表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
104/158

第103話 蝕む存在

 リーナに案内されたのは、前にも来たことがある学園長室。

 リーナが扉を開けて、私を中へと誘った。


「あ、来たわね」


 部屋にはマリアとマルティエナさんだけがいた。

 あれ、ロビン達は?


「ロビン達は今ダンジョンにいるわ」


 私がキョロキョロしていたからなのか、マリアが教えてくれた。


「なんで?」

「確認作業みたいなものね。一応学園生を救出することはできたけど、ダンジョンがちゃんと戻ってるかまだハッキリしてないからね」


 なるほど。だから男3人で行ったのね。


「でも、なんで私を呼んだの?」

「…フィリアには、話しておいたほうがいいと思って」


 うん、分かってたよ。何を話すために呼んだのか。


「そうなんだ。で、何を話すの?」


 すると、マルティエナさんが私の前に出てきて……なんといきなり土下座してきた。


「え!?マ、マルティエナさん!?」

「ごめんなさい…ほんとにごめんなさい…」


 ブツブツと謝りだす。いや、何に対して謝っているのか大体想像がつくんだけれど、さすがにいきなり謝られるのは困る!


「マルティエナさん、何に謝っているんですか?」


 分かっていても、言わない。これはマルティエナさんが直接言うことだから。

 ……あれ?……なにこれ……あ、でも……だから……なるほどね。ちょっと後で翡翠、手伝って。


『うん?………あ、分かった』



「……実は、ダンジョンを使って生徒を危険な目に合わせたのは、私なの」


 翡翠を使えばなんとか……かなり()()()()()()()けど、いけるはず。


「だから、ごめんなさい…謝っても許されることじゃないのは分かってるけど…」

「ええ、許しません」


 私がバッサリとそう言うと、マルティエナさんが目を見開いた。

 ちょっとド直球すぎたか。


「許しませんよ。もちろん」


 私は翡翠を取り出す。


「フィリア!?」


 マリアが慌てて私を止めようと動くけど、妨害させてもらう。

 もちろんリーナのほうも。


「フィリア!?なにをするの!?」

「フィリアちゃん!?」


 結界で阻まれて、マリアとリーナはこちらに来れない。


「そう……それが私の受ける罰なら…」


 マルティエナさんは目をつぶり、抵抗する様子はない。

 罰、ね……


「さようなら」


 私は翡翠をマルティエナさんの胸に突き刺した。






















「………あ、あれ?」

「目が覚めましたか?」


 マルティエナさんが目を覚ます。


「なんで…私…」


 マルティエナさんが自分の胸を見る。そう、確かに翡翠によって刺されたはずだ。だが、マルティエナさんの胸には傷跡ひとつ、いや、血一滴の跡すらない。


「どういうこと……?」

「簡単なことです。()()()()()()()()ですよ」


 私がそう言うと、さらにマルティエナさんが困惑の表情を浮かべる。


「マルティエナ!」


 おっと。マリアが私の結界を破って入ってきた。

 うーん、さすがだね。私の結界を破るなんて。


「フィリア……どういうことなの」


 マリアが怒りを滲ませた声をだす。ちょっと怖いな。


「厄介なモノが引っ付いてたからね。それを刺しただけだよ」

「厄介なモノ……?」

「これだよ」


 私は翡翠の剣先に刺さっているモノをマリアに見せる。

 剣先に刺さっているのは、液体とも固体とも言えない物体。赤や黒、紫といった色が渦巻いている。


「これ……なに?」

「うーん、言葉でいい表すのは難しいんだけど…呪い、もしくは毒みたいなものかな」

「呪い…毒?」


 マルティエナさん、リーナ、マリア、その全員が理解できないと言いたげな顔をする。



「そう。マルティエナさんはこれに寄生……取り憑かれてたの」

「マルティエナが?取り憑かれてたって……」

「これの効果としては、精神…判断力、思考力とかが、どんどん蝕まれていくの。まるで…そう、遅延性の毒のように、ね」

「判断力…思考力…」


 まぁそれだけじゃないんだけどね。とりあえず今はそれだけ言っておく。

 これは言わば、あの禍々しい魔力の塊のようなものだ。

 どうやらマルティエナさんは、これにかなり長く取り憑かれていたみたい。多分、私が初めて会った時から。


 なんで今それが取り憑いていたことを見つけられたかっていうと……なんというか、黒っぽい塊が見えたのよね。

 おそらくマルティエナさんが乗っ取られたことで、この塊が増大し、見つけることができたんだと思う。

 で、見えたら鑑定できちゃって、それで取ったほうがいいって思ったのよね。



 ゝ#Σの塊:■$#の力の塊。時間が経つにつれ精神、そして体を蝕み、やがて■$#のЩФとなる。



 もうね……何書いてんの?って思ったよ。文字化けばっかりで。

 ただ、■$#の力っていうのを見た記憶があった。


 ……そう、あのコルギアスの魔剣の説明文だよ。あれにも同じ文字化けがあった。だから翡翠でなんとかできるって思ったのよね。


『それに私は()()()()しね』


 そう、翡翠は人を()()()が出来ない。あの魔剣男のように、魔力に呑まれてる人なら例外だけど。

 まぁいわゆる誓約だ。神器が望まれない使い方をされないための。

 だからこそ、私は迷いなくマルティエナさんを刺した。

 もしマルティエナさんが魔剣男と同じ存在になっていたなら、もうここにマルティエナさんはいなかったはずだ。

 でも、無事だった。つまり、マルティエナさんはまだ蝕まれていなかったということになる。手遅れになる前でよかった。


「マルティエナ、体調は?」

「うん?大丈夫だよ。それよりなんだか……頭がスッキリした?感じだよ」

「そう……でもフィリア、言って欲しかったわ。いきなりやることないじゃない」

「…でももし私がマルティエナさんを刺すって言って、ママは賛成した?」

「それは……」


 マリアが口篭る。死なないと分かっていても、止めただろう。

 まぁそれは建前で、単純に説明するのが面倒だったからなんだけどね。


『主……』


 い、言わなきゃバレない!


『…はぁ。じゃあコレ、燃やすよ?』


 そうして。


 翡翠が青白い炎を纏う。


「フィリア!?」

「大丈夫。燃やしてるだけだから」


 あっという間に塊は消えた。これでもう大丈夫。


「ほんと驚いたわよ……でもフィリアちゃん、その剣?なに?」

「えぇっと……貰いました」

「貰った?誰に?」

「……名も知らぬ誰かに」


 うん!無理があるよね!明らかに疑いの目を向けられる。

 マリアは誰から貰ったのか予想できてるみたい。


「お願い。聞かないで」

「……言えないの?」

「言えないというか言いたくないというか…」


 ママ!助けて!


「リーナ。そのくらいにしといてあげて」

「でも、マリアも気にならないの?」

「気になるけど、フィリアが言いたくないのには理由があるはずだし」


 ナイス!


「…分かったわ。これ以上は聞かない」


 良かった…一瞬教えてもいいかなって思ったんだけど、リーナの本性が…その…ね。なんか身体中調べられそうで怖い。


「とりあえずマルティエナ、立って。説明しなきゃでしょ?」

「あ……うん、分かった」


 説明……あぁ。()()か。


「フィリアも座って」

「分かった」


 私はマリアに勧められるまま、ソファへと座り、マルティエナさんの言葉を待った。











評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓↓↓他の執筆作品はこちら!↓↓↓

『異世界転移は定員オーバーらしいです』

+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ