表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

97/104

やっと初詣

 わたくし昨日、やっと初詣に行ってまいりました。


 体調はまだ優れないのですが、いい加減もう六日です。

 なんとか松の内までには行かなければ、と怠けたい心に鞭打ちました。


 外に出てみると気温が結構高かったらしく、雪がシャーベット状です。

 ツルツル路面ではなく歩きやすいことに安堵しました。

 年末に届いた新しいワイヤレスイヤホンを装着し、好きな曲を聴きながら少し早足で神社に向かいました。


 神社に続く階段下に着いて上を見上げると、先客の姿がありました。

 さすがに今日は少し待ち時間があるかな、と思いながら一礼し、階段を上りきると二人の方がそこで立ち止まっていましたので、わたくしは素通りして真っ直ぐ本殿に向かいました。

 ちなみに、手水舎は閉じられています。北国では凍結してしまいますので。


 おみくじを引いている方が一人いらっしゃるだけで、本殿には誰もいらっしゃらなかったので、わたくしはゆっくりお詣りさせていただきました。

 お賽銭も新年ですので奮発いたしましたよ。

 何をお話したのかは内緒です。


 帰りはすっきりとした気持ちで、足取りも軽く帰ってまいりました。


 本日が松の内最終日という地域も多いのではないでしょうか。

 まだ間に合います。

 初詣に行っていない方はいかがですか?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ