表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
65/112

2月28日

 流木をチップにすると、水質汚染の浄化に使用できるそうです。


 実際にとあるダムで実験してみると、水質が改善されただけではなく、チップがリン分などを吸着したようです。


 このため使用済みの流木は肥料として再利用することが可能です。


 すばらしい! 従来厄介者である流木をどうにか利用できないかと考えた人間の知恵に感服です。


 我が家の誰かさんが水を汚しまくるので、これを利用しましょう。


 流木の破片を敷き詰めてその上に水を入れて、斉藤君をそこに生活させれば……


 破片がとがっていて痛そうなのでやめておきましょう。


 というか、流木をそのまま置いて、その上で生活させればいいのではないかという気がするのはスルーします。


 じゃぁ、斉藤君、ダムにでも行かない?

 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ