表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

81/104

誕生日

 私事で大変恐縮ではございますが、本日誕生日です。

 五十一歳になりました、ハイ。


 十二月生まれというのはあれですね、ってどれだ。

 すっかりもう五十一になったと思い込んでおりましたが、本日やっとでした。

 が、あと九日もすればもう気分は五十二歳です。

 ここまできたら自分の年齢なんてもうどうでもよいのです。

 己が西暦何年生まれなのか、記憶していないとそのうち年齢なんてわからなくなるでしょう。


 年齢を連呼するのはこのくらいにしておきまして。

 皆さまには印象的な誕生日、ございますか?


 わたくしにはどちらかというと悲惨な誕生日の記憶しかございません。

 というのも、わたくしが独身時代を過ごした平成の天皇誕生日が十二月二十三日で祝日だったからです。

 決して平成天皇を誹謗中傷しているわけではございませんので、そこだけは十分ご承知おきくださいませ。


 誕生日の記憶ですね。

 社会人になると十二月は忘年会真っ盛りです。

 となると、わたくしの勤めていた会社は土日祝日は完全に休日でしたので、年末の休日前日はどこかしらの忘年会になります。

 彼氏とデートの約束があると忘年会をすっぽかすわけにはまいりません。

 そもそも彼氏がいたことも少ないですし、セフレや不倫相手はそんな日に会ってくれるわけもないのですが。


 そんな年末の忘年会後はタクシーもなかなかつかまりません。

 タクシー乗り場は長蛇の列です。

 何歳の誕生日だったかは忘れてしまいましたが一度、列に並んでいるうちに結構大粒の雪が降ってきました。

 雪だるまになってしまうのではないかと寒い中並び続けた誕生日は忘れられません。

 それ以来、必ず終電までには帰るようになりました。


 そもそも、クリスマス近くの誕生日はあまり良いことなどないのです。

 恨んでいるわけではありませんよ。ネタの宝庫ですから。

 というわけで、子どもの頃のネタはクリスマスに投稿しようと思います。


 そんなわたくしですが、夫や娘、父母、親友には毎年祝ってもらっています。

 幸せ者ですね。


 ファンクラブに入っているB’zとオーイシマサヨシさんからはメッセージカードが届きます。

 オーイシさんのファンクラブには今年入ったので初めてのカードだったのですが、なんと直筆メッセージ入りでした!名前と日付、一言メッセージが書いてあったのです!

 一体何人分のメッセージを書いているのでしょう?頭が上がりません。

 が、ここにもオチがありまして。

 たくさん書いているからでしょう、何と書いてくれているのか読めないのです………。

 モヤモヤが止まらなくて夜しか眠れません。

 印象に残り続けるステキなプレゼントです。


 さて、本日わたくしは出勤日です。

 休日も出勤の皆さま、一緒にやり過ごしてまいりましょうね。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ