表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/64

第二幕 第三場

 ルイス・ベイカーが車を走らせてしばらくすると、大通りを抜けて住宅街へと進路を変えた。そのためわたしは不安を覚えた。


「ちょっとベイカー」わたしは声を大にする。「いったいどこを走っている。エイトに向かっているんじゃないのか?」


「エイトに行く前にきみに見せたいものがあってね。そこへ立ち寄る」


「いったいどこへ立ち寄るつもりだ?」


「『夢占い師』の家だ」


 わたしは聞き慣れぬことばに眉をひそめた。「夢占い師?」


「そうだ。夢占い師が住んでいた家に立ち寄る。あともう少しで到着するはずだ」


 ほどなくしてベイカーはとある家の前で車を停めた。ベイカーは車をおりると、わたしにもおりろと手でジェスチャーしてくる。わたしはうんざりといった様子でため息をつくと、しかたなしに車をおりた。


「見たまえロリーナ。ここが夢占い師の家だ」


 ベイカーが目の前にある家を指し示した。庭に大きな木が生えているだけの、なんの変哲もないレンガ造りの赤い家だ。その家は二階建てで、ほとんどの窓はカーテンで覆われていた。ゆいいつ傾斜した屋根から突き出た出窓にカーテンはかかっていなかったが、そこからだれかが顔をのぞかせている様子はない。留守なのだろうか?


「ベイカー、わたしここにつれてきた理由は何?」


「アリスの救うために必要な情報を与えようと思ってね」


「必要な情報って何よ?」


「昔この家には夢占い師と呼ばれる女が住んでいた。その女は未来を知ることができた。なぜならば彼女は予知夢を見ることができたからだ。そのため彼女は周囲の人々から夢占い師と呼ばれていた」


 要領を得ない返答にわたしは顔をしかめた。「そいつはすごいですね。でもそれがアリスを救うこととなんの関係があるのよ?」


「きみは疑問に思わなかったかね」ベイカーが問いかける。「きみやアリスは共有実験に向けて万全を期すために、じゅうぶんな訓練を積んだ。にもかかわらずアリスの共有実験は失敗に終わり、彼女は意識不明になってしまった」


「……たしかにおかしいわね。本来ならそんなことは起こりえない」


「実験の失敗の原因、それはここに住んでいた夢占い師が関係していると思われる。彼女の名前は——」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ