表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/39

特別視点 新米刑事

俺は、弱い人々を守り、悪い奴を捕まえる。

強きを挫き弱きを助ける・・・。そんなものを夢見て刑事になった。

だが、俺は強きを挫くことができないかもしれない・・・と今日、しみじみと思ってしまった。


今、署内は大変な騒ぎである。


『おい、そっちのほうに記者集めろ!』

「ジャンジャンファックスが入ってるぞ!」

『抗議の電話も半端ないぞ!』

「落ち着け!俺だって驚いてるんだから!」


彼女・・・『連続通り魔殺人事件』の犯人、由佳ちゃん・・・。

本当にもう・・・彼女にはバカにされっぱなしな気がする。

取調べ中は『頭を使え』とバカにされ・・・その後も何度も何度もバカにされた。それも楽しそうに。

俺は彼女にとって、おもちゃのような扱いを受けた気がする。

それに、今回のコレ・・・。

取調べ中に自殺・・・。そのとき、俺はその場にいた。


--------------------------------


『ねぇ~、新米刑事さん~。

つまんないよ~。彰人君連れてきてよ~。』


「君は・・・、なんでそんなに彰人君が好きなの?」


『ん~?

だって、彰人君は優しくて・・・笑顔がステキで・・・涙もろくて・・・そのくせ、大切な人のためには命投げ出すぐらい頑張って・・・。

フフ・・・彼に勝る男は、この世にはいないでしょうね。』


壮絶なノロケだな・・・。

ストーカーしてたくせに・・・。


「おノロケごちそうさま・・・。」


『はぁ~い♪』


ホントに・・・この子は捕まったはずなのに、なんでこんなに楽しそうなんだか・・・。

全く・・・でも、こうしてみると・・・ただの女の子だよな・・・。

恋して、それを誰かに話して(まぁ、ノロケ)、照れながら嬉しそうにしたり・・・。

ストーカーとか殺人さえしなければ、普通の恋する女の子だったのに・・・。


「まぁ、ノロケぐらいならいつでも聞いてあげよう・・・。」


『あら、ありがと♪

でも・・・もうムリみたいよ。』


「え・・・?」


なんでだ?

もしかして、彼女は自分が精神病棟に入れられることを知っているのかな?


「でも、面会はできるはず。」


『ムリでしょう?

行ったら行ったきり・・・。帰って来ることなんかできないわ。

私は・・・それを望んだのだけれどね・・・。彰人君のためだし・・・。』


「・・・?一体なんのことだい?」


病院のことじゃない・・・?

行ったら行ったきり・・・?

彰人君のため・・・?

一体彼女は何のことを言っているんだ?


『フフ・・・。バイバイ、新米刑事さん♪

あなたも彰人君ほどじゃないけど、優しい・・・いい人だったわ。

ありがとう・・・。』


彼女はドサッと床に倒れた。


「ちょっ、君!君!!由佳ちゃん!!!!」


抱き起こしてユサユサと肩を揺さぶるけれど、彼女は返事をしなかった。

口からダラダラと血が出て、口の中から真っ赤な肉片が落ちてきた。舌を噛み切ったのか・・・!!!


「誰か・・・!!救急車・・・救急車お願いします!!!」


急いで医者を呼んだけれど・・・彼女は助からなかった。

彼女の死に顔は・・・優しく笑っていた。


「なんで・・・。なんで・・・!!」


由佳ちゃん・・・。


--------------------------


『おい!新米!!

この書類を署長に届けに行くついでに、今回のことについて話に行くぞ!』


「あっ・・・はい!」


俺は、強きを挫くことはできないだろう。

だから・・・弱きを助ける・・・彼女のような犯罪者を出さないような・・・そんな刑事になろう!


「わっ!・・・イタッ!!!」


ドタッ・・・!

こっ、転んだ・・・。


『おいおい・・・。』


・・・程ほどに頑張ろう。

まずは、足元の注意から・・・。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ