表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
破邪の利剣  作者: 武嶌剛
壱幕 旅鴉
3/12

破魔士

 山奥の枯れ葉の散らばる竹藪の中、女剣客はじっと眺めていた。

 モヤがかった黒い瘴気が、どこからともなく沸き立って、あたり一帯に漂っている。まるで川底の土を踏み散らしたように、空気中へたちのぼり、ゆらめいて、拡散している。

 ざぁっと風が駆け抜けて、葉々がこすれると、女剣客は背後へ振り返った。


「……わたしが気づいていないとでも思うか。いい加減、出てまいれ」


 カサッと足音を鳴らして、姿を現したのは先刻の童だった。村の主の言葉を借りれば、恥者のせがれ、であったか。


「なぜ、ついてくる」

「……わかんない……」

「ここらはあぶない。はやく、村へもどれ」

「……もどりたく、ない……」


 唇を噛みしめて、童がうつむく。皮膚のところどころに、あざが目立つ。理由は、そういうことだろう。


「……わたしは破魔士だ。アヤカシを斬れば、村を去るだけ。おまえを助けることは、できん」

「……そう、だね……」


 落胆して、生気を失ったように、童がそのまま黙る。

 その時、あたりの空気が、急に静まり帰った。

 風が止み、虫や獣は息を潜め、草木ですらも静止している。

 異様な気配に勘付いた女剣客は、童に近づいて引き止めた。


「待て、今は離れるな」

「え――?」


 童の眼にも、それは明らかに見えた。

 黒い瘴気が、大渦のようになって収束すると、音もなく、塊がふくれ、姿を成していく。


 やがて現れたのは、荒々しいケモノだった。むろん、自然の獣ではない。墨汁で書き殴ったような輪郭をした、きわめて不安定な異形の存在だ。


 ケモノが一歩、脚を進めると、その肉片がどろどろと崩れ、地面の落ち葉を腐らせて消した。


 怯えたように、童が後ずさりする。


「アヤカシは人の憎悪に呼応する。こいつもまた、なにかを恨んでいるのだろう……」


 女剣客が、すらりと刀を引き抜く。

 おぞましい刀だった。波紋はなく、ただ真っ黒なだけの刃。鍔元のはばきには、人間のモノとおぼしき髪が幾重にも巻きついている。


 その切っ先を向けると、妖禍使がぴたりと立ち止まった。


「恐れがわかるか……。ならば、よけいに斬らねばならん――」


 意を決したように襲いかかる、妖禍使。

 女剣客が、ほんの躊躇もなく、それを斬り伏せる。

 まさに一刀両断であった。妖禍使の身体が真っ二つに割れて、地面へ崩れ落ちる。


 片手をかざして、彼女はつぶやいた。


「幽州暗恨の念よ、還れ……」


 ぽうっ、と白い光が輝いて――

 そして、妖禍使は、どこともなく霧散して消えた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ