表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/19

吉宮凛の楽しみ

「かっちゃん、届いてた?」


「はい、はい。ラブレター」


俺のマネージャーの勝田さんは、いつもそのラブレターを見つけると中身をさっと確認してすぐに渡してくれる。


本当は、駄目なのだけれど。


「ありがとう」


その人から、ファンレターがやってきたのは、人気絶頂の俺のドラマで唯一打ちきりになった作品が最終回を迎えた後だった。


「ラブレター、届いてた?」


「届いてたよ」


俺の彼氏、鴨池(かもいけ)はやて 25歳。


こちらも、人気絶頂の若手俳優だ。


俺は、吉宮凛(よしみやりん) 27歳。


俺も、人気絶頂の若手俳優だ。


「早く、読もうよ」


「ああ、そうだな。えっと」


[吉宮凛様。私は、この度、主人と別れ、女性とお付き合いする事になりました。彼女に、不安な思いをさせてしまっています。どうすれば、いいのでしょうか?今は、主人と主人の彼と彼女の四人で、ルームシェアをしております。【鼓動の速さでわかる事】が、Blu-rayになったので、またお手紙を書いてしまいました。いつか、私のお弁当屋さんのお弁当を食べてもらいたいです。梨寿 ]



読み終わると、はやてが首を横に傾ける。


「どういう状況?」


「さあ?」


お弁当屋さんのチラシを広げた。


「美味しそう。差し入れにしたら?今度の映画の」


「じゃあ、味見してこようかな」


「凛君、出歩くのはダメですよ」


「イーじゃん。少しくらい」


「ダメです。人だかりが出来ます」


そう言って、かっちゃんに怒られてしまった。


「凛は、この大宮さんに興味ありまくりだね」


はやては、俺の膝の上に頭を置いた。


「ああ、あの役に興味持ったのこの人だけだしな」


「あの、ドラマ。不妊の話だったよね。」


「不妊とかよくわかんない世界の事だけどさ。俺としては、悟みたいなやつもいると思ったんだけどなー。」


「確かに、人間らしかったよね。」


「だけど、何か教育によくないとか、深夜にやれとか、吉宮にやらすなとか、批判しかなくてさ。大宮さんだけ、ラブレターくれたんだよな。」


俺は、お守りがわりに財布にいれてる手紙を出した。


「また、読んでよ。」


はやては、このラブレターがお気に入りだった。


【吉宮凛様。初めてファンレターを書かせていただきました。【嘘つきは、夜に泣く】が、7話で終わってしまって残念でした。私自身、結婚して9年いまだに子宝に恵まれておりません。悟のように、思ってる事を口に出し、浮気の一つも出来たら違いましたかね?吉宮さんが、悟役でよかったです。素晴らしかったです。これからも、応援しています。梨寿】


パチパチパチパチ


「いつも、拍手するな。はやては」


「だってさ、悟がこんなに愛されてるの何か嬉しいじゃん」


「まあな。」


「結構好きだったよ。俺も、【嘘つきは、夜に泣く】」


「俺もだよ。かっちゃんや、監督さんにファンが減りますけど、どうしますか?って言われたけどさ。俺は、悟が嫌いじゃなかった。不妊治療の末、浮気したり、奥さんに酷いこと言ったり、友達の子供殴っちゃったりさ。酷いやつかも知れないけど、人間臭くて好きだったな。」


「だよね。俺も好きだったよ。」


「でも、次のドラマで御曹司の好青年やって人気回復できたから…。悟は、人生の汚点になっちゃったかな?」


「何か、寂しいよね。気に入ってる役が、嫌われちゃうのって」


「はやても、ヤバかったよな。【蛇の目に恋】だっけ?」


「そうそう。爬虫類とキスするはやて、キモすぎるー。だってさ。」


「仕事選べよってな」


「台本読んで、よかったから決めたんだけどね」


「まあ、【鼓動の速さでわかる事】で。取り返したからよかったじゃん」


「凛が、俺以外の男の俳優とラブシーンやるとか考えたら狂いそうだったわ」


新名(にいな)監督だったから、頼めたんだよ。はやての事。じゃなきゃ、俺も断ってたよ。」



一年前に、撮影をした【鼓動の速さでわかる事】は、BLものなのに異例のヒットを飛ばした。


台詞と、俺とはやての恋人同士感がリアルでよかったらしい。


って、リアルで付き合ってるんだけどね。


「明日、休みでしょ?凛」


「弁当、買いにいく。シッーな」


俺は、はやての頭を撫でた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ