表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔物資源活用機構  作者: Ichen
護り~鎧・仲間・王・龍
135/2942

135. クズネツォワ兄弟

 

 午後の演習が終わったベルは、ハイルと一緒に支部の前庭に出た。


 厩当番にお願いして、夕方の馬の世話をベルが買って出た。馬と一緒にいると落ち着く、と理由を言うと、彼らが旅の一族・・・と聞いていた当番は『じゃあ頼むよ』と代わった。慣れない場所で、寛げる環境を探しているのだろう、と配慮してくれた。



 ベルが馬糞を外に出す。ハイルも手伝って、馬の小便を水で流してやり、毛を梳かした。二人は新しい干草を持ってきて、それぞれの馬の飼い葉桶にどさっと盛ってやった。


「ベルは馴染んだ?」 「そう見えるか?」


 見えないけど、とハイルが答える。お前は?とベルが聞き返してすぐ『無理だな』と鼻で笑った。そしてハイルを見て『お前なんか言いたいことあるんだろ』と訊いた。


「昨日遠征だっただろ。夜呑んでる時、ポドリック隊長にいろいろ訊かれてたのと関係あるか」


「そっちじゃないかな」


「なんだよ。ドルドレンに何か言われたか」


「ってわけでもない」



 ふん、と鼻を鳴らした兄・ベル。一頭の馬の背に跨って、ベタッともたれかかりながら『言え』と弟に訊く。ハイルが髪をかき上げて夕陽を見ながら、うーん・・・と唸る。


「俺が男だったら。ベルどう思う」 「男だろ」


「そうじゃねぇよ。格好だよ」 「何だそれ。化粧しないとか胸つけないとか、か」


「それっていきなりだと変?」 「お前何かあったの?」


 弟の様子がふざけないから、変だなと兄は思う。いつもニヤニヤしていて、真面目な返事なんてしない弟だ。ここへ来て、あんまり拘束があるから初日から嫌がっていたが、そういうことか。


「黙ってちゃわからねぇよ。言えよ」 「気になるヤツがいる」


「? 誰」 「女だ。イーアンっていう」


 それ、ドルドレンの女?とベルが訊く。ハイルは綺麗な顔を嫌そうに曇らせて兄を睨み、『別にドルの女じゃないだろ。保護してるだけで』と否定した。


「ハイル。お前の気になるって言う意味がよく分からない」 「そのまんまだって」


「お前、女・・・好きなの?」 「男がスキだって言ったこと一回もないだろ」


 バカ言ってんなよ、とハイルが吐き捨てた。だからさー、と面倒そうに兄の助言を引っ張り出そうとする。


「この格好だと女でしょ。男の格好したら、警戒すんのかなってことだよ」


 ベルは頭を振りながら『言いたいことが分からない』と繰り返す。お前は端折りすぎだ、と付け加えて、短気な弟に説明を求める。ハイルは起伏が激しいし、短気ですぐ話が飛ぶ。弟は、蝶々が人間になったみたいだ、とベルは思っている。


 めんどくせっ、とハイルが腰に手を当てて溜息をつく。がしゃがしゃとストレートヘアを掻き、ガサツな美人がお怒り状態になる。舌打ちしてから『あのな』と馬上の兄を見た。



 話し始めるハルテッド。

 最初にイーアンと会った部屋の前の会話。遠征に出た時にイーアンの言葉で気になったこと。魔物を倒したら抱きついたこと。朝、朝食を一緒に食べたこと。菓子をやって、髪を編んでやったこと。


「で? 好きになったと」 「知らねぇよ。好きじゃないかも知れないじゃん。気になるって言ったろ」


「でもアレだろ。男の格好でもそう・・・同じ反応してくれるのか知りたいんだろ?」


「そう」 「それ。警戒されたらどうすんの。それはそれで良いの?」 「困るでしょ」


 ふーん、とベルが唸る。『困る』と弟は言う。


 困るってことは、仲良しが良いってこと。聞いてみれば、そのイーアンっていう女は、弟の女装も気にせず、本当に『女友達』感覚で接している気がする。イーアンから見たら、弟は『女になりたい男』の印象か?だとしたら、それは誤解だな。


「イーアン、だっけ。彼女は会ったばっかのお前のこと知らない。だから誤解してる気がする」


「誤解」 「そう。お前がホントは女になりたがってて、それが出来ないでいる男、って」


「それ違う」 「だろ。でも多分そうだぜ。だってオカマ対応が、良い人じゃん」 「オカマじゃねえ」


「それ、イーアンには分からない。偏見がなさそうだけど、明らかにお前のこと男扱いじゃない気がする」



 はあ~っ?と間抜けな呆れ方をするハイル。『なんでよ。俺のこと頼もしいって言ったぞ』と兄にぶつける。ベルはこういう・・・弟の一方的な思い込みたがりには、子供の頃から煩わされていた。


「頼もしいって、別にお前が思いたい理由じゃないかもしれない。理由は1つじゃない。そういうの分かる?」


 わかんねぇよ、と唾を吐くハイル。下品な美女に成り下がっているとは、四方(よも)や気がつかない。


「んー。しょうがない。俺が聞いてやる」


「何を?」 「だから。イーアンにお前をどう思うかだ」


 ハイルはちょっと躊躇った。そこまでしないでも良い、と言い始める。気になるだけで、次の行動をどう取れば良いのか分からないから、兄貴に聞いただけ、と。


 ベルも気は進まない。

 ここへ来て3日目で、ドルドレン以外は誰が誰かも分からない。ただ、恋多き弟ではなく、こんなちゃらんぽらんでも恋少ない弟が、変に反応しているのだ。お兄ちゃんとしては応援しよう、と思う(←良い人)。


「とりあえず聞いてみるだけだ。ドルの女じゃない、っていうのは本当だろうな?」


「・・・・・ドルは大事にしてるよ。でも保護された、ってイーアンは自分で言ったし」



 ベルはちょっと嫌な予感がした。イーアンとドルドレンは同室で、二人はくっ付いている、と話に聞いている。もしそうなら、友達の女に手を出すのはダメだろう、と思う。

 弟の横恋慕か。横恋慕手前で飽きれば良いが。妙な事になって、居辛くなるのも困る。


 だけど。そう思えば余計に、この弟の破天荒さを知っていて、放っておく方が危ない気がするので、やはり早めに自分が抑えておこうと考えた。



「まぁいい。俺が聞いてみるよ。お前は大人しくしてろ。女の格好で」


 夕日はとうに落ち、空はすでに柔らかい藍色に染まりつつあった。支部の外まで夕食の香りが漂っていた。





お読み頂き有難うございます。

クズネツォワ兄弟の絵を描きました。左がベル、右がハルテッドです。



挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ