表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/112

2月21日

 伝統的な日本人形のゼンマイは、セミクジラのひげで出来ています。


 しかし、近年捕鯨が禁止されて以来、入手はかなり困難……。


 という記事が新聞に掲載されるや、なんと!


 クジラのひげを持っているから使ってほしいと申し出がありました。

 しかも2人!


 本当は他にもいたのですが、残念ながらセミクジラではなかったようで……。

 しかし日本の伝統工芸を守ろうと財産をポンと寄付する心が素晴らしい!


 どこぞの社長も伊達がどうのこうの言ってないで、捕鯨船に乗るくらいの気合いを見せてほしいものです。


 オーケー斉藤君。君も日本の伝統工芸のために一肌、否、一甲羅脱ぐ気は無いかね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ