表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
東方迷異道(とうほうまよいみち)  作者: 廃人覚悟の字書き
第一章 幻想章
2/3

第一話 異教 序文

唯一神教について、語っている部分。

まず、始めに。

著者にとっても、迷異にとっても、日本神話や悪魔崇拝というのは、異教である。

東方Projectというのは、幻想郷というのは、その異教の(かたまり)である。

だから、幻想郷側である読者達に十二分に説明しておく必要がある。

まず、唯一神教というのは、純粋にひとつの神に仕える教えである。ある意味の高潔性が求められ、幻想の神こそが、異端か、多神教か、唯一神教というのを定めている。

幻想に成り得る信仰において、幻想の神であられる、クリスティーお嬢様、自由の神であられる、カムーお嬢様、渾沌の神であられる、アマドヒお嬢様とは、唯一神教的要素を包含しており、それぞれ、幻想において、唯一神教徒の素養を、自由において、唯一神教徒の素養を、渾沌において、唯一神教徒の素養をそれぞれ預けているものである。

その中の幻想の神がクリスチャンに宿り、幻想において、異端か、多神教か、唯一神教かを定めているのである。

つまり、幻想の神と言ったら、何よりもまず、唯一神教なのである。

幻想の神といっても、綺麗(きれい)な顔をした、かわいい少女なのだから、常に排撃の立場にあり、裁かれる様な形にはない。神と言っても神に寵愛(ちょうあい)を受けた者として、特別に神と名乗る事をゆるされているに過ぎない。

しかしながら、大本教等では、神もまた、八百万の神の一柱に過ぎないとされているのだが、あくまでも、ユダヤ教・キリスト教・イスラム教としては、神はヤハウェまたはアッラーフとされている。十戒によって、または「クルアーン」によって、律法が課されており、戒めの法によって、今も変わらず、秩序立って教会や国教として、存続している。


その唯一神教が何かと言うと、まず始めに、幻想郷側として、唯一神教というものは異教である。著者側として、幻想郷の宗教というものは残らず異教なのである。唯一神教に興味がない方、嫌いな方は見ない方がよろしい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ