絵柄だけどカードの数字がⅦだから戦車のカードが出てきたのだろう。
引いたカードは眩く光り弾けたと思ったら一張の弓となり俺の手に収まっていた。
『俺を呼び出したのはお前で間違いないな?今回はお前の力が弱い為に俺本体が向かう事は出来なかったが力は授けた。星の力を使い何をするかは知らぬが、それは半刻しか持たぬ。成したい事があるならば早くすることだな』
弓が手に収まると何物かの声が聞こえ、言いたい事だけ言っていなくなった。力をくれたと言っていたからきっと成功したのだろう。そして詠唱でも言ってたけど具現化はカードに含まれる占星術の意味合いが強い様だ。
確か戦車のカードは人馬宮、サジタリウスのカードだからこの弓が出て来たのだろう。そしてさっきまで一方的に話してたのがサジタリウス本人?だと思う。
取り敢えず一時間しか持たない見たいだから弓の詳細を確認しようと解析を使ってみた。
サジタリウスの星弓
※この弓は弦を引くと自動で矢をMP最大値の1/10で作成し使用者が目視で認識してる相手に必ず当たる。また、サジタリウスにより授けなれた者は弓を扱う為のスキルを持たない場合最大HPを4日間半減することで半日の間スキル〈射法Lv5/10〉が付与される。
何かヤバイの来た!!でも今の敵が多い状態を考えると凄く便利な武器だ。
デメリットが結構重めだけどこれはそれを踏まえても強い。
俺は鷹の目の追跡を使い真逆にいる二人をロックし弓を射った。すると二本の光の矢がターゲットにした二人に向かって翔んでいき当たった。どうやら必中だし、一撃で取り巻きを倒したのを見ると中々の威力の様だ。
その後はグランデさんが大剣、テムジンさんが何あれ?ナイフとフォーク?の前衛二人に俺の必中弓のせいで、もはや虐殺の域だった。
取り巻きを全て倒し後2発でガス欠という時に衰弱で動けないソドム伯爵が息を切らしながらたちあがった。きっと取り巻きをターゲットする為に伯爵から視線を外した為にデバフに対抗されだしたんだろう。
「さて伯爵様?最後に一人ほぼ動けない状態で残った訳だけど覚悟は出来てます?」
「す、すまない。私が悪かった、謝るから命だけは助けてくれ」
ソドムのゴミヤロー・・・長いしゴミで良いや。ゴミは泣いてオレに謝って来たがそもそも謝る相手が違う。まぁ、正しい相手に謝っても俺は許さないけど
「う~ん、まず謝る相手は私じゃないし、正しい相手に謝っても許す気ないんで。ここには丁度楽しいオモチャもいっぱいあるみたいですしね?」
そう言って俺は部屋の隅にあった鞭や板鋸、アイアンメイデンに視線を送った。
そんな会話をしてると外が騒がしくなってきて見てみると王様が騎士団を連れてやって来た様だ。
(ちぇっ、もう終わりか。せめてもう少し精神的に苛めて後悔させてやろうと思ったのに。王様来るのが速いよ)
その後ソドムは無事捕まり王様がリザちゃんとサンタナ王女を間違えて王女様が怒ったりするハプニングはあったが概ね無事に犠牲者も出さず事件は終わった。
後日王様から正式にお礼があるらしく城に行かなきゃ行けないみたいだ。
『クエストをクリアしました。クエスト参加者に経験値が貢献度により分配されます』
『レベルが4上がりました』
『習熟度が一定に到達した為スキルのレベルが上がりました』
『シークレットクエストの王都の闇をクリアしました。参加者に経験値が貢献度により分配されます』
『レベルが2上がりました』
最後にリザちゃんを宿屋まで届けたらクエストクリアだった様でログが流れた。
色々上がった様だけど今日は疲れたから明日確認しよう。
そう思って俺はゲームからログアウトしたのだった。