表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
色んなやつに戦わせてみた。  作者: 色んなやつに戦わせてみた。
15/23

15

色んなやつに戦わせるカオスなバトルロワイヤル第15弾。

【プロローグ】

西暦など存在しない。

時間すら忘却されたこの謎の次元に、8人の偉人と変人と超常現象が召喚された。目的はただひとつ。


「ババ抜きで最強を決める」


この平和で過激な戦いに、誰が勝ち残り、誰がジョーカーに泣くのか……!


【第一章:始まりのテーブル】

全員が座るのは、どこかの禅寺にありそうな木製のちゃぶ台。

中央には赤いベルベットのクロス。その上にトランプが配られていく。


「我が手に余計なカードなど必要ない。なぜなら私は、世界を支配していた男・始皇帝だからだ!」


ババ抜き開始前から威圧感全開の始皇帝。

その隣では、ガリレオ・ガリレイが望遠鏡でカードを覗いていた。


「ふむ……赤外線スペクトルで分析したところ、このカードは――ジョーカーだ(ニヤリ)」


「ズルいことすなやコラァ!!!」

隣のGO(昭和剣道教師)が竹刀を机に叩きつける。


「お前らなァ!ババ抜きっちゅうもんはなァ!“間”や!!“間”の勝負なんだ聞いてんのかダボカスどもッッ!!」


「ケーキはどこ?」と、隣でマリー・アントワネットが言う。

もはや会話は成立していない。


「慈悲により、私は勝ちを望まぬ」

最澄はそう言ってカードを伏せるが、明らかに自分の手札だけ綺麗にペアになっていた。


「あなたの勝利放棄、それは自己犠牲に見せかけた“戦略的逃避”では?フェミ的視点から問います」


哲学の集合体・フェミが突然問い詰め始めた。


「うるさい!うるさいうるさいうるさいうるさいうるさーい!!!」

たなちゅうが奇声を上げながらカードをばらまく。蝶のように舞い、カードが飛ぶ。


「………………(ただひたすらカードを拾うやすかた)」


こうして、カオスの宴が始まった――!


【第二章:始皇帝の策略】

「ババ抜きとは、すなわち統治である」


そう呟きながら始皇帝は、隣のGOからカードを引いた。

そして、引いた瞬間に叫ぶ。


「ジョーカー……このカード、私を恐れて逃げ込んできたな」


「いや、それお前の勘違いだろ!!!引いただけだ!!」

GOが机を叩く音が鳴り響く。


「静寂を保て」と最澄が合掌。


「合掌してる暇があったらカード引けやぁぁッ!!」

GOはすでにカードゲームに本気すぎて目が血走っていた。


【第三章:フェミvsガリレオ】

「このカードが赤なら、あなたは“情熱”に支配されている。青なら“冷徹”。

でもこのジョーカーは“矛盾”の象徴なの」


フェミが延々と語りながら、ガリレオにカードを引かせる。


「私は真理しか信じないが……あえてこの“矛盾”を引こう」


ガリレオ、ジョーカーを手にする。


「ほらね」


「うわマジかああああああああああああああッ!!!???」

ガリレオ、突然地動説を否定したくなるほどショック。


「真理とは痛みである」とフェミが呟く。

どこか満足げ。


【第四章:マリー・アントワネット、ケーキを配る】

「みなさん、ちょっと小腹が空いたでしょう?」


手札をそっと置いて、ケーキを配り始めるマリー・アントワネット。


「いらんわ!!バタークリームでカードがベタベタや!!」

GOが叫ぶが、誰も止められない。

彼女の気品は、誰よりも重かった。


【第五章:たなちゅう乱入】

突然たなちゅうが走り出す。


「うわぁぁぁああああ!!!!俺のカードが!!!トイレにぃぃ!!!」


机の上は混乱。全員の手札がバラまかれた。


「これが……無常か……」と最澄。


「いや違う!これはただの多動だボケェ!!!」GOが怒鳴るが、誰も聞いてない。


【第六章:やすかたの静かな圧】

カードを静かに引き続けるやすかた。


誰からも目立たず、表情もなく、無音でペアを揃えていく。


フェミ「あなた……まさか“空”そのもの……?」


やすかた「……………」


ガリレオ「重力の影響を一切受けていない……この男……やばい」


【第七章:終盤戦】

残ったのは4人――


始皇帝(ジョーカー所持)


フェミ


GO


やすかた


GOが叫ぶ。


「今この瞬間が、男として生きるか死ぬかの分かれ目だろぉっ!!!全身全霊をかけた“間”を感じろやあああッッ!!」


カードを引くGO。


ジョーカーだった。


「ぬおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!」

叫びとともに爆散(精神的に)。


【最終章:ババを受け入れた王】

始皇帝、とうとうジョーカーを最後まで握りしめたまま終了。


「…………よかろう。ジョーカーを抱きしめ、我は敗者となろう」


その姿は、どこか満足げだった。


「敗北を知りたい」と呟く姿に、全員がうなずいた。


【エピローグ:勝者と敗者】

勝者:やすかた。

最後まで無言で、誰よりも静かに勝ち抜いた謎の存在。


「……………(勝ってる)」


たなちゅう「マジかよ……」


最澄「これも、また“道”なのでしょう……」


フェミ「無……それは最も強い女性性かもしれない……」


こうして世界は救われた。

ババ抜きによって。


〈完〉








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ