表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔物資源活用機構  作者: Ichen
ティヤー開戦
2458/2964

2458. 男龍からの龍気補充・ティヤー開戦 ~①北西前線

※追伸:27日の投稿もお休みします。申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願い致します。


※明日26日の投稿をお休みします。どうぞよろしくお願い致します。病院の検査結果次第で、翌日も休むことになるかも知れませんので、その時は早めにこちらに追記します。

 

 話を終えたザッカリアは、騎士と獅子に別れを告げ、待っていたイーアンを呼び、イーアンとソスルコと共に空へ上がった。



「もう、心置きなく。ですか?」


「そうだね。イーアンは戻るんでしょ」


「そうしたいけど、ちょっと用事です」


 ニコッと笑って、イーアンは―― 一番、最後の順番で ――空の境目まで来て停まり、ソスルコに停止するよう言ってから、背に乗る少年を抱きしめた。


「私も、オーリンも。空へ上がるから、あなたに会える機会は、皆よりもあるでしょう。でも、やっぱり・・・地上へ戻った時にあなたがいないのは、とても寂しいです」


「お母さん」


「私の息子よ。私の子。愛していますよ」


「俺も愛してるよ。俺の、無敵で自慢のお母さんだ!」


「当たり前です。あなたの母親は、空最強ですよ」


 ギューッと抱きしめて、少年の肩に涙を押し付ける女龍。同じように、笑顔でも、涙が溢れたザッカリア。唇が震えて、声がうまく出てこない。


 たまにしか、一緒にいられなかったけれど。お母さんがいることが、どんなに心強く頼もしかったか。それを一度も、言葉でちゃんと伝えたことがなかったな、とこんな時に思う。


 イーアンもそう。私は留守ばっかりで、ほとんど放置だった。それでも、『戻れば会う』環境が、ふとした拍子に、思いがけず消える時。自分がどれほど母親()()()()()()()か、今になって自分を責めたって。


 わずかな、沈黙――― 胸中は複雑で、でも離れがたい。



「絶対に。早く戻ってらっしゃい。私はいつだって待っています」


「戻るよ。約束だ」


 多くを訊かない、探らない、イーアンの深い懐に感謝して。イーアンは、なぜザッカリアが空へ下がるのかを一度も聞かない。ザッカリアは、親になってくれた女龍の心に誓う。必ず、成果を出して戻るんだ。


「じゃあね。私のザッカリア。私の子。私の愛」


「また会おうね、お母さん。俺の最高のお母さん」


 涙を互いの手で拭い合い、泣き笑って頷く二人。そっと後ろへ下がるイーアンに見送られ、ザッカリアはソスルコと、高い高い空へ上がって消えた。



「さぁ!次は、戦いですよっ」


 パンッと両手を合わせ打った女龍は、大きく息を吸いこみ、別れの一時に沈んだ気持ちを引っ張り上げる。


「ルガルバンダに、龍気を()()()もらいましょう。私に対しては初回。地上の空との境目でなら、届くのも速いかも知れません。ルガルバンダ・・・! 龍気を補充したいです」



 ザッカリアとの別れを終え――― 女龍は浮かぶその場で目を閉じ、ルガルバンダに心を通し呼びかける。


 龍気を補充します・・・目的を、三回繰り返したその時。白い輝きが頭上に現れ、開けた目に『白い光』を認識するとほぼ同時、体に龍気が漲った。


「おわっ・・・これか!」


 小石で龍気を引き込んだ状態と、同じ感触。毛穴の端までざわつき、エネルギ―が溢れる。ルガルバンダの応答がなくても、龍気は届いた。


「どれくらいの間、使えるんだろう。使い切りじゃないといいんだけど」


「お前が望む間は、流してやれる」


 上から響いた声にハッとしたイーアンは、離れた空に浮かぶ、薄緑色の男龍を見つけた。



「ルガルバンダ、いつそこに」


「『今』。ファドゥが送ってくれた」


 移動の速さも問題ないな、と笑ったルガルバンダに、イーアンも驚いた後、笑い出した。すごい、これなら大丈夫だ、と大声で喜んだイーアンに近寄り、男龍は彼女の角を撫でて尋ねる。


「魔物が出るな。もう行くのか」


「はい。でも、男龍は呼ぶことなく、私が」


「そうか。呼ばれてもいいが、イーアンに龍気があれば問題ないだろうな。グィードも?」


「呼び出したいので、これは()()()()()()お願いします」


 独り占めは出来ない・・・と感じた、その返事に瞬きし、苦笑したルガルバンダは顔を少し伏せたが、また上げた面持ちは満足そうだった。

 イーアンも、彼の手伝いが頼もしく、にこりと笑って『行ってきます』の一言の後、地上へ飛んだ―――



 この時、地上の空は灰色と黒に分かれ出したばかり。イーアンを見送ったルガルバンダは、ふふっと笑ってから、ゆっくり上を見た。


「どうした。何か用か」


 何も遮らない空に、男龍の声が通る。


「気が付いてたの?」


 ルガルバンダの軽い手招きに躊躇うも、ソスルコに跨ったザッカリアは遠くから下りてきた。

 覗き見していた状態で、少々ばつが悪そうな少年に、ルガルバンダは『引き上げたんだろ?』と地上の空に視線を流す。


「そう。あの、あのね。今の、どうやったのかなと思って。龍気が」


「ん?龍気をイーアンに送っただけだぞ」


 しどろもどろで俯きがち。でもザッカリアは、知りたいと思った。男龍がイーアンに龍気を送った、そこではなく、龍気を解放した場所は、自分が調べ続けていた『あの島』だと分かったから。


『あの島』から、ルガルバンダが何かしたということは、『過去を使ったのか』そうだとしたら、過去を使う方法を、今知っておきたいと思った。

 少年の困り顔と、しかし縋るように見ている上目遣いに、男龍は少し目を細めて首を傾げる。


「何やら意味あり気だな。まぁ、お前はイーアンが息子代わりにしていると言うし。お前が知っても、手が出せるものでもない。見るだけ見るか?」


 イーアンに協力して気分の良いルガルバンダは、ちょっとした気紛れで、少年を案内がてら、『龍気発送元』へ連れて行った。



 *****



「雷みたい。本当に一瞬でした」


 空の色が変化した数秒間。ティヤーの北西列島へ急ぐイーアンは、漲る龍気に安心する。補充はあっという間で、私が使う間は、ルガルバンダが送り続けてくれる、となれば。


「小石の方が()()()ないけれど・・・頼もしい。初めてかな、こう思うの」


 男龍と連携する―― 白い筒の対処状態と違うし、呼び出して魔物を倒してもらうのとも違う。

 私が地上で戦うのを、『龍気を送る』形で援護してくれる。地上にいながら彼らと繋がる感覚を、イーアンは初めて理解する。


「こういう感覚になる想像は、なかった。いつもだって、空で状況を見守ってくれるけれど」


 ずっと見ていてくれる。こんなことを言うと、ビルガメスは『いつもだ』と言い返しそうではあるが。


「言葉にしづらい。でも、嬉しいな。頑張ろう」


 女龍一人ではなく、男龍も側にいる。私の守りたい地上を、無関心だった彼らが、どんどん積極的に手助けする変化。一緒にいてくれるも、同じ。



 雲を抜けた時点で、暴風と突風、立ち上がる波が、後続の波に覆い被さられ、波高増す勢いに小さな島が、隠れては頭を出しの、始まった風景に―――


 火口から噴出した溶岩の瞬間が加わる。その高さ、真上ではなかったイーアンもギョッとする。溶岩は上空20㎞くらい上がった。地鳴りのような噴火の音を空気に轟かせ、燃える橙の灼熱が黒い岩肌に弾ける。空中に飛んだ灰に作用した火山雷が大量の紫を飛ばし、落ちて行く溶岩の飛沫は波を打って、大量の水蒸気が立つ。 


 一番強烈な噴火に続き、その横も前後もつられて岩が裂け、溶岩が飛ぶ。一斉に鍵盤を打つ手があるように、噴火の連発は瞬く間に火砕流の一線を引いた。

 この瞬間に合わせた『計画』。海面をぐらっと揺らした大波は、数列ある火山の後方―― アイエラダハッド方面 ――から引き込まれて、勢いをつける。


 イーアンの眼下、()()を待っていた『魔物入りの津波』が、大自然の海を覆う。



「来たな」


 グワッと龍気を膨張させる。

 午前の光を閉ざし、闇に染めた黒い雲と、火山の赤を反映した雲が広がる、二色の空を上に、荒れる海面すれすれで飛んだイーアンが、真っ白な星の如き龍気爆を、正面から波にぶち込んだ。


 飛沫の奥で犇めく魔物が、龍気の白に形相を崩したのも一瞬、高波ごと呆気なく掻き消える。次の波はまだ後ろ―――


 

 テイワグナ開戦と同じ感じだが・・・魔物の門が海底にあるのは、前と違う。


 普段なら、閉ざすにタンクラッドがいてほしいけれど、タンクラッドの現地入りを断った今、彼なしで―― と、そうもならない。この魔物の門は、タンクラッド不要(※いると楽でも)の()()()系ではと感覚が告げる。


「うん?大きい門だけど『時空の歪み系』のような」


 何か変だと思ったが、続きを考える間もなく、ビルガメスの声が頭の中に届く。


『グィードが行くぞ』


 海龍を向かわせた男龍に、イーアンは了解の返事をし、伝えられた側から、近づく巨大な龍気を待つ。


「開戦は、()()()()()()に終わらせなければ。魔物が島の合間に流れ込んだら、副次的被害で済みませんよ」


 見当をつけていること、これがどう運ぶか。魔物がティヤーの国全体に回り、人々の混乱がピークになる時、『神殿・・・ 』あの危険な思想の連中が、()()()()だろう。古代サブパメントゥとつるんでいる神殿であれば、唆されてやりかねない。まして、元から成り上がり思想が強そうな連中。


「幻の大陸に執着する宗教団体が、サブパメントゥと組んだら。どんな酷いことが起こってもおかしくない」


 ボン、ボンと空気も海も揺るがし、連発する噴火。一旦引いて、また波高を持ち上げた津波と、水に頭を突き出す魔物。カッと光って白い龍に変化したイーアンは、口を開けて魔物が詰まった波と降り注ぐ灰を消す。



 蒸発の水蒸気も半端ない。降ってくる灰と礫、燃える飛沫も、とんでもない範囲に広がる中、津波と魔物は当然だが灰も消す方が良いと判断。水蒸気も灰もあまりに広がると、陸の生活に大きな被害が及ぶ。


 開戦で魔物をどれくらい減らせるかで、終わりまでの期間が変わるのも大事だが、開戦が自然災害を伴う場合は、自然災害も同時に対処しなければならない。


『に、したって。最強の龍だろうが何だろうが、全部は無理』・・・ 白い龍は、荒波も火砕流も、溶岩も灰も関係ない体で、魔物を含んでは列島の隙間を走り抜ける波の動きを止めにかかる。


 水の勢いと動きは、イーアン龍がどんなに大きくても、止めきれるサイズではなく、龍の鳶色の瞳は東の海―― コルステインたちの青白い光が、小さく空に映る ――を気にし、彼らも頑張ってくれますようにと祈る。

 コルステインたちの先は、妖精のセンダラが一人で立ち向かっているはず。



 前線(ここ)で、どのくらいの量の波と魔物を倒せるか。・・・はた、と気づいたイーアン龍。む、と白い眉根を寄せた。


『私は、魔物で増加した分の()()()を、大体の見当をつけて消しているけれど。コルステインたちは・・・細かいこと気にしないで、海を消しているだろうか』


 以前、テイワグナ開戦時に、コルステイン一家が『海を消していいか』とドルドレンに聞いたのを思い出す。相談されたイーアンは『海を消さないで』と頼んだのだが、あれからずいぶん経つ、現在。コルステインが、それを覚えているだろうか?



 想像したら、焦る。だが、確認のしようもない。ばんばん消されていたらどうしよう~!と慌てたところで、お互い(※龍とサブパメントゥ最強)全力で放出中のこの状況、下手に近づくのも危ない。


 うわ、やばいよ、どうしましょう! 白い龍は急いで対処を考えながら、立ち上がっては魔物が映る津波を消し、これを繰り返すこと数回。


 もうじき来ると感じていた、龍族最大のグィードが、火山帯の奥の海から頭を擡げた。

お読み頂き有難うございます。


明日26日の投稿をお休みします。病院で時間を取るためですが、検査結果で翌日も時間がなくなるかもしれないので、その場合、明日ここにまた追記でお知らせします。

不定期で、月に数回お休みが増えて申し訳ありません。来て下さる皆さんに心から感謝します。いつも有難うございます。


※追伸 27日も投稿をお休みします。申し訳ないです。宜しくお願い致します。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ