表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/197

だるい。

 

 とある、マンションの屋上、空に迫り出した貯水槽に寄りかかり、

 ぼーっと、なにをするか頭の中で吟味していた。

 潮の香りを乗せた風が間断なく、前髪を揺らしている。

 半袖の白いカッターシャツではあるが、影の中に身を潜めていないと、

 灼熱の日差しが身を焦がし、数分もその場に留まれないだろう。

 

 現実の世界の高校では俺は目立った存在ではない。

 如才なく人並みの学力と体力を有するが、これといって特技を持ってはいない。

 人間関係においても、友人は2,3人はいるが、実際、よく遊ぶのはそのうちの一人とだけだ。

 5,6人かそれ以上の集団で行動する事など無縁に等しい。

 そんな地味な俺だが、現実と変わりないこの世界では神である。

 全ての人間の頂点にあり、あらゆる権限をその手に擁し持て余す雲上人。

 その気になれば、この世界にあらゆる災厄をもたらす事が可能だ。

 ここに住まう全ての人間の生殺与奪も、俺の手中に収められている。

 

 前もそうだったが、ネガティブな考えばかりが去来する。

 実際、人間がこの世をどうにでも変えれるような力を持てば、

 その力で世の中に善行を目論もうとするだろうか?

 人によるだろうが――殆どの人間は我欲に任せて、私利私欲を満たそうとするんじゃないかな。

 銀行吹っ飛ばして金盗んだり、女を作成し自分の彼女を作ったりとか。

 ふ、小市民の俺は夢想すらもスケールが小さい……

 俺はやおら立ち上がると、高校へ行くことを決意した。

 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ