表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
駅前に冒険者ギルドが出来ていた  作者: 光晴さん
お試しの冒険者ギルド

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

13/120

第13話 冒険者ギルドの受付嬢




俺たちは、受付カウンターへ向かい、この町の地図を手に入れることにした。

さっそく、受付へ向かうが、受付カウンターにいる受付嬢は五人いる。


まず手前から、エルフのキャロルさん。

このギルドの受付人気ナンバー1で、彼女のファンも狙っている男も多い。

それに、キャロルさんは、ナンパな男が嫌いらしく、誘ってくる男ほど扱いが悪くなる。


ただ、そんな態度も男どもを引き付ける魅力になっているのが、悩みの種だとか。

さらに、最近は地球からの男も加わり、男性嫌いになりかけているようだ。


次が、猫人族のエマさん。

このギルドで古参の受付嬢。今年で受付嬢歴20年のベテランだ。

だが、見た目は20代後半。スタイルも良く美人で、しかもネコミミ。


特に、地球からくる冒険者の男女ともに人気がある。

面倒見がいいので、冒険者からも職員から慕われている女性だ。


次が、人族のメリッサさん。

実は彼女、受付嬢になってから日が浅い新人さんだ。

だから、エマさんの隣で新人研修とばかりに受付をしている。


受付業務に少し戸惑ったり、焦って困ったりする顔や仕草が可愛いと、秘かにファンを増やしつつある女性なのだ。

年齢はまだ10代後半で、独身。


次は、人族のカレンさん。

旦那さんは同じギルド職員で、彼女もベテラン受付嬢に入る女性だ。

彼女は、主に女性冒険者を相手をすることが多いため、女性冒険者専用になっている。


でもたまに、男性冒険者も相手するが、何故か女性冒険者が多い。

噂では、女性冒険者の悩み相談もしているそうで、人気があるのだとか。

ちなみに、受付嬢をするくらいだから美人で年齢も若い20代前半だ。


そして最後は……最後は……受付譲じゃないな。

最後は、受付雑務専用の人族、メイソンさん。

彼は、受付業務が滞った場合の助っ人ギルド職員だ。


主に、冒険者の相手をするわけではなく、どの依頼を誰が受けたかというファイルを作ったり、依頼に不備や訂正があった場合の修正、その他にも貼りだす依頼書作りなど多岐にわたっている。


それだけ受付業務は多忙なのだが、美人の受付嬢を置いているため、裏方の仕事が多くなってしまっている現状、彼の様な雑務専用の職員は重宝される。


もちろん、雑務専用の職員は、他の職員よりも好待遇だが、裏方になりたい職員はあまりいないのが現状だ。



「……大変なんですね~、ギルド職員の仕事って」

「日向さん、メイソンさんだけじゃないからね?

仕事は、一応分担しているみたいだよ」


日向さんが、俺の説明に頷いている時に、悠太と新城さんはどの受付に行こうか迷っていた。

しかも、俺がメイソンさんのことを話している間中、他の四人の受付嬢を見ながら迷っているのだ。


「……まあいいか。

それで、悠太も新城さんも、どこの受付へ行くか決まったか?」


「おう、俺はもちろんエマさんだ。

あの茶色い髪に、ピコピコと動くネコミミ。萌えるだろ!

スタイルもいいし、尻尾もフリフリ動いて……ハァハァ……」


ヤバイ、悠太がものすごくヤバイ。

興奮しすぎだ悠太、自制しろ!


「私は、メリッサさんにお願いしたいな。

彼女、どう見ても私たちと同じ年に見えるから、友達になれそうだし。

それに、同じ新人どうし、仲良くなりたいって思ったから」


そうだな、メリッサさんにとって、同年代の冒険者って少ないからな……。

友達になるには、新城さんの言う通りいいきっかけかもな。


「う~ん、私は、エマさんかな。

遠藤君の言うことは、全く分からないけど、ベテランってところに安心感があるからね。私たちのような新人には、一番的確じゃないかな?」


さすが日向さん、ちゃんと俺たちが新人の冒険者だということを分かったうえで、どの受付嬢がアドバイスしてくれるか、考えているね。


「それじゃあ、今日はエマさんに声をかけることにしようか」

「賛成!」「いいわよ」「次は、メリッサさんだよ?」


というわけで、俺たちは、エマさんの受付へ向かうことに。




▽    ▽




「あら、コウタ君、久しぶりね?」

「お久しぶりです、キャロルさん。俺のこと、覚えていたんですね?」


「フフ、コウタ君は、地球の冒険者でしょ?

地球からの冒険者は今、少ないからね。

それに、冒険者への依頼を毎日楽しそうにしていたら、すぐに覚えてしまうわよ」


嬉しいな~、一番人気の受付嬢に覚えてもらえるなんてな~。

……痛い、痛い。

日向さん?新城さん?何故俺の腕をつねるんですか?


そして、悠太よ、何故俺を睨む。


「それで、今日は私の所じゃないの?」

「今日は、パーティーメンバーの意向で、メリッサさんの受付へ行こうかと思いまして」

「あら、寂しいわね~」


キャロルさんが、困った顔で俺に何かを訴える目で見てくる。

その時、隣の受付カウンターから、メリッサさんが声をかけてきた。


「キャロル?今日はその子たちは、私の担当よ。

それに、その子たちは、受付嬢全員を回るみたいなことを言っていたから、キャロルの所にも行くことになるでしょ?」


「じゃあ、その時はおまけ、してあげるわね?」


そう言うと、キャロルさんはウィンクをしてくれる。

それを受けた、悠太は硬直、日向さんと新城さんは顔を赤くした。


「は、はい、楽しみにしています……」


俺は何とか、答えることができたが、やはり、エルフのウィンクは破壊力あるな。

男子高校生に、このウィンクは理性の処理が追いつかないぞ?


とにかく、俺たちは、メリッサさんの受付カウンターに、何とかたどりつくことができた。

しかし、夏休みの一か月だけだったとはいえ、よく覚えているものだ。




今日はここまで。

次回こそ、ナブトの町の紹介へ……。








第13話を読んでくれてありがとうございます。

なかなか話が進みませんが、次回もよろしくお願いします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ