表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/112

2月22日

 事業仕分けが流行しています。


 社内でもこの不況を乗り切るために徹底して業務見直しが図られていますが、幸いなことに社長の方針で人員整理は最後の手段とのことで一安心。


 なんでも景気が回復して人員を増やすとき、また一から再教育するより、今は耐えて社員を手元に残しておく方が良いとのことです。スバラシイ。


 その代わり経費節減のため、『え? こんな事まで?』と言いたくなるようなことまで口出してきます。


 一番辛いのは、トイレットペーパーは一回につき50cmまで、としてトイレに定規がおかれてしましました。


 その定規代がもったいないのでは、とは決して口にしません。私えらい。ホメテ。


 節水のため蛇口をひねっても水勢が無いのですが、却って長時間流してしまうので逆効果では、などと考えてしまいます。


 ボールペンを一本無くしてしまった北村君は報告書を書かされていました。


 その報告書作成のために時間を費やされ、他の業務に支障を来したときはどうなるの? プリーズテルミー。


 上手くいくのか行かないのか分からない我が社の事業仕分けは置いといて、我が家も事業仕分けを行います。


 オーケー斉藤君。

 明日井の頭公園にでも行かないかい?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ