登場人物まとめ。
登場人物のまとめです。本編未登場のキャラの情報もあるので若干ネタバレ……でもないですかね?
基本的にここでは主要な登場人物のみを書いていかせていただきます。ご了承ください。
《主人公組》
影篠都子/コカゲ
本作の主人公。アンデットのマミー。女性。装備は駆け出しでは上位クラス。戦闘スタイルは魔法による遠距離攻撃と杖による近接攻撃。素手の戦闘も可能。噛みつきは結局勇気がなく使えてない。ゲームキャラの運は高いが本人の運が低すぎて微妙な運命に巻き込まれることも……?プレイヤースキルは不明。不憫可愛い。
影篠梢/コーデリア
ドラゴニュート(竜人)のレア種族、ロンレーン(龍人)。女性。鎧も剣も最高クラスのものが手に入った。戦闘は守り、斬り、突くという正しく盾職。今の所剣が使いやすいらしい。上位種族のレア種族ということで素のステータスが高い。運動部ということでプレイヤースキルが高め。
葉桜恋/こひこひ
樹人のレア種族の花人のさらにレア種族のアルラウネ。女性。実はパーティ内では一番レア。戦闘は魔法と鞭を使う遠距離、中距離専門。種族的にステータスは低めだが将来性が高い。生産向きでありながら一部のモンスターには無双が可能。プレイヤースキルは異常なほど高く、触手も既に自在に操れている。
風葉音子/ねねねね!
獣人(犬)のレア種族のシルバードッグ。女性。そこまでレアではなくプレイヤー間では微レア扱い。戦闘は近接メイン。魔法は補助程度でメインではない。情報では進化したら狼とかフェンリルじゃないかとか噂されている。生産系は全くダメで盗賊もどきの技能を取得し斥候役を。プレイヤースキルが非常に高く、リアルチート扱い気味。
アン·ブレア
エルフのレア種族のホーリーエルフ。女性。レア度はロンレーンには劣るものの十分な優遇ステータス。戦闘よりも回復やバフなどの補助役メイン。ただしレア種族なだけあり伸び代はかなりのもの。淀屋橋の紹介でパーティに加入するもアンデットのコカゲと相性が悪くパーティを組んだり分かれたりを繰り返す。プレイヤースキルは素人。
ホーネット
人蟲(蜂)の通常種族、ワーワスプ(オオスズメバチ)。女性。ステータス、スキルともの不明。蟲度9割の外見をしておりその姿は正しく蟲を人に無理やり形成したようなリアルさ。淀屋橋からこちらに動いた。
ピートくん
ギガス・センチピートで、イベント時にパーティで討伐。コカゲが眷属化を試して眷属に。そのステータスは相当高い。ムカデと言われると怒る。
ヴォルカくん
ヒートウルフで、移動途中の森で眷属化。狼らしいステータスで斥候として頑張っている。コカゲの魔改造や薬の実験台になることが多く、悲鳴が絶えない。
リットくん
スクリット・パウクで、ゴブリン討伐中に眷属化。蜘蛛としての隠密性能や、中層レベルのモンスターのなかなかなステータスで即戦力に。寡黙で従順。
《生産職》
ディレス
ヒューマンの生産職でトップクラスの技術者。男性。布、皮革、一部の金属、糸、獣系統素材、虫系統素材を扱うことが出来る。裁縫、なめし、細工を得意とする。無口で頑固……と言うよりも人と話すのが苦手な上女性と接するのが苦手な強面なおっさん。リアルの情報は皆無。
カーティス
ドラゴニュートの生産職でトップクラスの技術者。女性。鉱石、金属、魔獣素材など、鎧になるものは一通り扱う。最も得意なのは金属鎧。豪快でおしゃべり、体格もいい為姉御と言われている。男女での扱いも変わらない男らしいお姉さん。リアルの情報は皆無。
満千香
黒髪のハーフエルフで生産と商人を兼業。女性。商人としても生産職としても上位の実力は持っているがトップからは一歩劣る。多岐にわたる生産を行い商売をするためレベルも今ひとつ上がりきらない。和風なおっとりした見た目からは想像出来ないくらい実は喋る。着物が良く似合いそうだがきているのはローブ。リアルの情報は皆無。
MASAMUNE
種族不明の生産職でトップクラスの技術者。武器、それも剣、槍などの刃物系に特化している。素材が魔獣素材でも刃物になるなら問題なく扱う。コーデリアとは趣味が合わず今後の登場に不安が……
ジオ
武器専門の生産職。デザインそっちのけなためとても無骨な武器ばかり作っている。露店で売っているがNPCの数打ち物と見た目がほとんど変わらないため売れないのが悩み。コーデリアの鍛冶の師匠になる。
ヨランダ
色気ムンムンなエロフ。錬金術をメインとした生産職であり、コカゲの装備の開発に関係している。
カイゼル
木工を主に手広くやっている生産職。立派なカイゼル髭を蓄えたちっちゃな女の子。木工ではトップの腕前を持っており、その可愛らしさと腰の低さが話題に。コカゲの装備の開発に関係している。
ヘレナーゼ三十七世
薬師であり、薬と名のつくもの全てを扱っている。ムーディなおじ様であり、バリトンボイスはコカゲのお気に入り。コカゲの装備の開発に関係している。
《淀屋橋組》
淀屋橋
ヒューマンの情報屋。男性。基本的に情報収集に特化したスキル構成。しかし戦闘でも強いとの噂。スーツに瓶底伊達眼鏡というファンタジーに合わない格好をしている。リアルでもこの格好らしく、容姿もいじっていないらしい。リアルでも記者をやっておりメディアにもちらほら出ている。プレイヤースキルは不明。ただしギルドによる冒険者のランクはB。何やらこそこそしている様子。
ホーク
獣人(鳥)通常種族の鷹。男性。ステータススキル不明 。寡黙でほとんど喋らない。黒い外套を頭からかぶっている。
ディーン
エルフの通常種族。男性。ステータススキル不明。甘いルックスをしたイケメン。口調や佇まいも品がある。貴重な精霊と契約している。
リャン
ヒューマンの男性。ステータススキル不明。中性的な容姿の独特のイントネーションと語尾を持つ。
ギャログ
ドワーフ。男性。ステータススキル不明。ヒゲもじゃ、背低い、ごつい。まさに絵に描いたドワーフ。
ヨルク・エシケー
機人族と偽る女性。本来の種族、ステータススキル不明。無口なのかよくわからない。仮面をかぶっておりコカゲから奇人と思われてるとかいないとか。
《その他プレイヤー》
ドレッド
ドラゴニュートの戦闘職でβテスター。戦闘スタイルは大剣を振り回し、攻撃魔法をまき散らす。取り巻き4人とテスターを対象にしたカツアゲを行っていたところコカゲ達に返り討ちにあう。実力はテスター内でも下の方。取り巻きはリアルの友人だが今回の件でパーティは解散した模様。GMコールされたがアカウント削除は免れ、いくつかのペナルティで済んだ模様。今後の登場も……?
ドラッカン
ヒューマンの男性。β時代のトッププレイヤーの1人。堅実なプレイが特徴。プレイヤーに大きな影響力があるらしい。
ビヨンデッタ
悪魔族の女性βテスター。トッププレイヤーに数えられる実力者。廃人。ゴスロリファッションで物理特化の脳筋。貧乳でツンデレ。コカゲと持たざる者という関係で意気投合した。
とーる
リトルジャイアントというレア種族とレア種族のハーフ。攻撃力だけならばぶっちぎりでトップであり、巨大なハンマーを使う。性別は男だが少女のような愛らしいアバターのせいで誤解されている。
《NPC》
アイロス
詳細な情報は不明。錬金術関係者で現在狩人。エルフらしいエルフでいい人。結構レベル高い。
ナレス
アイロスの妻で同じエルフ系。超美人。
マユナ
ギルドの受付嬢。コカゲを気にかけてくれている。基本真面目ないい人。ことある事に面倒に巻き込まれている苦労人。
ワイフェ・ルイドス
最初の街のギルドマスター。脳筋。コカゲが鑑定系を持っていないためステータス不明。ギルマスだけあって強いがピートくんには負ける。ギルドマスターを解雇される。
ベス・ルイドス
ワイフェの姉で隠密担当。弟同様脳筋気味。ステータススキル不明。今後も出番があるかもしれない。ギルドマスターは無い。ギルドマスター代理を解雇される。
アイヴィー
第3の街冒険者ギルドの受付嬢。基本気だるげな表情の美人さん。マユナの先輩であり同郷。
誤字脱字等ありましたらご報告お願い致します。
2018/10/18(木)更新しました。