表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

大切第二場 村境の野原の場

大切第二場 村境の野原の場


本舞台、前場と同じ道具。道祖神、元に戻る。こゝに千歳、太郎助を膝枕している体にて幕開く。ドロドロを打ち上げ、時の鐘。太郎助は目を覚ます。千歳、娘の声にて、


千歳「○起きなさんしたか」

太郎助「こゝは」


ト起き上がる。


千歳「ミシャグチ様のところじゃ」

太郎助「○お主にはすまぬことをしてしまった」

千歳「すべて過ぎてしまったことじゃ。もう何も言うまい」

太郎助「されども○」

千歳「もうよいのじゃ。いずれはあゝなる定めじゃった」

太郎助「○これからどうするのだ○行く当てがなければおらが内に」

千歳「○太郎助」

太郎助「○わかっておる○どうしても、行かねばならぬのか」

千歳「もうこゝにはおれまい」

太郎助「そうであろうな」


ト両人、思入れ。千歳、立ち上がる。


太郎助「もう行くのか」

千歳「これ以上いても別れが辛くなるばかりじゃろう」

太郎助「そうじゃな」


ト千歳、よきところにくる。太郎助、思入れ。


太郎助「千歳」


ト千歳、振り返る。


千歳「なんじゃい」


ト太郎助、思入れ。


千歳「太郎助。わかっておるわい」


ト両人、思入れ。


キザミ幕


ト幕外になる。千歳、一度だけ幕を振り返るとキッとなり、向うを見込み、見得。篠笛、誂えの合方、六方にて向うに入る。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ