カフェインが効きません
わたくし、カフェインが眠気覚ましに効きません。
エナジードリンクはただのジュースです。
最初はそれなりに効果があったと思うのです。夕方に飲めば少し長めに夜中まで起きていられましたから。でも数か月も経つと全く効果がなくなりました。
お茶、コーヒー、紅茶、すべて濃い目が好きなのが原因でしょうか。
これらの飲み物も決して最初から濃い目が好きだったわけではないのですが、だんだん濃いものを好むようになっていきました。
最近ではペットボトルのお茶は薄くて味がしないように感じます。脂肪燃焼効果があるといって出回っている濃いお茶ばかり飲んでいるせいでしょうか。
飲食物に影響されないためか、眠れないということがほぼありません。
いつどんなときでも眠れます。というか眠いです。
ベッドに入れば数秒で眠れます。まるでドラえもんののび太くんのようです。
でも先日雑学系のYouTube動画で観たところによると、これは気絶だそうです。普通の人は眠るまで十五分程度はかかるのだとか。そうなのですか?
こんなわたくしでも、一年に一度くらいはベッドに入っても眠れないことがあります。
そんなときは動画を観たり、本やマンガを読んだりして存分に楽しみます。翌日が出勤日だと若干焦りますが、一日寝なかったくらいではどうにもならないと開き直ります。
年齢を重ねると誰でも寝つきが悪くなると聞きます。
十年後のわたくしは、昔はすぐ眠れたのに、と思っているのでしょうか。
そんなときこそ執筆活動のチャンスかもしれません。
おばちゃんではなくおばあちゃんになっているわたくしの文章を読んでくださる方が居ることを、切に願いたいと思います。