スーパーレベリングタイム!
間がかなり空いてしまい、申し訳ありませんでした。
今月中にまだまだ投稿できるよう頑張りたいと思います!
やってきました生産施設。レンタル設備はなんと24時間利用可能!良心的だね!
……休憩もここでとることを考えて、一晩中作業するにしても7時間。1時間のレンタルで1000エール、7時間で7000エール、道具のレンタル代金で2万エール、計2万7000エール。ここからさらに消耗品諸々を購入してちょうど3万エール、所持金一時は500万超えてたのに……今じゃ19万エール……今度金策しよう……
ま、まあ、とにかく張り切ってやりませう!
あ、久々の研究によるレポートが溜まってました。パッシブでも使えて、アクションで研究項目のレポート作成をポチポチしてたら大量の資料が……
時間が出来たら読みたいと思います……だって100枚以上ああるんだもん!これだけで3、4時間くらい飛ぶわ!というか多いわ!
……ま、まあ、必要な情報とか、経験値が溜まってたりするから今度からは定期的にレポート作っておこう……
魔石の合成はすぐに終わるねー、全部クズ魔石だし。宝石の方はちょっとレベルが足りなくて反応がなかった……まあ、お金に変えちゃえばいいか。なんか変なダイヤモンドは後で聞くだけ聞いてみよう
魔石は最終的に小ぶりな魔鉱石が一個と、大きめな魔結晶が三個できた。金策の一手として魔石狩りもありかもしれない……
魔物素材はレベルが高くてほとんど手が出なかった……けど、屍体創造と死霊創造で使える素材があった
【レッサーオーガ・ゾンビ】
【デードプラント】
【ストリングス・コープス・スパイダー】
【デス・シャドーバット】
【ポルターガイスト】
【ファントム】
の6体が創造リストに載っていた。もっとも色が灰色でまだ創造はできないっぽいけど。多分素材が揃ってるからいずれ創れるってことなんだと思う。オーガとか強そうだけど、ピートくんがいればいいから……蜘蛛とか、蝙蝠のアンデットが候補かな?
さてさて、もっと時間がかかるかなーと思ってた錬金作業だけど、そんなにかかんなかったね。でもまだ時間あるし……
ここは全然触ってない木工を鍛えよう。道具類は簡単なのだけどあるし、木材は腐るほどあるしね!
「んじゃあ定番の指輪とか、簡単な杖とか、適当にガリガリやっちゃいますか」
死霊たちを憑依させてステータスを底上げして、木をガリガリゴリゴリ削っていく
「ぬわっ」
思ったより削っちゃったり、逆に節なのか、硬いところにナイフが引っかかっちゃって思うように削れない……というかリングって何さ……輪っかとか作れない……!
「ふぅ……杖にシフトチェンジしよう……」
リングは諦めて大きな杖を作ってみる。ノミを当てて、テレビで見たようにガツガツと彫っていく
「あぁっ……ああぁぁっ!ぎゃー!割れたー!」
力が入りすぎたのかすこーんっと小気味良い音を立てて綺麗に割れる丸太。仕方が無いので適当な太さに割って紙ヤスリとか使って整える。でもこれすっごく時間がかかる……
「で、できた……」
一時間半ほど格闘してできたのは下級も下級、初期装備以下の木の杖だった
・【無様な杖】magicrod 耐久値10/10 重量2
ATK +1
……無様って……
ま、まあいい……素人の作るものなんて所詮こんなものでしょ……うん
……掲示板は見ないぞ……どうせすっごい装備がいっぱいだろうし……!
とりあえずもう1本……
ガリガリ、ガツガツ……
ザリザリザリザリ……
ガリガリ……ががっ
くっ……削りすぎた……
ザリザリザリザリザリザリ……
あっ……細くなりすぎた……
サリサリサリサリ……
「……」
・【無骨な短杖】magicwand 耐久値30/30 重量1
ATK +2
MATK +1
ま、まあ、ちゃんとできたし、結果オーライだね!結果オーライって言えよぅ……
4時間かけての成果はかなり微妙……まあ、スキルレベルは上がったから良しとするかな……
「他に何か出来ることはあるかな?そういえば、今創造できるmobって何がいたっけ……」
創造リストをチェックすると、地味に増えてた。あと、創造できなかったファントム、ポルターガイストは召喚ならできるっぽかった
・死霊
【レッサーレイス】【レッサーゴースト】【レッサーワイト】
【レッサーミスト】【レイス】【ゴースト】
・屍体
【レッサーアニマルゾンビ】【レッサースケリトル】【レッサーゾンビ】【レッサースケルトン】【レッサー・ブリトー・フレッシュゴーレム】
召喚可能
【レッサーレイス】【レッサーゴースト】【レッサーワイト】
【レッサーミスト】【レイス】【ゴースト】【ファントム】【ポルターガイスト】
もっとも、召喚は契約を結んでないとできないから、召喚スキル使用後に契約を結ぶための戦闘になる可能性があるのが怖いよね……
ポルターガイストは、死霊系のアンデットでありながら、物理能力に能力の振られた、いわゆる心霊現象を引き起こすタイプで、珍しいが、強くはないとのこと。逆にファントムは、死霊の中でも上級のmobで、魔法攻撃が高く、物理能力もそれなりに持った、レイスやゴーストの上位互換だ
ただ、推奨討伐レベルは30以上で、個体によってはかなり強い可能性があるから、今は後回しでいいや……
しかしこの、フレッシュゴーレム?ってのが気になる。レッサーは今まで通りだけど、ブリトーってなんだろう?
そもそもフレッシュゴーレムがわからない。なんでゴーレムが屍体系のアンデットとして組み込まれてるのか。これも運営のミスとか?
あと、レッサーだけどゾンビとスケルトンが追加されてるけど……もしかしなくても人型だよね?流石に人型の屍体を使役するのはちょっと……骨ならまだいいんだけど
まああ、チェックはこのくらいでいいかな?本当にやりたかったことはこれからやることなのですよ。ちょっと杖作りに熱中しちゃったけども……
ここでスケルトンを作れるようになったのはありがたい。鬼種の骨を消費しちゃうけど、素材がないからしょうがない
まずは普通にレッサー・アンデットクリエイトでレッサースケルトンを創造。ふむ……男性骨格の骨っ子が出てきた
体格は多分成人男性だと思う。身長は180くらい。私より高いし。武器も防具もなんにも持ってないけど、頑丈そう。まあただの骨だから攻撃力もなさそうだけど
試しに叩いてみるけど、骨だけあって硬い。軽いから木の棒で殴られたくらいのダメージしか出なさそうだし、実際私が作った無様な杖で殴ったらヒビが入った
骨と杖両方に
そこまで無様か私の杖は
ま、まあ気を取り直して……
レッサースケルトンを骨に戻す
おや……?
え、なんか、人骨になって戻ってきた。それもたくさん
多分パーツ全部ってことなんだろうけど……うわぁ……鬼種の骨が一本消えた……!も、もったいない……
ちょっと落ち込むけど残り時間が2時間ちょっとしかないので続きの作業をすることに。これが成功すれば下級の骨でも即戦力になるだろうしね
一番大きいのは……猪の牙と熊の爪かな?この2つを取り出して【改造】スキルを発動!
……あ、特に何も起こらないのね。まあ、私が実際に手を加える他にしようがないしね
紙ヤスリで磨いて尖らせたり、薄く削って、所謂「骨刀」の様に刃を立てていく。木と同じで難しいけど、在庫はあるからどんどんやっていく
定期的に改造を発動して、削ったり、穴を開けてそこに釘とか針金とか差し込んでいく
三分の一くらいは失敗してゴミになるけど、残りは別のアイテムか、名前はそのままだけど、外見が変わったりしていく
例えば最初のように、削ったり磨いたりしたものは名称が変わらない。時折、よく磨かれた、とか、鋭い、がつくけど、それは本当に上手くいった時だけっぽい
名前が変わったものは組み合わせ系だね。針金を通した爪が「鉄線仕込みの爪」とか、釘を刺してまるで釘バットみたいになった、大腿骨っぽいのが「釘打ち骨バット」になったりした
……骨バットってなんだよ……素材扱いじゃなくて武器扱いなんだ……
・【釘打ち骨バット】hammer 耐久値40/40 重量3
ATK +5
《裂傷付与・極低》《錆》
しかもなんか地味にスキルついてるし……木工で作った杖や短杖より強いんだけど……ただ釘打っただけなんだけど……!
納得いかぬ
ま、まあ、置いておこう……
問題はこれが素材として使えるかだけど……
んむ、使えるね。レッサースケリトルの方だけど
人骨や、人型モンスターの骨は使ってないからだと思う
まずは普通のレッサースケリトル・ブル
【レッサースケリトル・ブル】
HP (ヒットポイント) 97 [97]
MP (マジックポイント) 23 [23]
SP (スタミナ) 59 [59]
STR (筋力) 38 [38]
VIT (生命力) 45 [45]
SIZ (体格) 14 [14]
DEX (器用さ) 20 [20]
AGI (速力) 47 [47]
REA (反応速度) 33 [33]
INT (知力) 11[11]
MND (精神力) 12 [12]
CON (集中力) 14 [14]
SEN (五感)
·視覚 2[2]
·聴覚 20 [20]
·嗅覚 37 [37]
·味覚 3 [3]
·触覚 16 [16]
APP (魅力値) 3[3]
LUC (幸運) 0 [0]
KAR (カルマ値) ±0 [0](MAX500〜-500)
ATK 4
DEF 6
MATK 2 (MP消費5の場合)
MDEF 3
CRI 1
《呪い》《劣化種》《創造されし屍体》《突進》《光属性弱点》《刺突ダメージ軽減》
次に創造するのは鋭く研いで磨いた牙を使うブル
【レッサースケリトル・ブル】
HP (ヒットポイント) 97 [97]
MP (マジックポイント) 23 [23]
SP (スタミナ) 59 [59]
STR (筋力) 38 [38]
VIT (生命力) 45 [45]
SIZ (体格) 14 [14]
DEX (器用さ) 20 [20]
AGI (速力) 47 [47]
REA (反応速度) 33 [33]
INT (知力) 11[11]
MND (精神力) 12 [12]
CON (集中力) 14 [14]
SEN (五感)
·視覚 2[2]
·聴覚 20 [20]
·嗅覚 37 [37]
·味覚 3 [3]
·触覚 16 [16]
APP (魅力値) 3[3]
LUC (幸運) 0 [0]
KAR (カルマ値) ±0 [0](MAX500〜-500)
ATK 4(+4)
DEF 6
MATK 2 (MP消費5の場合)
MDEF 3
CRI 1
《呪い》《劣化種》《創造されし屍体》《突進》《光属性弱点》《刺突ダメージ軽減》《刺突ダメージ追加》
尖った分の効果がついた感じ。ステータスそのものは変わってないけど、攻撃力が若干上がった。今までのブルでも死霊強化と憑依を使えばそれなりだったから、割とこの強化は美味しいね
次に、素材名が「鋭く尖った牙」になった牙を使うブル
【レッサースケリトル・ブル】
HP (ヒットポイント) 96 [96]
MP (マジックポイント) 23 [23]
SP (スタミナ) 58 [58]
STR (筋力) 38 [38]
VIT (生命力) 44 [44]
SIZ (体格) 14 [14]
DEX (器用さ) 20 [20]
AGI (速力) 48 [48]
REA (反応速度) 33 [33]
INT (知力) 11[11]
MND (精神力) 12 [12]
CON (集中力) 14 [14]
SEN (五感)
·視覚 2[2]
·聴覚 20 [20]
·嗅覚 37 [37]
·味覚 3 [3]
·触覚 16 [16]
APP (魅力値) 3[3]
LUC (幸運) 0 [0]
KAR (カルマ値) ±0 [0](MAX500〜-500)
ATK 4(+6)
DEF 6
MATK 2 (MP消費5の場合)
MDEF 3
CRI 1
《呪い》《劣化種》《創造されし屍体》《突進》《光属性弱点》《刺突ダメージ軽減》《刺突ダメージ追加》《牙突進》
若干ステータスが変わったかな……?VITが少し下がった代わりに何故かAGIが上がって、スキルに攻撃系のスキルが増えて、追加ダメージも若干増えてる
「……よし」
これで、素材しだいでアンデットが強化できることがわかった
次の実験は……アンデットそのものを改造できるか
ちょうどここにいるブルを対象に改造を発動する。そして、素材の段階で穴を開けていた骨に針金を差し込んだり、牙に釘を打ち込んでトゲトゲにしたりする
……トゲトゲの牙を生やした猪ってなんか変だなぁ……骨だけど
結果は……できた
「よし……よし、よし!よし!」
私はヴォルカくんを召喚する。そして
「さあ、ヴォルカくん。楽しい楽しい手術のお時間だよ」
ニッコリと、黒い笑みを浮かべるのであった
これからもgloをよろしくお願いします!