表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔物資源活用機構  作者: Ichen
護り~鎧・仲間・王・龍
102/2940

102. 着々と一週間

 

 その日の夜。ドルドレンが自分の予定をイーアンに話し、順番に進めていくので都度細かい設定を決めよう、となった。


 ドルドレンとしてはセダンカに会う前に『試作品を用意する』つもりでいたのだが、イーアンはちょっと違って、委託予定の工房に行く前に、大まかでも『試作品を持参する』必要があるのでは、と考えていた。


 なので、ドルドレンが既に使者を送った、南と南西の支部に向かう前に、イーアンは急いで試作品を作ると決めた。それを聞いたドルドレンは『そういうものなんだ』と、ちょっと考えが及ばなかった気がしてすまなく思った。


 こうしたことで、翌日からイーアンの予定は、【朝一で1時間授業⇒試作⇒試作使用⇒改良⇒試作使用⇒決定後持参】となった。



 これでは、かえってイーアンといる時間が減ってしまう・・・とドルドレンが気が付いた時には遅く、イーアンは『明日から大忙しだから、早く寝ましょう』とベッドに入ってしまった。

 慌てて『一緒に寝ないの?』と一応訊いたが、『眠るのは良いですけど、本当に眠るだけですよ』と釘を刺された。


「まだ一回しか、していない・・・・・ 」


 呟きは相手にされず、ベッドの中で小さな笑い声がしただけだった。仕方ないのでドルドレンも眠ることにして、とりあえず一緒に眠ることだけは出来るのだから、と自分に言い聞かせ、イーアンを抱き寄せて極力密着して眠った(※『密着しすぎで眠りにくい』と後から離された)。




 この翌日から、幾らかの動きはルーティン化した。


 遠征要請が入らなかったので、一週間の間、同じ日常が平穏に繰り返された。朝食を食べてから、ドルドレンは執務室の仕事と演習で一日が終わる。昼と夕方はイーアンを迎えに行って、一日の報告をした。


 イーアンは朝一番でギアッチの授業を受け、その後に破損鎧を相手に作業し、手が空いた時間に訪問してくれるダビに合わせて、武器の相談をしながらその場で試しに作ってみる。昼休みにはシャンガマックを見舞いに行き、夕方にドルドレンが来るまで作業を続けた。



 7日目の夜。


 イーアンは鎧を1つと、ダビの考案の武器を2つ、試作で作り終えた。手伝ってもらったから出来たが、それでも毎日が怒涛のようだった。


 5日目と6日目の昼休み・夕方手前の2つの時間で、試作使用をギアッチとロゼール、スウィーニーとブラスケッドにお願いして、無事条件は通過した。7日目は試作の展開について、思いつく限りのことを挙げ、それをダビに紙に書いてもらった。


 持参する武器と鎧、資料を包んで、気が付けば外は暗かった。作業部屋は日に日に寒くなるので、一日に1時間未満しか来ないダビも、『暖炉をいれてもらった方が良い』と気にしていた。



 ドルドレンが迎えに来て、風呂と夕食を済ませ、部屋に戻った。


 酒瓶を机に置いたドルドレンに、『お酒飲むんですか?』とイーアンが訊ねると『ここにあるということは、そうしたい、ということだ』と灰色の瞳にいたずらっぽい光を含ませて答えた。


「イーアン。明日から南へ向かうと言ったら、行けるか」


 酒を容器に注ぎながら、ドルドレンが言う。『明日からですか』と聞き返すと、ドルドレンは頷いて『丁度そっちも完成しただろう?』とイーアンの仕事について訊いた。



「明日出発して、1日目に南西の支部に着く。南は今日から全体で遠征出向だから、視察は南西だけだ。

 南西の支部と南の支部の中間くらいに、デナハ・デアラという鎧工房がある。老舗で騎士修道会の殆どが任せている工房だから、そこが良いだろうと思ってな。4日目にここへ戻る予定だ」



「ええと、では。1日目に南西の支部で、そこから先に進んで鎧工房へ行って2日目ですね。それで、戻ってくる道・・・あの。4日かかりますか?3日で足りるのではなくて?」


 ドルドレンはイーアンを見ないで、酒を飲みながら笑っている。『少しゆっくりしよう』と黒髪をかき上げ、蝋燭の明かりにきらめく銀色に光る目でイーアンを見た。



 何てことのない仕草が格好良い。この人は本当に自分を気にしなさ過ぎにも思える――


 イーアンがドルドレンから目を逸らして、ちょっと俯く。ドルドレンは『どうした』と覗き込む。

『ドルドレンは本当に格好良いな、と思って』とイーアンが照れると、言われた方も顔を赤らめて、うん、とか、そうか、とか言葉を濁した。たまに誉められる時は大体、素で受け取るので、まだ気恥ずかしさはある。


「あの。今回は他に、何人いるのですか」


 話を変えたイーアンに、ドルドレンも『ああ』と切り替える。一応は二人で行くことになっていて、鎧工房で何か購入した場合は、あちらから運送で出してもらうことにしたという。


「宿に泊まるから、テントも馬車も必要ない。評判の良い宿を見つけておいた」


 そういうとドルドレンは、イーアンに手を伸ばした。イーアンが手を差し出すと、腕をゆっくり引いて、ドルドレンは自分の膝に彼女を座らせ、『この一週間が長くて』と黒い螺旋の髪に顔を埋め、溜息をついた。


「明日の出発は7時だ。荷造りは後で行なおう」


 イーアンの顔を自分に向けてキスをして、抱き上げたまま蝋燭を消す。『荷造り・・・』イーアンが笑う。『後で、と言った』ドルドレンも少し笑って、そのままベッドに倒れた。『眠ったらどうするんですか』とイーアンがちょっと粘ってみると、口付けが至るところにされ始めて『それはそれだ』と答えが返ってきた。


 結局、荷造りは早朝にすることになった。



お読み頂き有難うございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ