表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

70/104

遅延型アレルギー?

 わたくしは基本的に睡眠不足のようでいつも眠いのですが、たまに抗えないほどの眠気に襲われることがあります。

 トマトアレルギー判明後に気付いたのですが、何かのアレルゲンを摂取してしまったあとの症状のようです。だいたい一時間ほどで目覚めるのですが、その後も異常にぼーっとしています。


 昨日も何かを摂取してしまったらしく、夕方に眠気とかゆみに襲われました。

 幸い夕食は用意してあったのでぼーっとしながら食べ、食後にかゆみ止めの薬を飲もうと思っていたのですが、ベッドでちょっとだけのつもりで配信を観ていて気付いたら午前三時でした。

 意外にすっきり目覚め、むくみは感じますがかゆみはなくなったのでこれを書いています。


 三、四年前にアレルギー症状で眠くなる、とネットで調べたときはほぼヒットがなく、あってもわたくしの症状とは一致しないものでした。

 でも先ほど再度調べて出てきた『遅延型アレルギー』はかなり似ています。

 しかし、『遅延型』なのです。

 わたくしはすぐに反応していると思っているのですが、実は昨日、一昨日の食べ物が原因なのでしょうか?

 食べ物そのものではなく原材料の何かが原因だとすると原因究明はかなり難しそうですが、今後のためにも追及してみようと思います。


 って、皆さまは何を読まされているのでしょうね?

 すみません、本日もネタが思い付かなかったのです。

 本日はアレルゲンにすべての意識を持っていかれた、ということにしたいと思います。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ