表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
126/158

第125話 友人襲来

 ………正直、アッシュのことを舐めていたかもしれない。

 宣言通りアッシュとご飯の後に模擬戦したんだけどね……かなり強くなってたよ。いやまじで。2倍……いや、もっとかもしれない。勇者つおい。


「ほとんどあなたの特訓のせいだと思うけどね……」


 ……否定はしないよ。だってアッシュ口では文句言っても、ちゃんと頑張るからさ。つい楽しくなっちゃって、シリルより厳しくしちゃったんだよね。それが原因かな。


「まぁここまで強くなれば上等だと思うよ」

「……あなたはそれ以上だけどね。というかほんとおかしいわよ?アッシュがあんなに強くなってるのに、あなたものすごく余裕そうだったんだもの」

「えー……そう言われても」


 だって、ねぇ?強くなったって言っても、所詮私には到底及ばない訳で。

 あ、もちろんちゃんと真面目にやったよ?前言ってた手加減してるように見えない戦い方。


「傍から見たら、手加減してるようにしか見えなかったわよ」

「えぇー…頑張ったのに」

「……やっぱり手加減されてたのか」


 あっ!アッシュが落ち込んじゃった!


「いやまぁうん……手加減はしたよ。でもね?アッシュ十分強くなってるからね?」

「……それでも、負けた。本気を引き出せなかった」

「アッシュ。こういうのは酷かもしれないけれど……まず今のあなたでは無理よ。というか、私ですらフィリアに勝てる気がしないもの」

「……え?母さんでも?」

「そう。でも、あなたはまだ伸び代がある。高々数日の特訓でしょう?そんな短期間で強くなれるなら、苦労はしないわよ」


 まぁ、1週間と経っていないからね。何事も経験だ。このまま特訓を続ければもしかしたら私にだって……いや、無理か。伸び代が違い過ぎる。ほんと私って人外だよね……。

 って、話がそれた。まぁ、私に勝てなくとも、大体の敵は倒せるようになるはずだから、問題ない……ない、よね?うん。


「……うん。俺、もっと頑張るよ」

「その意気よ」


 アッシュがマリアの目を見てしっかりと宣言した、ちょうどその時。ドアがドンドンと叩かれた。誰が……あぁ、パパか。って、ちょっと待って!?なんで()()()がいるの!?


「帰ったぞー!それとフィリア!()()連れてきたぞ!」


 そう大声で叫びながら家へと入ってきた。その後ろから現れたのは……


「フィリアさんっ!どういうことですの!?」


 ……キャサリンでした。なんでいるの!?


「俺が連れてきた。ちょうどリナの屋敷に戻る途中でばったり会ってな」


 ばったりって……キャサリン、そんな行動範囲広かったっけ?


「フィリアさん!?」

「あー、うん。言いたいことは分かるけど、ちょっと落ち着こうね」

「落ち着いていられません!なんで隠してたんですの!?」


 ……ん?これはまさかロビン、私の事を養子じゃなくて娘って言ったか…?


「えっとー…ひとまず、キャサリンは何を聞いた?」

「フィリアさんが!あの!ロビン様とマリア様の…」


 ゴクリ…


「養子だってことですっ!」

「良かったぁぁぁ!」


 あ、思わず叫んでしまった。


「な、何がですか?!」

「いや、なんでもないよ。こっちの話」


 ロビンよ、疑って悪かった。ちゃんと説明してくれたのね。


「うん、とりあえず話があるってことでいい?」

「当然ですっ!聞けばベルさんは知ってたそうじゃないですか!わたくしだけ仲間はずれですの!?」


 あぁー……そういう認識になっちゃうのね。参ったなぁ…


「ふふっ。元気がいいわね」

「あっ!すすすいません!マリア様」

「いいのよ、そんなかしこまらなくて。フィリアの友達なら、ね?さて。フィリアは自分の部屋に案内してあげなさい。話するんでしょ?」

「……分かった。いこっか」

「は、はい!」


 キャサリンの手を引っ張って二階にある私の部屋へ。


「ここがフィリアさんのお部屋ですの?」


 キョロキョロとキャサリンが私の部屋を見回す。……なんかソワソワするな。自分の部屋を家族以外に見せたことなんてないからね。


「案外、シンプルですのね」

「…まって。キャサリンは私の部屋をどう思ってたの?」

「どうって……もっと可愛らしいもので溢れているかと。例えば……人形とか?」


 ……生憎ないです、そんなもの。女子力低くて悪かったねっ!


「で、でもこういう何も……いえ、シンプルなのもいいと思いますわ!」


 何も無いって言おうとしたよね?……反論できないのが悔しい!

 ……いやうん。ほんとに何もないんだよ。あるのは勉強するための机とベット。本棚とかくらい?本棚も魔法書とか教科書とかがほとんどだからね。可愛げなんてないよ。


「……勉強熱心ですのね」


 キャサリンが私の本棚をみてそう呟いた。


「別にそうでもないよ。ただ、楽しくてね。ついつい読みふけっちゃうんだよ」


 魔法書を見てる時は、こんな魔法使ってみたい!みたいにワクワクしたりするからさ。

 ……いやまぁやろうと思えばすぐ出来るけどね。こういうワクワクする心は忘れたらダメだと思う。……というか、他にワクワクするものが無い。しくしく。


「で、キャサリンはどうやってここに?」

「えっと…ロビン様と出会いまして、『俺の家くるか?』と言われましたので……」


 ……事案になったりしない?大丈夫?誘拐じゃないよね?


「あっ!ちゃんと家に許可は取りましたわよ!」


 それなら安心……うん。


「で、カトリーナ様の転移魔法で送って頂きましたの」

「なるほど……で、どうするの?」

「?どうするとは?」

「いつ帰るのってこと」


 見たところほんとに直で来たみたいだから、荷物とかないし。泊まりでは無いよね?ね?


「まだ決まってないです。でも…」

「でも?」

「多分明日以降になります」

「………つまり?」

「泊まります!」


 ………フラグだったね、うん。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓↓↓他の執筆作品はこちら!↓↓↓

『異世界転移は定員オーバーらしいです』

+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ