表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔物資源活用機構  作者: Ichen
魔物騒動の一環
1357/2964

1357. 混沌の水 ~分解完了

 

「何か。私に間違いが」


 自分以外の3人の態度が気にかかって、妖精の騎士はやんわりと訊ねる(※遅い)。



 フォラヴが気になったこと・・・イーアンが、先ほどから消極的ではあった。でもそれは、イーアン(龍族)自分(妖精)の情報に差異があるからでは、と捉えていた。


 だけれども。この二人―― シャンガマックとホーミット ――まで、似たような反応をしているとなると、話は別(※イーアン敗退)。

 サブパメントゥの情報と、精霊の力を持つシャンガマックであれば、私よりも過去を知っているかもと、不安に思うフォラヴ(※(ことごと)くイーアン残念)。


「バニザット。お前が言え」


「そうだな。俺も聞いた話だが、父が教えてくれた内容と、フォラヴが挑む手順は()()()()()


 牛の体内の暗がりから掛かる声に、了解したシャンガマックは、友達に遠慮がちに、でもはっきりと『違う』ことを伝える。


「それは?でも。私の話に、シャンガマックも頷いていらしたでしょう。私は、過去のアレハミィの行ったことと、彼に準備をした魔法使いの動作を見て」


「そうだけれど・・・イーアン。イーアンはこれ、何を渡して」


 確認しようとするシャンガマックに話を振られ、イーアンは『これは自分が倒した魔族の灰』と言い、少なからず驚いた顔を向けたシャンガマックに、ビルガメスの助言で加えることも話した。


「何と。ビルガメスが。そうだったのか。分かった。それなら尚更。最初はこっちだ、フォラヴ」


 並べ方が違うんだ、と教える褐色の騎士は、順番に置かれた材料と道具の配置を動かし始める。


「シャンガマックはご存じなのですか」


「『話しだけ』だと、さっき言った。だが、お前よりは、()()()()()()()に俺は慣れている」


 急に来て、さくさくと手を出す友達の動きに、フォラヴは少し恥ずかしさも感じて問いかけたが、友達から戻った返事は、切り捨てるような言い方。

 シャンガマックの言葉に棘はないが、自分だって一生懸命調べて来た直後。それを目の前で正すように直されて(※実際正している)少し嫌味を呟いてしまう。


「ちょっと離れた間に、あなたも()()()()


 それは、横で聞いているイーアンも思う。んまー、似ちゃって、とは思うが。


 シャンガマック自体、喋り口調は最初からこんな感じだし、お父さん(←大男)しか喋る相手がいなかったんだから、会話の仕方も変わるだろうね・・・とは理解するところ。


 イーアンはそう理解して終わるが、シャンガマックは違った。動かしていた腕を止め、フォラヴを見ないまま『どういう意味だ』と低い声で訊ねた。


「どういう意味、とは」


「俺が、彼に似たとは。どんな意味で言った。答えによっては許さないぞ」


「シャンガマック?」


「俺の父を侮辱するな。俺の父の言葉を、態度を、今後一回でも、例え冗談でも侮辱してみろ。二度と、お前と話さん」


 地面に置かれた物の配置を荒っぽく置き直し、ゆっくりと体を起こした褐色の騎士の顔は、静かだが怒りを含んでいて、驚く妖精の騎士を睨みつける。


 困惑するフォラヴ。おやおや、と思って見つめるイーアン。目端に映るホーミットは、身動きしない。


「そんなつもりでは。あなたの口調が、と」


「言い訳か。お前の『間違い』で、他の仲間が奇形に及ぶ変化が生じるかも知れない危険を、俺たちが間に合って、こうして訂正に至ったんだぞ。

 妖精の世界で真剣に調べたことについて、俺は何も言わない。

 だが、俺がお前の危険を取り除いている事実より、()()()()()()()を優先して、俺の父を侮辱するような、嫌味なことをするな。フォラヴ、お前はそんな嫌な男じゃないはずだ」


「バニザット」


 怒った褐色の騎士の声が途切れたすぐ、ウシの乗り物から出ない大男が彼の名を呼んだ。怒った顔をそのまま、シャンガマックが彼を見ると、大男は暗がりから『こっちへ来い』と呼ぶ。


「ヨー・・・いや。ホーミット」


「良いから来い。後は女龍に任せろ。女龍は続きを理解している。だろ、イーアン」


 シャンガマックを止めたんだなと分かるので、イーアンは頷いて、引き続きは自分が請け負うことにする。だが、彼らが知っていることが抜けていると困るので、承諾し、確認の有無を訊ねた。


「はい。恐らく。話しますか?確認した方が」


「まぁ。そうだな、じゃ、お前も近くまで来い。俺は出られない」


 良いでしょう、と返事をし、イーアンもウシの近くまで寄り、自分より先にウシに入ったシャンガマックの、むしゃくしゃした様子をちらりと見てから、暗がりの大男を見る。

 サブパメントゥの彼は相変わらず、厳しい顔つきではあるが、見る度に少しずつ、柔らかい印象が感じ取れるようになった気がした。


「私が得た情報。最初に・・・・・ 」


 大切な作業の段階と、何を使うのか、どういった状態に変化したら、次に何をするのか。どう、完成を判断するのか。空の壁画で見たことを、要点だけ伝えるイーアンの話に、ヨーマイテスは静かに聞き続け、女龍が話し終えた時、頷いた。


「大丈夫だろう。サブパメントゥにない事情まで掌握したか。それは()()()に留めておいてやる」


「そうですか。意味は、あなたが()()()()()()とした解釈で合っていますか」


「そんなところだ。あの妖精、まだ若いんだ。遠慮しても()は大事だぞ」


 碧の目で、女龍に助言をした大男は、鼻でフフンと笑った。彼の脇にはシャンガマックが座り、その肩に大きな太い腕をかけている様子は、彼らが固い絆で繋がっていることが伝わる。


「躾。妖精に対して、()の範囲ではありませんが、気にはかけましょう」


「異種間でも、躾くらいしてやれ」


 あら、と思っても。イーアンは彼の一言を茶化さずに微笑む。大男も少し鼻で笑い、自分たちの会話を聞いている妖精の騎士に視線を向けると、女龍に作業開始を促した。



「ここで見ててやる。やってみろ」


「何か問題があったら止めて下さい・・・ええとね、その。それ」


 了解して背中を向けた女龍は、思い出したようにもう一度振り向くと、彼らの首と手をさっと見る。


「首飾り。そして、その指輪。二人が同じものを。良いですね。お互いを繋ぐ」


「余計なこと言うな」


「ちっ。()()()んだよ」


 気が付いたことを口にして、即行遮られ、イーアンは舌打ちしながら、自分を見た碧の瞳が『照れた』んだと分かり、苦笑いして憎まれ口をぼやくと頭を振った。

 その様子に、怒っていたシャンガマックもちょっと気持ちがほぐれ、フォラヴに向かって歩いて行ったイーアンの背中を見ながら、『褒めてくれたよ』と父に囁いた。


「分かってる」


「俺は。嬉しいよ」


「俺が嬉しくないと思うのか」


 小さな声で答えたヨーマイテス。見上げるシャンガマック。ヨーマイテスは少し顔を寄せ『お前は、俺を守った』と微笑んだ。シャンガマックは『当然だ』と答える。


「俺の息子よ。お前を息子にして、どれくらい俺が満たされているか」


「あなたは俺の父だ。いつだって守る。愛しているよ。ヨーマイテス」


 俺もだ、と答え、ヨーマイテスは満足そうに息を吐き出し、息子を抱き寄せると、開けっ放しの外を見るように言った。

 外では、女龍が何かを示しながら作業を始めており、フォラヴは居心地悪そうにしつつも、彼女に従っていた。



 ――この後。前半を引き受けたイーアンは、シャンガマックによって並べ直された、『手順』用の道具と材料を少しずつ混ぜ、変化の様子を見ながら作業し、『混沌の海』一壺分に、新たに()()の要素も足した、3代目の旅路における、新しい『混沌の海の水』を創った。


 そして後半。フォラヴが妖精の女王によって見た場面『分離』のため、イーアンは彼の側を離れる。


 サブパメントゥと騎士に『私は上から見ています』と断ると、翼を出して上昇した。

 イーアンが離れたので、フォラヴは妖精の姿を取り、ヨーマイテスは、横に座るシャンガマックに『アレハミィと近い姿』と小声で教えた(※観客席の感想)。



 フォラヴは妖精の力を高め、木々と大地から、()()()()()を呼び起こす精気を受け取って、自分の周囲を円環状に取り巻く、仮初の泉を作る。


 円環状の泉は水飛沫を上げて、中心にいるフォラヴ側から沸き出すように、外側の縁へ光の水を生み続ける。彼は、水の指輪の内側に立つような具合で、泉自体は宙に浮いてる。

 その、揺らぐ光を湛えた泉の中に、フォラヴは壺を傾けて『混沌の海の水』を落とした。


 水はぐるぐると回り始め、それはすぐさま、様々な形の光を浮かび上がらせながら、沈んでは消え、消えては浮かびを繰り返し、暫くして穏やかな上下二層の水に分かれる。


 この時、フォラヴの妖精の姿が数秒間だけ、人間の時の姿に戻る。

 彼はいつもの声で『私の身はこの海に。異界の命は別の海に』と、まるで魔法の言葉のように唱え、広げた両腕を上下に一度、大きく振り、それからまたすぐ、妖精の姿に変わった。


 彼の言葉が終わるや否や。上下二層に分かれた水の色が変化し始め、中に何かが生まれる様子も生じる。


 それは最初の、千切れ混じり合う色の不明瞭な状態が、はっきりと澄み渡る、紺色と虹色に分かれ『見るからに』とその存在を現す時間。


 下層に行き渡る、澄んだ紺。上層に動く、波寄せる生きた虹色。


 妖精が左腕を上げると、上層の虹色の水が、彼の透明な腕に吸い寄せられるように噴き上がり、それは妖精の腕がすーっと示した、空っぽの瓶の中に飛び込む。そして下層の紺色の水は、そのまま地面に吸い込まれるように、輪の状態でバシャッと落ちて、あっという間に消えた。



「おお。あれが」


 浮上した空中、腕組みしながら、クロークをはためかせて見守る女龍(※エラそう)は呟く。


「ふむ。あんな具合か。俺も知らなかった」


 スフレトゥリ・クラトリの中から、座って息子と観賞中のヨーマイテスも、面白そうに首を傾げた。


「あれで完成?」


 父の片腕に肩を寄せられている状態のシャンガマックが訊ねると、大男は『俺も知らない、って』と笑う。そうか、そうだよねと、聞いておきながら自分の質問に笑うシャンガマックは、もう怒っていなかった。



 妖精は透明の体をゆったりと動かし、まずは空を見て微笑むと、次に鎧の牛に顔を向けた。


「終わりました。()()()はありません」


 空気に震えるような不思議な声が、女龍とサブパメントゥの耳に聞こえ、友達の大いなる姿を見つめるシャンガマックは『さすがだ』と呟いて微笑んだ。

お読み頂き有難うございます。


本日は朝一度の投稿です。夕方の投稿がありません。

どうぞよろしくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ