63/104
深夜のお供
誰かの声を聞いていたい夜、YouTubeなどを開けば誰かが必ず生配信をしていて助かります。
それが推しであれば嬉しいことこの上なしです。
わたくしが学生の頃は、深夜のお供といえばラジオでした。
夜十時頃から、聞きながら勉強したりしていたものです。
そして零時になると始まる『JET STREAM』。
現在も続いていて、パーソナリティは福山雅治さんなのですね。わたくしが聞いていた頃は初代の城達也さんでした。
わたくし、この番組の始まりの雰囲気が怖くて苦手でした。
FM放送のクリアな音質にもなんとなく恐怖を覚え、零時になる前にAM放送に変えていました。
現在も推しは楽しそうに企画に参加しています。
サーバーが開いているのは六時までですので、最後の深夜テンションという感じでしょうか。
さて、わたくしはいい加減、夫の弁当を作ることにいたします。