表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/112

8月2日

 夏です!


 職場のみんなと山へキャンプに行くことになりました。


 なぜ山なのでしょうか。


 海で遭難しても海上保安庁が無料で助けに来ますが、山で遭難したときは地元の人たちが捜索してくれますが有料です。


 行くなら海ですよ、海。


 と言いつつ、しっかり斉藤君をリュックに背負って楽しんでいるのですが……。


「ぼんじゅ~る♪ ぼんじゅ~る♪」


 おや、あそこに見えるのは、隣の部署に配属されたばかりのマリオ君ではないですか。なんでもイタリア系企業から出向だとか何とか。いつの間に我が社はインターナショナルになったのでしょうか。


「パスタを食べればいいのデ~ス♪」


 このキャンプ場は、水が有料。持ち込みもそんなたくさんあるわけじゃありません。パスタのような水を大量に使うものを作るわけにはいきません。


「お~パスタがなければ何を食べろというのデ~スカ~?」


 さすがヘタリア。大戦中砂漠でもパスタを作りまくって水不足で軍を撤退させた、とのうわさはガチであることを証明してくれてます。


「マリオ、カレーを作るからパスタは我慢しなよ」


 みんなで説得して、納得してくれたようですが、ふてくされて向こうへ行ってしまいました。


 まぁ、ヘタリアはしょせんヘタリアだと……なんかあやしげなキノコを持って帰ってきましたが何をする気でしょうか?


「とてもおいしそ~なキノコを見つけマシタ! カレーに入れるべきデ~ス!」


 そんなものを入れるなの合唱の中、ヘタ公はあっさりと鍋に入れやがりました……。


 カレーのにおいがとても食欲をそそります。


 ですが、頭が『これは食べるべきではない』と警鐘を鳴らし続けます。胃袋の反乱軍と脳の鎮圧軍の戦いは一進一退……他の人たちも同様です。


「どうして皆さん食べないのデスカ~? とてもおいしいデ~ス」


 一人笑顔で食べてますが、もしかして食べられるのでしょうか?


 皆がそう思い始めた瞬間!



「う!」


「マリオ!」


 周りが心配する中、なんとマリオの体が膨張し始めました! 体がパンパンに膨れ上がっています。一体何のキノコを食べたらこうなるというのでしょう?


 マリオは真っ赤に膨れた顔で苦しんでいます。


 こんなときどうしたらいいのか、皆が顔を合わせてうなずき合っています。


 私に、いいえ、正確には私のリュックに集まる視線。


 斉藤君! 今こそ出番! マリオにぶつかれば彼の体は縮むはず!


 とぅるっとぅ、るるっとぅ、るっとぅとぅ。


 どうやら二回もぶつかってしまったようです。


 さらば、マリオ、二度とこの日記に出てくることはないでしょう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ