表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
103/112

10月21日

 職員全員にスマートフォンが配布されました。

 掲示板から一足どころか五足ほど飛び越えてきました。


 し・か・も

「いくら便利なものでも、使いこなせなければ意味がない。よって慣れてもらうために使い方に制限は設けない! ゲームだろうがデジタル漫画を読もうが構わん!」


 さすが社長! そうでなければいけません。

 早速みんな色々なアプリを入れています。


 社内でブームなのは、町を作るゲーム。同僚同士で相手のところにバイトに行って経験値を稼いでます。

 こういうゲームをやっていると性格が出て面白いですね。


 雑然とした町や、碁盤目状の町を作る人など様々です。

 しかしそんなブームに乗りきれないのが一人。


「北村君、まだ家が一軒だけじゃないか」


 ゲームのことで課長に叱られる社員ってシュールですね。


「そんなことじゃスマートフォンをいつまでも使いこなせないぞ。ちょっと君の端末を貸してみなさい。

 なんだ。なんのアプリも入ってないじゃないか。仕事に役立つものを入れておいてあげよう」


「課長、僕はそのアプリよりもこっちの方が使いやすいと思います」


「齋藤君がそういうなら、両方入れておいて、どちらが使いやすいか北村君に選んでもらおう」


「じゃぁ、私はこのアプリ」


「これもこれも」


 北村君が自分の端末を使いこなせる日は来るのでしょうか?


 え? 私ですか? 私は亀を踏んできのこでパワーアップするアプリで楽しんでますよ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ