表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
駅前に冒険者ギルドが出来ていた  作者: 光晴さん
高校生の日々を

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

73/120

第73話 冒険者ギルドの方針

今回、主人公は出てきません。




〇〇駅前にあるビルの二階、冒険者ギルド〇〇駅支部はここにある。

普通の雑居ビルの二階に看板を出しているのだが、ここ最近は見学と冒険者登録に来る人で、行列ができることもある。


受付担当の私、ナンシーがこっちで受付業務をするようになって、最近特に忙しくなったわ。

その原因は、去年のあるテレビ番組で取り上げられたからだろう。


深夜帯の放送だったにもかかわらず、冒険者登録がそれまでの五倍に増えたの。


また、それと同時に増えたのが登録者たちの苦情ね。

特に多いのが、選んだスキルの変更要請。


地球の冒険者は、本当に軟弱よね……。

私たちの世界では、スキルの変更をお願いするなんて考えられない。

そんなことをするくらいなら、勉強して鍛えなさい!


そうすれば、新しいスキルや魔法を覚えていくというのに……。


「はぁ~」

「どうしたの?ナンシー。ため息なんて、珍しいわね?」


同じ受付業務を担当している、隣の席のバーバラが聞いてきた。


「ここのところ、地球の冒険者たちの苦情が多くてね……。

特にスキル関連と依頼関連で、向こうのギルドでギルマスがお冠らしいのよ」

「あらら~」


ここ最近、登録した冒険者が問題を起こしているのよね……。

コータ君の話では、ゲームと勘違いしている奴らでは?何て言っていたけど、ほんとうにそうかもしれないわ……。


選んだスキルをリセットしたいとか、登録を最初からやり直したいとか、ここのところ特に多いのよね。

登録冒険者が増えてから、一週間が経過しているから、選んだスキルが向こうで合わないと分かった時期だからだろう。


「この間の女子高生たちの悩みも、スキル関連だったの?」

「ええ、スキルを取り忘れたとか言っていたから、コータ君への相談を促しておいたわ」

「……なぜ、コータ君に?」


「それはあの娘たちが、コータ君と同じ高校に通っているから、かな。

私たちギルド職員は、冒険者同士の交流を促さないといけないでしょ?

特に、同じ高校なら交流を持ってほしいじゃない」


「そうね~、冒険者には助け合える知り合いが必要だものね……」


冒険者には、緊急依頼で冒険者全員で戦わないといけないときがくる。

それがいつかは分からないが、冒険者同士でいがみ合っていては、そんないざという時戦えない。

だからこそ、普段から助け合い仲間意識を持っていてほしい。


これは、うちのギルドマスターの言葉だ。

いざという時のために、交流は必要ということね。

そんな考えもあって、同じ高校のコータ君に任せたのよね。


後は、あの時の受付の状況からかな。

あの娘たちが相談を持ち掛けた時、ここの受付に行列ができていたのよね。


向こうのギルドで相談された時は、個室へ移動して話を聞くんだけど、ここは地球の日本の駅前にある雑居ビルの一室。

狭いのよ……。


おかげで、相談室を設けることができなかった。

だから、あの娘たちのギルドカードの情報欄にあった高校を見てコータ君に任せようと思っちゃったことは、内緒にしておこう。



さて、もうすぐ受付の交代時間。

狭い休憩室で、コーヒーを飲みながらの休憩はなぜか落ち着くわね……。

今度の休みには、向こうの友達とこっちの駅前をうろつくのもいいかも。


そういえば、こっちでの知り合いも増えて来たけど、友達が欲しいな……。




▽    ▽




放課後、友達の咲良を連れて駅前の冒険者ギルドへ来ている。

西園寺君に、教えてもらった『スキルチェンジ』を申請するためだ。


「佳奈ちゃん、響子ちゃん、申請終わったよ~」

「どうだった?すんなりオッケー出た?」

「うん、大丈夫みたい。

スキル部屋に移動して置いてって言われたから、行ってくるね?」


そう言って、さくらは更衣室へ行った。

ここのギルドのスキル部屋には、更衣室を通らないといけないためだ。

私と響子は見送るだけ……。


「大丈夫かな?ちゃんと、『精神耐性』スキル、取れるかな……」


心配性の響子は、そわそわしている。

多分、大丈夫だと思う。

受付のナンシーさんが紹介してくれた、西園寺君に聞いたのだから。



桜を待っている間、私は時間をつぶすため掲示板を見ていた。


『西島麗子捜索にご協力いただき、ありがとうございました。

無事生還させることができました。ご協力、本当にありがとうございました』


「この西島さんって人が、行方不明だったんだ……」

「それで、無事生還できた……。

向こうの世界はゲームじゃないって、分かっているつもりなんだけど……」


こういう掲示板を見つけると、改めてリアルなんだなと認識するんだよね。

私たちも、ここに探してくださいなんて、載る時がくるのかな?

そうなったら、誰が……あ、そうか。


「横のつながりか~」

「ん?どうかした?佳奈」

「響子、私たちって地球の冒険者の知り合いって何人いる?」


「……え~と、パーティーメンバーの五人と同じ高校の男子二人……」

「その人数だと、もし私たちの誰かが探してくださいってこの掲示板に貼られても、積極的に探してくれる人は六人ってことになるでしょ?」


「だから、横のつながり!」


響子も気づいたようね。

地球の冒険者になる人が増えたのはここ最近。だから、地球の冒険者同士のつながりって箕臼なんだよね。


こういう行方不明が起これば、どれだけの人が動いてくれるのか……。

だからこそ、今のうちに横のつながりを作ってもらおうとして、受付嬢が画策したのかもね……。


おかげで、同じ高校の男子二人と知り合いになれた。

特に、相談に乗ってもらった西園寺君は、かなりの情報を持っていそうだ……。

これからも頼らせてもらうと同時に、西園寺君の仲間とも知り合いになっておきたい。


「この写真に写っている真ん中の女性が、西島さんなんだろうね~。

嬉しそうに笑ってる……」


響子の見ている写真には、十人ぐらいの男女が笑顔で写っていた。

しかも、その後ろには仕事している人たちも写っているから、捜索隊の人数は相当なものだろう。


私は、掲示板の写真を見ながら、冒険者同士のつながりのことを考えていた……。




今日は、ここまで。

次回は、主人公の話……か?








第73話を読んでくれてありがとう。

次回もよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ