表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

29/44

第二十九話 ゴーバン伯爵に呼ばれる

 何か言いたげな黒騎士を置いて、私は執事さんの後を歩いた。

 階段を上がって、ホテルの最上階へと連れてこられたわね。

 窓から見える夜景が綺麗なこと。


「こちらでございます」


 ベットルームだったらどうしようかと思っていたけど、そこは執務室で、大きな机の向こうでゴーバン伯爵が座っていた。

 執事さんが退室して私とゴーバン伯爵だけになった。


「思った以上にやるな、アガタ。まさか決勝にまで上がってくるとは思わなかったぞ」

「それはどうも」

「女性同士の決勝戦なぞ史上初だ、まったく忌々しい」


 そんなの知らないわ。


「噂は訂正してやる、だから決勝を辞退しろ。牧場が救われればお前は良いのだろう」

「牧場は一人では動かせないわ」

「亭主の治療費も出そう、だから辞退しろ」

「いやよ」


 伯爵は憤怒の表情を浮かべた。


「このトーナメント(馬上槍仕合)は領の大切な事業だ、お前のような下賎な存在に邪魔をされて良い物では無いっ、身分をわきまえろっ!!」

「どうして、そんなに黒騎士を大事にするの? 彼だって人間なのだから無敗とはいかないでしょうに」

「黒騎士はワシの夢なのだっ、あいつはワシが生きている間、敗北は赦されないっ!! この領、この競技場のシンボルだっ、ワシは全ての懸念を払拭せねばならんのだっ!!」


 ゴーバン伯爵はバンと机を叩いた。

 そして、太い息を一つ吐いた。


「ワシには息子が居た、素晴らしい息子だった。トーナメント(馬上槍仕合)が好きで素晴らしい騎士だった。だが、魔王戦争に行って帰ってこなかった……」

「そう……」

「喧嘩ばかりしていた。あいつの言う事を一つも聞かずワシの考えばかり押しつけていた。魔王戦争で息子が死んだと聞いた時、ワシの中で何かが死んだ気がした。こんなにも息子を愛していた事に初めて気が付いて、泣いた」

「辛かったわね」

「だからこそ、ワシは息子が、ユーリーが出来なかった事を、したかった事をやりとげるのだっ、それが親の務めと言う物だ」


 !


 ユーリーの父親だったのか。

 なんて巡り合わせだろうか。

 女神様も皮肉な事をするものだ。


「ユーリーとは一緒に戦ったわ、立派な騎士だった」

「なんだとっ!!」


 しかも私の初恋の人なのだが、それは言わなくても良いわね。

 懐かしいわね。

 今でも彼の優しい笑顔が目に浮かぶわ。


「死も看取ったわ。だから言える。そんな事をしてもユーリーは喜ばないわよ」

「お、お前も……、魔王戦争に行ったのか、そんな歳ではあるまいっ」

「ユニコーンライダーは子供の頃から戦場にでるのよ」


 そしてコロコロ死んで行くわ。

 私と同期のユニコーンライダーは九人いたけど、みんな死んだわ。


 そうか、黒騎士はユーリーの隊に居た騎士だわ。

 副隊長ぐらいだったかしら。


「ユーリーはいつも明るくて不正が嫌いで男らしい騎士だったわ。不正で勝ち残るなんて聞きたくも無いはずよ」

「ユーリー……」


 ゴーバン伯爵の目に涙がにじんだ。


「決勝戦で勝ち上がった選手と真っ向から勝負させてあげるべきよ。ユーリーの為にも、黒騎士の為にも」

「ふざけるなっ!! 黒騎士が負けたら、トーナメント(馬上槍仕合)事業は破滅してしまうっ!! それだけはそれだけはゆるさんぞっ!! ワシにまたユーリーを見捨てろと言うのかっ!! 勝利だ、騎士にとっての栄光は勝利の向こうにしかないのだっ!!」


 それは正々堂々とした勝利の向こうの話よ。

 不正で積み上げられた勝利なんか、なんの価値も無いわ。

 でも、そう言ってもゴーバン伯爵は理解してくれないでしょうね。


「残念だわ、私は辞退はしないし、トーナメント(馬上槍仕合)の手も抜かないわよ」

「ワシを怒らせたな……。ユーリーの戦友といえど、もう容赦はしない。ワシはどんな手を使ってでも、トーナメント事業を守るっ!!」


 あなたは、ちっとも容赦とかしてなかったと思うけれどね。


「では、私は帰るわ。……懐かしい名前を聞けて嬉しかったわ。おやすみなさい」

「……ユーリーどうして、どうして……」


 ゴーバン伯爵は背中を丸めて椅子に腰掛けていた。

 一気に老けた、そんな気がした。


 ドアを出ると執事さんが居て深くお辞儀をしていた。

 黙礼して、私は歩き始めた。


 なんて事かしらね、テュールやガッチンに教えたらびっくりするわ。

 ずっと昔に、戦場に置いてきた想いや悲しみが追いかけてきたような感じだわ。


 伯爵は息子さんを失った悲しみで判断を間違った。

 良いトーナメント(馬上槍仕合)場が作れたのだから正直に運営すべきだった。

 ユーリーの代わりに黒騎士を可愛がっても、彼をチャンピオンに仕立て上げても、それは自分の息子ではない。

 代償行為だ。

 だが、それにすがるしか無かったのだろう。

 悲しい人だな。


 パーティ会場に戻ると、まだ皆がいて騒いでいた。

 みんなの顔を見るとほっとするわね。


「アガタ、伯爵なんだって」


 テュールがケーキを食べながら声を掛けてきた。


「旦那の治療費を出してやるから決勝を辞退しろだって」

「うへえ、ケチくせえっ」

「ア、アガタは辞退とかしないわよねっ」


 一緒になってケーキを食べていたゾーイが不安そうな声を出した。


「大丈夫よ、ゾーイとの一戦は楽しみだから。賞金全部出されても棄権はしないわよ」

「やったあっ!! 明日は楽しみねっ!!」


 うん、この新しい年下の友人を見ると心が落ち着く。

 そうだ、あの戦いはゾーイのような子を育てるためにやったのだ。

 そう思うと意義があった気がする。


 そうよねユーリー。

よろしかったら、ブックマークとか、感想とか、レビューとかをいただけたら嬉しいです。

また、下の[☆☆☆☆☆]で評価していただくと励みになります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 物語のあちこちに陰る、ユニコーンライダーと魔王戦争という暗い影。
[一言] ユニコーンライダーって艦娘だったのか・・・ コロコロ死ぬって海防艦娘かよ
[一言] 意外な因縁! 伯爵は果たして改心するのか、やはり最後まで変わることができずにぶちのめされるのか。 これから繰り出される妨害の魔の手をどう切り抜けるのかも合わせて楽しみにお待ちしております。…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ