表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

96/104

タオルの買い替え時

 昨日、美容室の帰りに百貨店に寄り新調用のタオルを買いました。

 このタオルですが、皆さま、買い替え時はどのように決めているのでしょう?


 そもそも、タオルはそうそう破損する物ではないので洗えば何年も使えます。

 もちろん繊維が傷んで触り心地はどんどん悪くなりますので、毎日使う個人用のタオルは毎年一度必ず取り換えています。

 でも、触り心地などあまり関係ない、その他のキッチンや洗面所の手拭き用のタオルを三年ほど買い替えていませんでした。

 気に入っていた物が廃番になってしまい、代わりになる物を探しているうちに年月が経ってしまっていたのです。


 しかも、タオルって意外と高くないですか?

 見た目や触り心地にこだわらなければ安い物は当然ありますが、毎日目に入る物ですので気に入った物を使いたいと考えると、妥協点ちょうどを見つけられずにいました。

 ですがさすがに、三年使っていると見た目も汚らしくなってしまいます。

 少しお高いな、とは思いましたが気に入った色・柄の物を見つけたので思い切って購入しました。


 本日わたくしは休みですので、新調したタオルをまずは洗濯しようと思います。

 ちなみに、タオルは柔軟剤を使わないで洗ったほうが毛が抜けないし、ふわふわの感触が長続きするそうですよ。


 大多数の皆さまは、いよいよ本日から仕事始めなのではないでしょうか。

 あまり張り切り過ぎず、いつものように微妙以下はやり過ごしてまいりましょうね。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ