人物紹介&内容一部公開
<虎蛇会(文化祭実行委員会)メンバー>
【小鳥遊知実 (たかなし ともみ)】
高校2年生。やる気はないが明るい主人公。虎蛇会副会長。
家は両親が経営するカフェ「cafe little bird」で、自身もアルバイトとして働いている。
偏頭痛持ちだが、普段は元気にツッコミ役をまっとうしている。
幼馴染の穂積音和をかわいがり、自分を保護者と自称するくらい世話を焼いている。
中学時代、告って振られた部田凛々子に「やれ」と脅され(?)、虎蛇に参加。
【部田凛々子 (とりた りりこ)】
高校3年生。虎蛇会会長。
真面目で融通が効かず、友人は「いるけど多くない(本人の主張より)」。
自身を文武の才があり、さらには美をも持ち合わせると自負している。
ファンタジースタジオ(遊園地)が大好きだが、人には隠している。
生徒会とは確執があるようだ。
【葛西詩織 (かさい しおり)】
高校3年生。虎蛇会書記。
ほやんとしたお嬢様。知実の癒しスポット。
体が弱いが本の虫で、図書室の本を網羅。
学校の特別倉庫の本を読むための鍵が欲しくて、虎蛇に参加。
使用人の五百蔵鹿之助に溺愛されている。
【芦屋七瀬 (あしや ななせ)】
高校2年生。虎蛇会会計。
めちゃくちゃ適当でハッピーなギャル。
胸がスカスカなのが悩みで、密かにいろんなグッズを通販している。
知実と同じクラスで仲がいい。なぜ虎蛇にいるのかは不明。
同中出身の野中貴臣のことが好きらしい。
【日野 苺 (ひの いちご)】
高校2年生。虎蛇会会員。
お金がなくてパンの耳を食べて生きてる、“普通”を望む苦労転校生。
天然かと思いきや、芯がしっかりある。
妹と弟と3人暮らし。生活費を稼ぐため、知実の家のカフェで働くことに。
知実にバイト先を紹介してもらった代わりに、虎蛇に参加。
【穂積音和 (ほづみ おとわ)】
高校1年生。虎蛇会会員。
隣の家に住む、知実大好きな小動物系少女。
人見知りでコミュ障。自分の意見はなく、知実主体で動いている。
知実が「げんまいほうし」と読んだら、某Lemonの人は「げんまいほうし」だ。
虎蛇はもちろん知実が入るから入った。
野中貴臣がめちゃくちゃ嫌い。
【野中貴臣 (のなか たかおみ)】
高校2年生。知実の親友でクラスの中心人物。
少女漫画では主役になるだろう顔面と個性を持つ男。
知実が大好きで距離が近く、付き合っているのではと一部のクラスメイトに囁かれている。
<サンプル>
1
2
3
4