お酒の話
皆さまはお酒、お好きでしょうか?飲めますか?
わたくしの推しは下戸で、最近は飲んでいないようです。
キヨも、飲めないことはないけれど飲まないと言っています。
最近の若い方たちは飲む、飲まないがはっきりしているように感じます。
わたくしはお酒、好きです。それなりに飲めます。
でも、家では飲みません。家で飲むとすぐに眠くなってしまうので、もったいないからです。飲むのは外で友達に会うときだけです。
好きなのはビールと日本酒です。
ただ、速いペースで飲んでしまうと気分が悪くなってしまうので、ゆっくり飲みます。そうすれば顔色も変わらず、延々と飲み続けられます。
様子もほとんど変わりません。素面のときからテンション高めなので。
キヨの言うように、別にお酒は必要ないのです。水、はあまり好きではないので、お茶でも飲んでいればいいのです、本当は。
若いときはそれなりに失敗しました。
いちばん他人様に迷惑をかけたのは、失恋した勢いで速いペースで飲んで気分が悪くなり、吐けないのでビルの階段で座ったまま寝たときでしょうか。お友達カップルが寒い中、ずっと付き添ってくれていました。本当に申し訳なかったです。
わたくし、吐けないのです。吐くほうが気持ち悪いと思ってしまって、ウオッカを飲んでベロベロに酔ったときも寸前で飲み込みました。このときも、取引先のお客さまに迷惑をかけました。とても紳士な方で、もう自宅マンション前に居るのに心配してわざわざタクシーを一度降りてきてくださいました。こちらも申し訳なかったです。
なので飲み過ぎると、二日酔いならぬ三日酔いです。二日目は死亡です。
甘いカクテルは苦手です。
一杯目からカルーアミルクやカシスオレンジを注文する女子を見ると殴……、ゴホン、それならコーヒー牛乳かオレンジジュース飲めばいいんじゃね?と思ってしまいます。あら、全然オブラートに包めていないですね。
カクテルって、甘くて飲みやすいものほど悪酔いしますよね。わたくしが飲むカクテルは、さっぱりしたサングリアかジントニックくらいです。
今もいらっしゃるのかわかりませんが、カクテルが美味しい店を知っている、と言って誘おうとしてくるおじさん。あれが本当に苦手でした。
そういう方には「私、甘いお酒苦手なんですよねー。ビールのほうが美味しくないですか?」と低い声で言うと、とっとと退散してくれます。
彼らは「えー、じゃあー、今度連れて行ってくださいよー。」と言われるのを期待しているので、わたくしの答えにひどく動揺するのです。楽しかったです。
反対に、単純にわたくしが面白いから一緒に飲もうと誘ってくださる男性と飲むのは楽しかったです。
「お前いい奴だよなー」と言って、わたくしを異性だと思っていない同僚が結構いました。彼らはわたくしの話を肴に飲むのです。そして奢ってくださいます。決して高いお店ではないので、こちらも遠慮せずに済みました。
仲の良い女性の先輩と飲むときは、いつも料理の美味しい少しお高めのお店に行きました。ビールを飲みながらさんざん食事をし、お腹がいっぱいになったらもずく酢や生ガキなどをつまみに日本酒を飲むのが好きでした。
こういうことができるお店に若い女性の集団が来ることはあまりないのですが、一度だけ、隣のテーブルに女子四人組が来ました。わたくしたちの飲み方に驚いたらしく、ガン見されました。いえいえ、ここで浮いているのはあなた方ですよ、と思いました。
最近は、TMGのライブ後に一緒に行った親友と飲みました。
彼女はとてもお酒が強く、わたくしの倍くらいのスピードで飲みます。乾杯はビールですが、最近は二、三杯目からはハイボールを飲むのが定番です。わたくしも三杯目くらいから付き合うのですが、この日は少しペースが速かったようで、お店を出るときには結構酔っていました。たぶん、真っ直ぐ歩けていなかったと思います。フラフラ歩くアラフィフのおばちゃん……、恥ずかしいですね。気を付けたいと思います。
本日はなんとなく、毒を吐きたい気分だったようです。失礼いたしました。
週末ですからお酒を飲む方も多いと思いますが、お酒も毒もほどほどにいたしましょうね。