表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/24

塗装

(終わった……)

 

 私は天を仰いだ。

ワールドカップ予選でゴールを決めることが出来ず、進出を逃した日本代表の気分はこんな感じなのかも知れない。

膝から崩れ、そんな感情に浸っていると、女性から声をかけられた。


「ねぇ、聞いてる?」


 ……慰めてくれていたのかしら?

全く耳に入らなかった。


「……いいんです。 結果が全てですから」


「結果? まだ不採用って決まった訳じゃないけど」


「えっ」


「1時間あげるから、ここら辺にある建物の壁をよく見てきなさい。 まじまじと壁なんて見たことないでしょ?」


 壁……

そうか、壁の塗装を見てこいって言ってるんだ。

それで、本当にそういうことに興味が持てるか、再確認してこいってことだ。

とりあえず、まだ不採用とは決まっていないらしい。


「14時に戻ります!」

 

 私は慌てて部屋からから飛び出した。







 ビルから出ると、私は辺りを見回した。

ここら辺は所狭しとビルや店が立ち並んでいる。

観光するなら少し先の中華街やショッピング街の方が色々と店があるから、人通りもほとんどない。

それが理由かは分からないけど、建物は古ぼけていて、塗装を新しくしたような痕跡はない。

それが逆に趣がある、という意見もあるだろうけど……

それでも、ビル一つ取っても、壁にくすんだ汚れが目立つ。


「……あれ?」


 ふと、今出てきたビルを見返した。


「塗装が、新しい?」


 近くで見ると、やはり、最近塗ったばかりのような光沢がある。

白い壁だけど、くすんだ汚れはない。

塗りにムラもないし、もしかしたら、ここのペンキ・ストリートの社員が塗り直したのかもだ。


(そりゃそっか。 塗装やってる会社のビルの外壁がボロボロじゃ、お客からしたら心配だもんね)


 一歩引いて、改めてビルを見る。


「……これが、塗装をする意味ね」


 古ぼけたビルの中で、浮き上がって見えた。

私は理解した。

真新しい建物は目を引くのと同じように、その建物をもう一度、「主役」にすることが出来るんだ。


「これ、ウチの人らが塗ったんだぜ」


 いきなり、背後から声をかけられた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ