5、おひさま王子様と、新年の誓い
「えっ、結構です」
「なにっ、遠慮するな」
えっ、さすがにこんなに軽いノリでお妃様を決めちゃだめでしょう?
原作では仲間キャラ全員の中からプレイヤーがお妃を選べるシステムで、悪役令嬢のルルミィは敵キャラなので対象外だったんだよ?
ちなみに、男キャラもお妃に選べるというのがSNSで話題だった。
『光の王子と宝石騎士団』には老若男女魅力的なキャラがたっぷりいた――それはもうカップリングがはかどり、二次創作も人気カップルからマイナーカップルまで日々生産されて、プレイヤーたちは楽しんでいたのである。
「遠慮じゃないです……私は対象外です」
私が首を横に振ると、エイデン王子は真似するように首を振った。
「対象外ってなんだ? お前、たまにわけがわからないことを言うよなあ」
「あ、でも二次創作ならあったかも」
「虹がどうした?」
二人で話していると、アルバートお兄様が割り込んでくる。
お兄様はいつでも私を守ってくれる存在だ。優しくて頼もしい。
「殿下。妹が嫌がっているので、お妃様のお話はなしでお願いします」
「なんで嫌がるんだ? おれは嫌われているのか? 王子様だぞ? おれがんばるぞ? 国一番の男になるぞ?」
あっ、エイデン王子がしょんぼりしてる。犬耳が垂れている幻が見えるよ。しょんぼりワンコだよ。ほっとけないよ。
「別に嫌っているわけじゃないです!」
「じゃあ、なぜだ? 他に好きなやつがいるのか」
「えっと」
好きな相手はいない。
でも、こういうときは「いる」って言うのが一番かも?
私はあわてて相手を探した。パパって言うのは子どもっぽい。お兄様って答えるのも、ブラコンみたいだし。
「えっと、えーっと……」
はっと目に入ったのが、まんまるの目で私を「大丈夫?」と見上げてくる精霊さんだった。猫のお耳をぴんと立てていて、すっごく可愛い。
「せ……精霊さんです! エイデン殿下も好きだけど、精霊さんがもっと好きです!」
「一応おれのことも好きではあるんだ!?」
「うにゃーん♪(嬉しい)」
この回答は良かったみたいで、エイデン王子は機嫌がよくなって「相手が精霊さんなら結婚できないしな。異性でもないしな」と言った。
そして。
「ところで前から思ってたが、名前とかつけないのか?」
と、精霊さんへの名付けを提案してくれた。
「精霊さんにお名前……」
「おれが考えてやってもいいぞ! シロシロとか、ワタワタとか。ユキユキでもいい」
「自分で考えようかなと思います」
「お前はおれに冷たくないか? もっと優しくしてほしい」
「えっ、すみません……」
じゃあ、エイデン王子が考えてくださった名前から選ぼうかな?
シロシロ、ワタワタ、ユキユキ……。
「どのお名前がいいですか、精霊さん?」
「うにゃーん!(どれでもいい!)」
ニコニコ、なでなで。精霊さんは上機嫌……今後も、仲良くしてくれそうです!
「ふうむ。名前は、のんびり考えましょう……きゃっ?」
のんびりと精霊さんを撫でていると、エイデン王子は急に私を抱き上げた。
「今できることを後回しにするな。今決めろ!」
「で、殿下っ」
日々鍛えているからだろうか、軽々と私を持ち上げる腕は、じたばた暴れてもびくともしない。
成長期のエイデン王子は、背もすらりと伸びていて、まだまだ伸びるぞ~って雰囲気だ。
「た、た、高いですっ。たかたかこわこわです!」
「たかたかこわこわってなんだ? こわいのか」
「こわいに決まってるじゃないですかっ」
もともと高い塔の上なのだ。
さらなる高さに持ち上げられた私は、目の前のエイデン王子に慌ててしがみついた。
「そうか、すまんっ」
あまり悪いと思ってなさそうな声で、どっちかといえば嬉しそうに謝罪される。
悪いと思っていませんね? と顔を見た私は、近い距離にあったエイデン王子の屈託がない笑顔に目を奪われた。
……なんて嬉しそうな目で私を見つめるのだろう……。
「でもお前、やっとおれを見た!」
「おれを見て欲しかったのだ」と輝く瞳は、あまりにまっすぐな好意を見せてくる。
「おれはお前を気に入ってる。わかれ」
「ひゃい」
「うむ。可愛いぞ、褒めてつかわす」
つい頬を染めてしまう。
助けて、アルバートお兄様?
視線を向けると、アルバートお兄様は助け舟を出してくれた。
このお兄様は「黙ってた方がいいかなー」って時は黙っていて、「助けた方がいいかなー」って時は助けてくれるという、実に空気が読めるお兄様だ。
有能! 大好き!
「妹が困っています、そこまでですエイデン殿下!」
「おっと、おれの腹心のアルバートが妹に手を出されて怒ってるぞ! はははっ、許せ許せ! 返す前に一回だけぎゅーっと抱きしめちゃだめか?」
「だ、め、で、す!」
塔の上に、まだ大人になりきらない前の少年同士特有の笑い声があふれる。
そんな空気が心地よくて、私もつられて笑ってしまった。
「はははっ」
「あははは……!」
笑いを治めて視線を交わすと、エイデン王子は言った。
「おれのルルミィは、本当に可愛い」
どきんと心臓が跳ねる私を王子の腕から救出しながら、アルバートお兄様が「まだ婚約などをしていないので、妹は王子のものではありません」とつっこみしている。
「よーし、それなら、今年中におれはルルミィと婚約するぞーー! 婚約者を守る護衛騎士団もつくっちゃうぞー!」
おひさまみたいな王子は元気いっぱいに塔の上で宣言して、私を真っ赤にさせた。
こうして王国に死霊術の影が落ちることはなく、私の一家も悪役になることなく。
私は(たぶん)平穏な日々を手に入れたのだった。
もしもこの作品を気に入っていただけた方は、お気に入りや広告下の評価をいただけると、創作活動の励みになります。
最後まで読んでくださってありがとうございました!