表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
色んなやつに戦わせてみた。  作者: 色んなやつに戦わせてみた。
1/23

1

色んなやつに戦わせるカオスなバトルロワイヤル第1弾。

陽炎の揺れる荒野。

そこはどの世界ともつながっていない、概念と存在が錯綜する戦闘領域。

空に浮かぶのは歪んだ数式、地面には崩れた思想書と椅子の残骸。


風を裂くように最初に現れたのは——


【イットリウム(本物のホンモノ)】

「この場に偽物などいないようだな。良いことだ、殺し甲斐がある」


その足取りは金属質でありながら柔らかい。手から漏れ出すのは、物理法則を侵す漆黒の光。

次元をひとつ斬り捨てると、時間がわずかに歪んだ。


続いて現れたのは、紙の羽を広げた神——


【僕(神です。同時に紙です。)】

「この場に神が二柱あるのは不均衡ですね。ならば私が折られましょうか?それとも燃やされますか?」


自嘲めいた笑みを浮かべながら、周囲に神気とコピー用紙の残骸を撒き散らす。

だが目は本気だ。神は常に、自らの破滅を予見している。


【やすかた(chair brakerモード)】が地面に拳を叩きつけ、地形が裂けた。

「椅子?ねぇよそんなもん!全部壊したッッ!」


眼は完全にイっている。腕には「IKEA」のラベル。筋肉は破壊のためにある。

咆哮とともに彼は走る。狙うは最も固そうなもの、つまりイットリウム。


【忖度(富士山)】は、すでにそこに“あった”。

誰も召喚していないのに、頂上からマグマとともに登場。

喋らない。ただ静かに、山体崩壊を引き起こす圧力だけで周囲の空気をねじ曲げる。


【蟹(H野)】がその間を縫って出てくる。

「なんだこのメンツ。おいO橋、いけそうか?」


彼は蟹。だが明らかに人間の知性を持ち、サイドキックにO橋ワラジムシを従えている。


【ワラジムシ(O橋)】は、口を開かず高速回転で地面を転がる。

「………(観察中)」


彼は分析型。巨大な体躯を丸め、忖度の山肌を走り回って情報収集している。


そこへ、動き回る影——


【たなちゅう(多動)】が乱入!

「おおおおおお!!!今なら勝てる気がするうう!!ヒャッホーーー!!」


完全にノリだけ。だがその速度と行動予測不能さは、戦場で最も厄介な存在だ。


最後に静かに現れたのは——


【フェミ(デカルトベーコンアリストテレス)】

「暴力?滑稽ですね。まずは存在の定義から始めましょうか。あなたたちは"ある"と証明できますか?」


理屈と思想の暴力が、空間を染める。

彼の周囲ではあらゆる攻撃が自己否定に陥り、形を崩していく。


◆ 戦闘、開始。

先手を取ったのは、やすかた(chair brakerモード)。

イットリウムに向かって拳を叩き込む!


──しかしその瞬間、イットリウムが次元を切る。

拳はすり抜け、空中で椅子が一脚爆発。誰も持っていなかったのに。


「貴様…俺のイメージの椅子を壊したな…」


怒り狂ったイットリウムが**“真なる構造式”**を詠唱開始。

周囲の空間が周期表に変化する。


一方、**神であり紙である“僕”**は空から降下。

神気で全員を制圧しようとするが、蟹が横から紙をちぎる!


「神でも紙でも、薄けりゃ切れるんだよ!」


蟹、強い。ハサミ、偉大。


フェミはただ呟く。


「椅子が壊れた?それは象徴的だ。座する場所を失った思想は、自壊する。」


周囲の概念系キャラが次々と自己矛盾に陥る。“僕”が一瞬、紙吹雪になる。


**たなちゅう(多動)**は誰にも狙われていない。


その間に**ワラジムシ(O橋)**と結託し、フェミの背後を取る。


「なんか知らんけどいけー!!」


O橋が丸まり激突、フェミのメガネを砕く!


「論理が…揺らいだ…ッ!」


イットリウムがついに完成させた呪文——


「原子、解放」


爆発。空が割れる。やすかたが吹き飛び、彼の下敷きになっていた幻の椅子が昇天。


そして残ったのは……


◆ 最後に立っていたのは——

忖度(富士山)


誰も直接攻撃しなかったから。動かず、崩れず、ただ“そこにある”という最強の力。

山の頂から、すべてを見下ろしている。


「………………(たぶん満足そう)」


- 完 -


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ