第95話 仲間との再会
翌日、再び待ち合わせ。ただし、今度はユーリとだけではなくて。
「あ! ハルカーーー!!」
「ステラ!」
お互いの姿を見つけあって、ふたり手を振る。すぐに、ステラは猛ダッシュでこちらに来てくれた。
「わああっ、久しぶり、久しぶり!!」
「うん……! 久しぶりだね!」
待ち合わせた像のそばで、飛び跳ねながら抱き合って感動の再開を果たす。
少し遅れて、息を弾ませたセレーナが到着した。
「ハルカ先輩っ! また会えて嬉しいですっ!」
「私も嬉しい! あと、嬉しいって言ってもらえたのも嬉しいな、ありがとう」
セレーナの可憐な声と、人懐っこさに溢れた言葉に、つい頬が緩む。
続いて、ソフィアがやってきた。
「ハルカ……久しぶりね。無事でよかった……」
「ソフィアこそ。きっと、先陣切って戦ってたんでしょ?」
「まあね。だけど……ユーリから聞いたわ。あなたが沢山辛い思いをして、それでも私たちを助けてくれたんだって。結局、また助けられてしまった。……本当に、ありがとう」
「……」
「また会えてよかった。今度こそ、私がこの恩を返すわ」
ふたりほどテンションが高くはないけれど、ぎゅっと私の手を何度も何度も握る。まるで、私の無事を確かめるみたいに。
「そうそう、あたしたちもユーリから聞いたのよ。ほんっと酷いことされたんだね」
「……まあ、全部魔族のせいだけどね」
「だとしても……それなのに、王国民を助けてくれたの? ……あっ、その、傷つけたならごめん」
「それは大丈夫。だけど、助けるのは当たり前だよ! 王城の人たちは、まあ、あんな感じだったけど、みんながいなきゃ、私はここにいないもん。だから、これこそ恩返しなんだよ」
私がそう言うと、一瞬の沈黙が流れた。あれ、何かおかしいこと言った?
「ハルカ……やっぱり凄いや」
「今更よ。私たちよりもずっと強い子だわ」
「言うの遅くなっちゃってごめんね。ハルカ、あたしからも、ありがとう」
「ありがとうございましたっ」
「そ、そんな……私こそありがとう。今までたくさんのこと教えてくれて」
そんな言葉を交わしてから、しばし、他愛もない会話に花を咲かせる。
「そういや、ユーリ遅いね?」
「ああ、ユーリなら何か調べるって言って、一足先に森の方へ下見に行ったよ。またすぐ戻ってくると思う」
「さっすがハルカ、彼氏のことはよくわかってるね!」
「ちょっ……ステラ!」
急いで彼女を制止しようとする。一気に顔が熱くなる。
「えっ、ユーリとハルカって付き合ってたの?」
「えー、ソフィア、知らなかったの?」
「そういう話には疎いのよね……まあいいんじゃない? お似合いだし」
女子が集まるとこういう話題は避けられないらしい。少し離れたところでニヤニヤするリン様。これもお決まり。
しかし……ひとり、忘れているような。
「あれ? ミーシャさん……も、メンバーじゃなかった?」
「あの子は遅刻魔だから仕方ないわ」
「ソフィアはミーシャに剣の特訓してもらってたんだっけ?」
「ミーシャの師匠に、ね。……悔しいこと思い出させないで、ステラ」
「うぐ、ごめんなさい」
と、噂をすれば影が差す。
「みんな、お待たせ! あれ、ユーリは?」
「遅いわよ。ユーリは下見に行ってるらしいわ」
「ふーん、そっか。えー、眼福楽しみにしてたのにー」
「こらこら、ユーリの恋人の前でそれ言っちゃ」
「そうだった、いや冗談だよごめん! ……というか」
遅れてきた少女は、そこで言葉を切ってこちらを見た。
「初めまして。ハルカちゃん、だよね?」
「えっ、は、はい」
「やだなー、固くならないでよ! 私はミーシャ。まあ剣姫って呼ばれてるからそっちが馴染みあるかな。一応Sランクの剣士です。よろしくね!」
「Sランクの巫女のハルカ……ハルカ・カミタニです。こっちこそ、よろしくね」
目の前の少女――ミーシャは、屈託なき爽やかな笑みを浮かべる。
キラキラした金髪のツインテールが揺れて、いかにも元気はつらつという感じの子だ。白銀色の軽そうな鎧を身に纏っている。剣術馬鹿で、剣術だけならソフィアさえ凌駕するって聞いたっけ。
「てか、ハルカ、いつの間にSランクになってたの!?」
「んー、王城の中でかな。毎日スキル使ってたし」
「なるほどね! あー、あたしの周りが軒並み強くなっていくよ……」
「ステラだって強いじゃん!」
ちなみに、今の私のギルドカードはこんな具合だ。
『ギルドカード (リヒトスタイン支部発行)
氏名:ハルカ・カミタニ
年齢:18歳
種族:ヒューマン
職業:巫女〈S〉
適性:光
職業スキル:【神の光=7】【精霊使役=10】【神楽舞=10】【口寄せ=10】【加持祈祷=10】【精霊の加護=10】【テレパシー=8】【占星術=2】
追加スキル:【光の矢=3】【光の壁=5】【光の盾=5】【光の加護=7】
未取得スキル数:0』
職業スキルの中にまだまだ伸びしろがあるにもかかわらずSなのは、追加スキルの分だけ加点か何かされているのかもしれない。
【テレパシー】は、謹慎期間中にリン様と話すのに使っていたものだ。あれもスキルとしてカウントされるとは知らなかった。また、【占星術】は、王宮の図書館で本を読んで試しにやってみたもの。夜空を見上げながら念じると、そこに幻想的な文字で運勢が浮かぶのだ。ロマンがあって気晴らしにはなるけれど、正直、神のお告げを直接聞く方が早いし信頼できる。
「【精霊の加護=10】はヤバいね。今度はあたしがハルカに教わる番だよー」
「ふふふ、まさか師匠に教える日がくるとは」
「お手柔らかにお願いしますっ」
「ハルカ先輩、私もお願いします!」
一方、ソフィアの目線は違うところへ向かう。
「あら? ハルカも、魔法が使えるようになってたのね」
「うん! コグニス様の御加護を受けてね。……実は、ほとんど使ってないけど」
「そうなのね。……私、ハルカのおかげで魔法を使えるようになった時のこと、絶対忘れないわ」
それから、さらに世間話をして、しばらく時間が経ってから。
「あ! ユーリだ!」
よく知った姿を視界に捉え、私はぶんぶんと手を振った。彼もそれに気づいて手を振ってくれる。
「すまない、遅くなって」
「おー! 発起人の登場だ!」
「構わないわよ、ハルカと久々にゆっくりお喋りできて楽しかったし」
「きゃー、今日もかっこいい!」
「ミーシャ先輩、かっこいいのはわかりますけど、そろそろ黙った方がいいと思います」
「大丈夫大丈夫、見た目推してるだけだし。てかセレーナちゃん、言うねえ」
「……そうですか。なら仲間ですね。ハルカ先輩がなんと言うかわからないですけど」
「あぁー、ハルカちゃんが羨ましいなぁー」
なんとも複雑な心境だ。
彼氏がイケメンすぎるせいで!
「やっぱりユーリはモテるね……」
ユーリが近くに来たタイミングで、そっと、彼にしか聞こえない声で呟く。つい、トゲのある声音をしてしまった気がする。
「さあな。まあ、俺にモテるのはハルカだけだが」
さらりとそう言ってのける彼……いや、よく見れば、耳をほんのり紅くしている。
……ユーリの、このカワイイ一面を知っているひとなんて、きっと他に居ない。静かにときめきを噛み締めていたかったが、ステラが微笑みながらこちらを見ているのに気づき、慌てて表情筋を働かせて真顔に戻った。
「さて。これから魔国に乗り込むわけだが……いくつか対策がある」
ユーリもまた、真面目な口調に戻って、話し始めた。
ガールズトークでした。次から本題に入ります。
あと、ユーリの周りがハーレム化していますが、それは私が男の子のキャラを描くのが苦手なだけでして……この通り、ユーリはハルカに一途なので他の子達のことは戦友としか見ておらず、多分もうこの先でハーレムっぽい展開はないと思います。少なくとも、この調子でいけば。