表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/32

第六話

私たちはとりあえず、今日の寝床となるバンガローを目指すことにした。


「そういえばさ、お互いの事、何て呼び合う? やっぱ仲間な訳だし、呼び方って必用じゃん? 」


魔法使いチャラ男、よく言った。

お前の呼び名は、チャラ男で決まりだ。


「僧侶ちゃんは紅一点だから、姫とか? 」


チャラ男よ、本当にお前はチャラいな。

しかし私は、反対せねばならぬ理由があった。

僧侶に初っぱなから『気持ち悪い』と言われてしまった以上、もはや私の恋の相手の選択肢はひとつ。

本当の姫にかけなければならぬのだ。

そこに、もう一人『姫』がいたら、ややこしいことになるだろう。


「ならん! 」

「姫なんて止めて! 」


私が叫ぶと同時に、僧侶も叫んだ。


「えぇー? 何でさー? 」


チャラ男よ。これ以上チャラくなるのは、止めておくが良い。


「私は男女で差別されるの、絶対反対! ちゃんと僧侶と、呼びなさい」


僧侶、少しカッカしているのか、殺人蜂ハンター用の服の顔部分が、湯気で真っ白になっている。


「一理あるね。じゃぁ僧侶ちゃんは僧侶ちゃんで決まり! 」


「ちゃん付けするんじゃねーよ! 」


僧侶が魔法使いに体当たりした。


『ベコッ! 』


黄金の鎧が少しへこんだ。

どんな材質を使っているのだ?


「じゃぁさ、みんな職業で呼ぼうか? 」


チャラ男、立ち直りが早いな。


「でも、勇者の『しげぞう』は外せないわよね」


僧侶よ、自分は差別されたくないくせに、私を差別するつもりか。


「私は『しげぞう』などではない。勇者だ! 」


「でも、ランニングシャツとステテコに『しげぞう』って書いてるし」


「これは私の名前ではない。祖父の名前だ! 」


「エェ~? じゃぁ、じいちゃんの服、間違って持ってきちゃったの? やだ、ウケル~。

て、いうか、ステテコ履いた勇者と一緒に旅するのって、超ダサくない? 」


しばし忘れていたが、女とは、こんなにも面倒な生き物なのだ。

ああ言えば、こう言うに決まっている。

本当は僧侶にも『殺人蜂ハンターみたいな格好をしていないで、もっと露出の多いコスチュームを身に付けて欲しい』と言いたかったが、我慢した。


「もう、しげぞうとでも何とでも呼んでくれ! 」


「はい。決まりー」


父さん、母さん。

この先、私は立派な勇者になれるのだろうか。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ