表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/32

第九話

我々はスズメ蜂との死闘で、経験値が上がったような気がした。

実際、仲間の僧侶に殺されかけたので、本当の意味での死闘だ。

殺虫成分の中に、何か良からぬものが入っていたのか、私たちは何らかのパワーを頂いた。


『レベルアーップ! 』


「チャラリ~ン! 」


あ。先ほどの音は、旅芸人が気を利かせて鳴らしてくれました。

なかなかやりますな、旅芸人。


私たちは、少し休憩をとることにした。


「ちょ、見て見て、これって魔法っぽくない? 」


チャラ男が、私のワンタッチステッキを伸ばしたり縮めたりしながら、


「ソイッ! ソイッ! 」


と、やっている。

やめろ、チャラ男。お前になど用はない。


チビッコ賢者は必死で夏休みの宿題をしている。

そんなに切羽詰まっているのなら、キャンプになど来なければ良いと思うのだが。


戦士は、おしぼりで身体中を拭いている。

オッサンだもの。


旅芸人は、何やら楽しげな曲を奏でている。

あぁ、癒される。


「旅芸人! うるせーよ! 」


僧侶様、旅芸人にご立腹。

そんな防護服着て、よく聞こえますな。


「アァ、もう! お腹すいた! 早くバンガローに行くよっ! 」


私は、もはや勇者などではない。

僧侶様にお仕えする家来の一人だ。

ププッ。まるで西遊記みたい。


「何笑ってンだ! しげぞう! 」


おぉ、くわばらくわばら。

僧侶様の防護服は、後ろも見えているようだ。


途中『宝箱』と書かれた段ボール箱を見つけた。

運営よ、もっと金をかけろ。


「魔法使い、開けろ」


僧侶様、扱い雑過ぎ。


「へい」


魔法使い、順応し過ぎ。


魔法使いチャラ男は、私のワンタッチステッキを、出したり引っ込めたりしながら


「ソイッ、ソイッ」


と、唱えた。

その姿はフェンシング選手のようで、美しいフォルムであったが、当然何も起こらなかった。


「馬鹿やろう! 」


僧侶が、ソイソイやっているチャラ男に突進した。


「ぎゃふっ! 」


チャラ男は、そのまま宝箱のような箱にぶつかり、無事、宝箱が開いた。


「ジャガイモ……」


それに、米、人参、玉ねぎ、カレールゥー。

やったぁ。今晩はカレーだ。

運営様よ、ありがとう。


腐ってしまうからなのか、さすがに肉は入っていなかったが、仕方あるまい。

道中、イノシシなどが現れたら、それを捕らえて肉にするまでだ。


宝箱っぽい箱は、一番体力がありそうでいて、実は何もしていない戦士が運ぶことになった。

結局、私たちはイノシシなどに出会うことなく、バンガローに到着した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ