その3『大人と子供の読み物の違い』(2)
えーと、前回は少し固い内容だったので、ここでまた元に戻って“バカネタ”パロディでも混ぜて閑話休題にしてみようかと思います。
昨今、よく目に付く“長ったらしいタイトルのライトノベル”の題名を、中身を読んだことはないんですが、それなりにパロってそれらしくタイトルづけして遊んでみちゃったりなんかしてみようかと思います。
☆☆☆
先ず最初は大人向けを意識した、
『“リアルな現象”+“ファンタジー”』というパターンでいってみます。
それでは、ドーン!
※1『ここにツンデレ風美少女の格好をしたがる総理大臣がいる。俺は勇者として何をすればいいの?』
※2『なぜだろう?俺は脳内麻薬所持という容疑で捕まったぜ!2』
※3『続・アベノミクスで小銭が儲かったからガンダム買おうとしたのだけれど、買えたのはキャノン砲の付いていないボールだけだった。これからどうしよう』
※4『TPP交渉審議に参加したのだけれど、この会場になぜか異世界の大魔王がいるよ?』
※5『交通事故でぐちゃぐちゃにされたから異世界転生したと思ったのだけど、気がついたらなんだか北朝鮮製のサイボーグにされてた俺の物語PART15』