表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
135/301

8/11(木) 部田凛々子⑤

ポンポン☆


 不意に、後ろから肩を叩かれて同時に振り返った。



「ラビッ……!!」



 凛々姉はそう叫ぶと、信じられないとばかりに口元を覆った。


 俺たちの真後ろ1メートルばかりのところに、ファンタジーランドの看板を背負うキャラクター、ウサギのラビリンが立っているではないか。



「え、なんでここに? だってラビリンと写真撮るのも1時間半待ちなのにっ!」


「イッテ! だからって! 俺を叩くな!」



 興奮して我を忘れている凛々姉が言うように、ラビリンの後方では子供たちが列を作って並んでいた。



「チッ。なんだよウサ公」


「チュン太。ラビリンへの無礼はあたしが許さない」



 その目、本気(マジ)だっ!?



「はいはーい、そこのカップルの彼女さーん!」



 頭上のスピーカーからそんな声が聞こえて、いつの間にか、ラビリンの隣にヘッドセットを付けたつなぎ姿のお姉さんが現れた。



「お誕生日カードを身につけていらっしゃいますね? ラビリンから、プレゼントがあるそうですよ!」



 ウサギの着ぐるみはこくこくと頷き、ペコリとお辞儀をした。


 そして頭を上げたとき、ラビリンの手にはファンスタの絵柄が描かれたビニール袋が……って、手品?



「ファンタジーランドのバースデーストラップでーす! どうぞ大事にしてくださいね♪」



 お姉さんの声に合わせ、ラビリンが凛々姉に袋を押し付ける。目をパチパチさせながらそれを受け取る凛々姉を見て、お姉さんはニコッと笑った。



「うふふ。お誕生日に、悲しい顔はNO! というわけで、ラビリンと一緒に写真を撮りましょー!」



 お姉さんが指をパチンと鳴らした。


 それと同時にラビリンは小さく飛び上がる。そして二人はベンチの左右分かれて回り込み、俺たちの正面に来た。



「じゃあ彼女を真ん中にして、ラビリンがおじゃましまーす! 彼、カメラ持ってますか?」



 ニコニコと俺を見るお姉さん。



「いや、カメラは」


「おや、スマホがありますね〜☆」



 陽キャすごいな、ぐいぐい来るんだが!



「じゃあ借りまーす!」


「あっ」



 半ば強奪される俺のスマホ……。



「わっ」


「おっと!!」



 どんっと倒れてくる凛々姉を慌てて支えた。身体が一気に近づく。

 ベンチの端に座ったラビリンが親指を立てる。グッドじゃねえよ、クソウサギ……!



「ほーら、もっと二人とも寄ったら、こっち見てくださーい☆」


「お、おねーさん、俺たちそういうんじゃ……」


「……言う通りにして」



 凛々姉が小さくささやいた。それでも顔の距離が近いから、その声は鮮明に届く。


 だから俺は、それ以上、何も言えなくなって。



「ハイチーズ♪」



……そうして俺たちはなぜか(ラビリン入りだけど)、超絶密着しているという、恥ずかしい写真をスマホに残すことになったのだった。


 痛い出費だったが、お姉さんの持っていたカメラで撮った写真も買い取ったよ。


 だって、凛々姉がそのまま指をくわえるんじゃないかって思うほど欲しそうに見てたら、そりゃあ、ねえ?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ