表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

75/104

朝、お強いですか?

 皆さまは朝、お強いですか?

 わたくしは強いと思います。

 寝坊して学校や職場に遅刻、という経験はこれまでの人生で一度もありません。


 母が若い頃は朝が苦手だったので、わたくしは小学生の頃から一人で六時過ぎには起きてNHKのニュースや天気を見ながら過ごしていました。

 おかげで天気予報用語には詳しかったです。

 天気の良い朝の方が冷える放射冷却現象や、真夏日、真冬日の気温の話などをして周りに驚かれたものです。

 そこから天気に興味を持ち気象予報士に、とはなりませんでしたが。

 そもそも気象予報士という制度が導入されたのは一九九三年だそうです。わたくしもう社会人ではないですか。


 でも低血圧です。

 社会人になり、健康診断というものを受けるようになって初めて自分が低血圧だと知りました。

 ですので、低血圧の人は朝が弱い、というものに当てはまりません。

 夫もわたくしにも増して低血圧ですが、たいてい自分で起きて会社に行っています。


 娘も低血圧です。

 ですが、彼女は起きません。

 幼い頃から夜なかなか眠らず、よって朝も起きられないのです。

 受験生なのに起きません。

 毎朝大量の目覚ましを無視し、わたくしが部屋に乗り込んでやっと起きるのです。


 今朝もそろそろ七時ですね。

 さあ、娘を起こさなければ!


 本日は月曜日、今週も微妙以下はやり過ごしてまいりましょうね。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ