表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

57/104

ポケ森サ終

 皆さまは『ポケ森』をご存知でしょうか?

 『どうぶつの森ポケットキャンプ』という、任天堂が配信しているどうぶつの森シリーズのスマホ版ゲームの略称です。

 こちらのゲームが明日、十一月二十九日午前零時をもって、約七年間のサービスを終了します。


 わたくしが初めて触れたどうぶつの森シリーズは、ニンテンドー3DSの『とびだせどうぶつの森』でした。

 娘のために購入したのですが、わたくしのほうが夢中になって夜中まで遊んでいました。

 わたくし、収集ゲームが大好きなのです。洋服や家具などを集めたり、どうぶつたちと遊んだりと非常に楽しませていただきました。

 ただ、あくまでも娘の持ち物ということで、完全に自分の思うようには遊べなかったという不満が少々ありました。


 そのどうぶつの森がスマホで遊べるということで、配信開始日にダウンロードしました。今度はすべて、自分の思い通りに進められるのです。

 一年間は毎日欠かさずとはいかなくても、頻繁にログインして遊んでいました。

 イベントを効率良く進めるため、古いスマホにもダウンロードして一人で二つのキャラクターを操っていました。

 片方はあくまでもイベント進行用のサブ扱いのはずだったのに、いざ始めると情が湧き、どちらにも課金して洋服を与えていました。


 ポケ森の良いところは、この課金要素がとても少なかったところではないでしょうか。

 ほかのたいていのスマホゲームは課金させようと必死です。

 でもポケ森は、課金しなくてもゲームの進行に支障が出ることはありません。アイテムが欲しいという欲望を満たすためだけに課金要素が存在していたように思います。しかも課金金額が非常に少額から用意されていました。小学生のお小遣いでも支払える程度です。

 わたくしは、気に入ったゲームには感謝の気持ちを込めて課金することにしています。ポケ森にも何度も課金しましたが、総額は二万円程度だったと思います。


 三年ほど前までは年に数回は遊んでいました。

 ブランクがあっても、どうぶつたちはいつも変わらずわたくしを待っていてくれました。

 フレンドさんも増えることはありませんでしたが、そんなに減ることもなく、皆さん自分のペースで遊んでいるようでした。

 いつもそれに癒され、安心していました。


 そこへ突然のサービス終了のお知らせです。ショックでした。

 Xアカウントはフォローしていましたので、盛り上がりに欠けていることには気付いていました。

 でも一度始めてしまうと時間を忘れて没頭してしまうので、ついつい放置していたのです。


 いよいよサービス終了が今週ということで、一昨日、サブの方に久々にログインしました。

 スマホが新しくなり解像度が増したせいでしょうか。わたくしのキャラ、知らない洋服を勝手に着始めたのかと思いました。

 もちろん相も変わらず、キャラもどうぶつたちも可愛かったです。

 最後のエピソードには泣いてしまいました。


  ポケ森は今後、セーブデータを引き継いで遊べる『どうぶつの森 ポケットキャンプ コンプリート』という買い切り型の有料アプリとして続いて行くそうです。

 もちろん、ダウンロードの予約をしています。


 そして思いました。もうひとつのどうぶつの森、『あつ森』どうしよう……。

 こちらのほうはもう少し、眠らせておこうと思います。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ