表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔物資源活用機構  作者: Ichen
紐解く謎々
357/2944

357. 春の訪れ

 

 龍で戻ると。既に町の人々が待ち構えており、両手を振って皆さんに呼ばれているので、門の前で降りることを余儀なくされた。


「諦めろ。英雄だ」


「そんな大層なものじゃありませんよ。龍と剣のおかげです。ねえ、ミンティン」


 そうだねーみたいな反応で、龍は頭をちょっと揺らした。イーアンも頷く。『私一人の体力なんて、ベッドで使い切ります』ぼそっと落とす言葉に、愛妻は復活したが今夜は控えようと思うドルドレンだった。


 あなたの方が英雄ですよと言っている間に、ミンティンは地面に降りる。遠巻きに町民が出てきたので、イーアンは龍にお礼を言って帰した。



 ドルドレンはイーアンの肩を抱き寄せて、余計な輩を寄せないように気をつける。二人が門へ向かって歩くと、たくさんの人たちが拍手してくれた。


 町の人たちのお礼の言葉を受けながら、笑顔で進む花道。『とりあえず民宿だ』ドルドレンが囁いたので、イーアンも歩きにくい人だかりの中を、丁寧に民宿へ向かって歩く。

 過ぎ去る人々は、お礼と、質問と、あれこれと。聞きたいことや話したいことを笑顔で伝えてくる。喜んでくれる人が多い中、数名は心配そうに『あの魔物はあのまま?』と尋ねる人がいたので、イーアンは後から回収すると伝えた。


 民宿近くなって、向こうからイノシシのような勢いで人が走ってきた。誰かと思えば叔母さんで、ドルドレンは剣を抜きかけたが、理性で止まる。



 突っ込んできた叔母さんは、怖がるイーアンを抱き締めて、頭に頬ずりしながら褒め称えた。そして何度も、『スウィーニーじゃ、こうは行かない』と繰り返した。複雑な気持ちで、イーアンとドルドレンは笑顔を返した。


 叔母さんの誘導と薮睨みで、取り巻きの人々は追い払われたので(※『あっちへお行き』『気安くするな』『近づくんじゃないわよ』etc)二人は道の後半はゆっくり歩くことが出来た。そして民宿へ入る。



 叔父さんは拍手で迎えてくれた。そして食べきれるか分からない量の、てんこ盛りの肉の塊を煮てくれていた。


「戦ったんだから、朝だけど肉が良いよ。昨日も頑張ったしね」


 余計な言葉が多い叔父さんに俯くイーアン。笑顔の叔父さんは二人を食卓に着かせて労い、山盛りの塊肉と、3種類のソースと、野菜料理を出してくれた。肉はゆうに3kgくらいありそうだった。



 体は復活して助かったイーアンだが、朝っぱらから死ぬ気で覚悟して戦ってきたので、精神的な疲労が凄かった。笑顔がだらけている愛妻に、ドルドレンは肩を抱いて微笑む。『疲れたな』大したもんだと髪を撫でた。


 叔母さんと叔父さんが皿に肉を取ってくれる間に、エイデルとマキシが玄関から入ってきて、食卓を挟んで頭を下げて礼を言った。


「すぐに倒しに行って下さって、本当に有難うございました。本当に、有難う」


「感謝します。僕たちでは無力です。助けて下さったことを心から感謝します」


 マキシもエイデルも、外の騒ぎを聞いて飛び出したようだった。二人が見上げた空で、龍とその半分ほどの魔物が対決しているのを見て、そんな光景を初めて見て足がすくんだと笑った。怒号が響いて龍が飛んだ後、魔物が二つに裂かれたので、興奮が()めやらなかったと・・・・・


 どうも。聞いていると。二人は完全にあれはドルドレンだと思ったらしかった。


 それならそれの方が良いとイーアンは頷く。二人はドルドレンの強さと勇敢さに敬服した。特にマキシは『すごく男らしくて。僕もあんなになれなくても、もっと強くなりたいです』と笑顔を憧れに変えてドルドレンを誉めた。



 叔母さんと叔父さんは、二人が出て行ったすぐに、朝食作りに精を出したそうだ。無事に帰ってきたら、とにかく腹一杯食べさせたかったと話していた。ので、彼らは外の騒ぎしか知らない。叔父夫婦はそう話すと、もう一品出来たとかで、一旦台所に戻った。


 エイデルもドルドレンの強さに感謝した。そしてイーアンを見て『凄い旦那さんですね。お似合いですよ』と笑ってくれた。イーアンもちょっと小首を傾げて『有難う』と微笑んでおいた。聞くだけ聞いたドルドレンは、ちょっと考えて口を開いた。



「うむ。違うぞ。あれは俺ではない。イーアンだ」



 イーアンは真顔に戻り、顔を片手で拭う。はーっと重い溜め息を吐いた。その態度から、マキシとエイデルは笑顔が凍って、イーアンを見つめ、それからドルドレンをもう一度見る。ドルドレンは正直な男だ。二人の視線を受けて、力強く頷いた。


「イーアンだ。イーアンは龍に乗る。俺は向こうの林道で別のを退治したが、空中戦は常にイーアンだ」


「あなたって人は」


 低い男のような声で、真下を向いたイーアンが呟く。ドルドレンは項垂れる愛妻を見て『だって俺ではない。イーアンが頑張ったのだ』と普通に返した(※正直者)。



 マキシとエイデルの記憶の中。怒号で『ちくしょう』『ばかやろう』と聞こえていた気がする記憶がある。イーアンを見つめているが、一向に目を合わせようとしない。そんな二人に気付いたドルドレンは、俯くイーアンの肩を抱き寄せて二人に言う。


「彼女は誰より男らしい。戦う時。魔物から皆を守るために豹変する。いつものことだ」


 だからどうしてそう・・・イーアンは、リングコーナーに座って白い灰になる矢吹ジ○ー(古)の気持ち。いろいろ燃えてしまった気分。私の印象。私の微笑み。私の善意・・・・・ どうしよう。



 イーアンの燃え尽きた状態など分かるわけもない、二人の男女は。何かきっと特別な理由があるのだと解釈し、頑張る笑顔でイーアンに改めてお礼を伝えて、そそくさと旅立った。


 ドルドレンの素直な部分は良いところなので、イーアンは責める気にもなれず。でもぐったりするイーアン。元気のない愛妻は疲れていると理解して、優しいドルドレンは、少しずつ肉を切って食べさせてあげた。



 朝一で運動したドルドレンは、昨日の夜も頑張ったので、出された食事を全て食べ終えた。イーアンは、肉を500gくらいと野菜で終わった(←食わされた)気がするが、ドルドレンは無尽蔵に食べ続け、残りの肉も野菜も食べ切ってしまった。


 叔父夫婦にお礼を言い、一度部屋へ戻る。引き止められていろいろと聞かれかけたが、イーアンの疲労した様子から、叔母さんはすぐに解放してくれた。



 部屋へ戻り。少し休む二人。『今日ね』ドルドレンはイーアンに、連れて行きたいところがあると話す。


「まさか魔物退治があるとは思わなかったが。でもこの町の中だから。一緒に行けないか」


 歩いても遠くないと言われて、イーアンは笑顔で頷く。『お休みですもの』行きましょう、と了解して、二人は立ち上がって部屋を出る。


 玄関を出るとき、ドルドレンは叔母さんに今夜も泊まると伝えておいた。叔母さんは喜んでくれた。



 二人は外へ出て、少し落ち着いた様子の通りを歩く。それでもイーアンの羽毛の毛皮と、背の高い美丈夫のドルドレンは目立つので、何人かは声をかけて、魔物退治を誉めてくれた。


 ドルドレンはずっとイーアンの肩を抱き寄せたまま、少し寄りかからせて歩いていた。イーアンもそれがとても助かった。気を抜くと座ってしまいそうで、ドルドレンの支えが頼もしかった。

 少しして、ドルドレンは立ち止まる。ぼうっとしていて気が付かなかったイーアンは、止まったところで伴侶を見上げた。灰色の瞳が微笑む。


「ほら。ここだよ」


 イーアンが左を見ると『服屋さん』。服?とイーアンは聞く。ドルドレンは頷いて、中へ入る。イーアンに服を買おうと思っていたと話してくれるドルドレンに、イーアンは本当に感謝で一杯。


 お礼を言おうと口を開きかけた時、中から奥さんが出てきて、再会を喜んでくれた。

『来たのね!春服?春よね。いらっしゃいな』ヘロヘロイーアンを引っ張って、奥さんは店の奥へ早々消えた。


 入れ替わりで主人が来て、ドルドレンを見るなり『お。騎士のお兄さんじゃないか。あんたか、さっき魔物退治してくれたのは』と笑顔で手を握った。


 ドルドレンは、今日は本当は妻の服を買いに来たんだと、話した。妻と呼んだ部分で反応した主人は、『結婚したのか』と聞き返す。今年すると笑顔で頷くドルドレン。そこから、何月に挙式が良いとか、費用はこのくらいが充分かもとか、結婚するに当たっての準備を、主人にくどくど聞かされた。


 以前も言われたように、結婚したら尻に敷かれる方が男は賢いだとか言われ、ドルドレンは既にそうであることを伝えた。主人に『兄さんは良い旦那だな』と誉められた。



 待つこと15分。


 奥さんはイーアンを着替えさせて、イーアンを引っ張って連れてきた。ドルドレンは楽しみにしていたが、戻ったイーアンを見て口を開けたまま止まった。


「綺麗でしょ。前も思ったけれど、本当に彼女はねぇ。このくらいの服でも似合っちゃうのよーっ。春服は着る枚数が減るじゃない。その分、ぱっと目を引くような感じが良いわよ」


 奥さんは見立てに自信満々。胸を張って仰け反って、『どうだ』とばかりにイーアンを押し出して自慢する(?)。『早く誉めてあげなさいよ、全く。前もそうやって固まってたわね』奥さんは、云ともすんとも言わないドルドレンに眉根を寄せる。


「兄さん。誉めなきゃ。いつまで固まってるんだ」


 困った人だなと苦笑する主人がドルドレンの背中を叩く。ハッとしたドルドレンはイーアンに何度か瞬きして、ごくっと唾を飲んだ。


 白地にたくさんの蔓と花が赤や緑で刺繍された、ぴたりと体に付く上部分。腹部のあたりは楔形にスカートに繋がる。襟はなくて襟ぐりが広く開き、袖は肘までで袖口が白いフリル。

 腰の線から繋がる真っ白なスカートは、膝下までで、花のように広がる。絞った華やかな上部分から、ふんだんにプリーツを取った、ふんわりした軽く薄そうな生地が透かし紙のような印象だった。普段の長い革靴は、膝まで革紐で編み上げた、足の甲から脛の素肌の見える靴に変わっていた。


 自分を見つめる灰色の宝石に、イーアンも少し照れて笑う。


「イーアン。とても、とても。可愛い。とても綺麗だ。どうしよう。触って良いのか」


 赤くなるドルドレンのうろたえに、奥さんは声高らかに笑う(※『ほぉーほっほっほっ!』)どうだ、私の見立てはと自慢する奥さん。今日もどっさり見繕ってるから、安心して春を過ごしなさいと大量購入を促した(※計画的)。


 ドルドレンが毎回『触れない』と戸惑うので、イーアンは近づいて寄り添った。華やかな春のような愛妻が横に来て見上げ、ニコッと笑う。思わず両腕でがっちりホールド。


なんつーカワイさ!ひゃー可愛い、あー旨そう(?)と頬ずりしまくるドルドレンに、奥さんが『髪の毛、()かしたんだからよせ』と不満そうに注意した。イーアンは喜んでもらえて何よりだと思った。


 実はイーアン。中年の自分が、これはちょっとなぁと思う服だったのだが。意外と自分の顔が民族っぽくて、似合ったのかもしれないと理解した。

 以前の世界のアジアの人は、ビビットな色彩や大きな花柄やフリルの服が、おばさんになっても良く似合う。この世界では自分は、そういった雰囲気で皆さんの目に映っているかもと嬉しく思った。



ドルドレンは、見立てた服を全て購入すると言い、その場で給料2か月分(目安これ)を支払い、全て箱に入れてもらった。


「今日はこれを持ち帰れない。だから北西の支部に送ってくれ」


 今、北西に出る配達が来ると時間を見て、主人が教えてくれた。まだ早い時間だったので、北西支部には夜には着くんじゃないかと話していた。明日でも構わないと言うと、明日中に着くように手配してくれた。



「この服と。今日の羽毛の毛皮は凄いわねぇ!白銀の羽毛なんて、どこで手に入れたの?でもこれ軽い印象だから、これでもかなりイケるわよ。靴は寒かったら変えなさい。ただ良く似合ってるから、今日はこれで動いても、日中は楽しいかもしれないわね」


この春服に。+白銀の羽毛毛皮の上着。凄い組み合わせだと、イーアンはさすがに怯む。


が、これぞパリ○レ状態。凄まじい髪形やメイクではない分、自分からすればこんな派手でも、パリ○レに比べれば。まだファッション業界の手前の、序の口かもしれないと思い、膝下素足に編み上げ革紐状態で、羽毛毛皮を羽織った。



 また夏にも来い、と奥さんはイーアンを撫でる。そして、イーアンのつけていたベルトと剣や腰袋を渡し、『戦ったんでしょ。逞しいのに美しいのは素晴らしいことよ』と微笑んでくれた。


「結婚するんでしょう?その時は呼んで頂戴。あなたの一番綺麗な一日を私が飾り立ててあげます」


 頼もしい奥さんの言葉に、イーアンは感涙。ちょっと奥さんを抱き締めて、宜しくお願いしますと伝えた。主人もドルドレンに『ちゃんと衣装代用意しておくんだよ』そっと伝える。ドルドレンは覚悟した。



 イーアンは深々と頭を下げて、改めて冬服のお礼と、今日の春服の喜びと感謝を伝えた。ドルドレンも満足して愛妻を抱き寄せ、春服の中から2日分の服と、着替えた今日の服だけは、袋に入れてもらい、それを引き取った。お礼を言って服屋を出て、二人は一旦民宿へ戻った。


 民宿では叔母さんにとても可愛がられ、部屋に荷物を置いてから、二人はまた町へ出た。着替えたイーアンは羽毛の上着を着ているけれど、何だかもう春みたいで、ドルドレンはちらちら見ては嬉しくなった。


 二人はこの日は、菓子屋でちょっと休んだり、小さな買い物をしたり、ツィーレインの博物館へ行ったり、小さな公園で午後を過ごしたりして楽しんだ。イーアンは疲れていたけれど、楽しかったので苦にはならなかった。


 暖かな午後で、ドルドレンはクロークを置いてきて正解だったと言い、イーアンは羽毛があるけど、膝下が出ていても寒くないと、素足に履いた編み上げの革靴を、ちょっと足を持ち上げて見せた。有難うと満面の笑みでドルドレンに抱きつき、ぎゅっと抱き締めるイーアン。抱き締め返して、公園でキスする二人。満足満足。



 ――はー。何て可愛いんだろう。何てうちの奥さんは可愛いのやら。ひゃーたまらん。あー、早くいちゃつきたい。でも今夜はダメなんだよな。でも良い。明日するから。

 明日の服もあるから、明日明後日は春服だ。支部に戻る頃には山で届いてる。はー。最高。このままずっと二人でいられたら良いのにーっ。



 ドルドレンはイーアンを抱き締めて、好き好き良いながら頬ずりする。

 質の良い生地と仕立ての、可愛らしい春服は、大人のイーアンにも綺麗に映える。そこに剣を下げる自分にちょっと可笑しいとは思うものの、イーアンはこうした楽しみを惜しみなく与えてくれる、愛情深い伴侶に心から愛と感謝を捧げた。


 二人は素敵な暖かな冬の一日を過ごし、夕方前に民宿へ戻り、ベッドの上で、新居の話やこれから行きたい場所のことを話して過ごした。



 夕食に再びてんこ盛りの料理を出されて(※結婚前祝い)、ドルドレンはそれは『合間に食べることもないから』ときちんと平らげた。それから風呂を済ませ、今日は何もせず・・・ムラムラメキメキしながらドルドレンはイーアンを抱き締めて眠った。

 イーアンはようやくの就寝時間に、朝の疲労が一気に襲い掛かり、泥のように眠りに落ちた。

お読み頂き有難うございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ