表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/112

5月24日

 職場に鳴り響く轟音。


 これは、そう聞いたことがあります。


 小学生の頃、クラスの悪ガキがいたずらで押しては怒られていた……そう赤い悪魔。


 今この音を聞くと思う。大人になってもいたずらする者がいるものなのか、と。決して本当の火災だと思わないところ辺り私も平和ぼけしているのかもしれません。『火事です。落ち着いて避難してください』


 作り物の男の声が続けて響きますが、ここまできても誰ひとり動こうとしないのは逆にあっぱれ。

 

 みんな誤報かいたずらだと確信しています。『お知らせします。ビル管理室です。三階東給湯室でぼやが発生しましたので避難してください』


 事ここにいたって皆パニックになって逃げ出す……と思いきや……。


「ぼやだろ?」

「すぐ消えるって」

「三階だって言うしね」


 皆余裕のようです。


 まぁ、結果としてぼやのまま消火できたようですので事なきを得ているわけですが、本当に火事が起きたとき……。それも、私の住んでいるマンションで火事が起きたらどうなるのでしょうか?


 避難した先で斉藤君は生きていけるでしょうか?

 あんなに電気を使う生き物が……


 斉藤君、火事になったら非常食だからね。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ