表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

78/143

ずぶ濡れフェネックは見つける 7 side G

 

 ◇




「……で、なんでコイツが此処にいるんだ」

「あれぇ、ケーちゃん、ついてきちゃったの?」

『クルァッ!』


 翌日は、泳ぎの練習をさせたり、昨日見に行ったと言う崖まで一緒に歩いたり、合間にレイシュに留守番をさせて、何度か一人で船を出して近海の様子を見てきたりと、動き回って過ごした。

 今度こそ短時間で見回りを終わらせ、レイシュの機嫌もまずまずだ。

 魔物に襲われることも無く、問題なしと結論を出して、小島を出立することに決めた。

 あくる朝、砂浜でキュルキュル鳴きながら前ヒレを振っているケートスに手を振り返して船を出した。

 壊れてこそいないが、だいぶ見た目を汚してしまった漁船に、レイシュが心配そうな瞳を向けていたので、沈みはしないから大丈夫だと安心させておく。

 護符のおかげか、相変わらず魔物の魔の字もない穏やかな海をゆったりと進み、およそ1刻半ほどでハムッサの港町が見えてきた。

 こちらに気が付いた漁船が、慌てたように船首をまわし、町へと帰っていく。

 おおかたギルドにでも知らせに行ったのだろう。

 はっきりとは聞き分けられないが、漁の手を止めてこちらに腕を振り上げて、何事か叫んでいる奴らもいる。

 そして、その辺りにいた船達は皆、やはり各々港へと引き返し始めていた。


「よく戻ってきたッ! よかった、本当に良かった!」

「ずいぶん船に傷が出来てるが……怪我はしてないのかい?」

「早かったなぁ! また行くのかっ?」

「うへぇっ、こりゃあ、えらい事だよ! この傷はっ? こっちはどうしたんだい?!」

「本当に怪我はねぇのかっ? 船がこんな酷い有様なのに……」

「良かった! 無事だったんだなあ、チビも!」


 船を下りる前から、叫ばれ心配され労わられて。

 早々に囲まれ、いちいち返事をするのも面倒くさいが、足早に近付いてくるギルド長のトレヴァーも目に入ったので大人しく待つことにした。

 抱き上げて船から下ろしたレイシュが、グレンの分まで愛想よく手を振っているので問題無い。……別の問題を生みそうではあるが。


「グレンダルクさん! おかえりなさいっ! ど、どうでしたか!! 魔物、いや魔素溜まりは……っ!」

「よう、ギルド長。集まっていた魔物はだいぶ片付けた。もう危険な奴はいないはずだ。魔素溜まりも当分は脅威じゃないだろ。白光貝も無事だったぞ」

「ああっ、ああっ!! ありがとうございます! 良かった……!」

「それから、狩ってきた魔物はどうしたらいい?」


 祈り出さんばかりのトレヴァーに、魔素溜まりの件を適当にごまかして、マジックバッグにしまっていた魔物の処理を聞く。


「そうでした! ちょうど漁師の皆さんもおりますし、捌くのは任せていただいても? 実際にどんな種がいたのか、確認もしたいでしょうし……」

「それで構わねぇよ。どこに出す?」

「でしたら、船のドックにご案内します。ここのギルドには解体部屋が無いのでね、後始末も楽ですし、ドッグの作業場を借りているんです」

「なんだ、解体するなら声をかけてくるぜ! 俺も何を狩ったのか見たいしな!」

「俺もだっ! 手伝うからよ、行ってもいいかっ?」

「俺もっ」

「俺も見てぇぞぉ!」


 トレヴァーとのやり取りに耳を傾けていた漁師達が、いっせいに盛り上がりだした。

 グレンとしては、魔石や適度な素材を貰えれば、誰が捌こうと、残りをどうしようと関係無いので、窺うように見てくるトレヴァーに、簡単に頷いてやる。


「では、皆さんも行きましょう」


 トレヴァーについて町中を進むたびに、着いてくる人間が増えてくる。

 はぐれないように抱き上げているレイシュは、この人数に囲まれて早々にグレンの首根っこに抱き着き、顔を伏せていた。あまりに方々から声を掛けられて恥ずかしくなったらしい。

 さほど歩かずに、暗めの岩で固められた場所が見えてきた。

 話が届いているのか、大きな入り口に、これまた厳つい顔の男が待ち構えている。


「よおトレヴァー、聞いてるぜ。船は除けてあるから自由に使え」

「ロニー、助かるよ。ではグレンダルクさん、早速お願いしますよ」

「ああ」


 言って、無造作にマジックバッグから獲物を取り出していく。

 一太刀で首の斬られたシーサーペント、急所を一突きにされたレモラやリーパー、小型のシーワイバーンは羽根が落とされた状態だ。

 次々と出てくる魔物に湧いていた観客が、その内容を目にして、だんだんと静かになっていく。

 それに気を回すことなく、グレンは更にバッグに手を入れる。

 次からは少々嵩が張るので、近付くなと言って少々離れた位置に立つ。


「ひッ、海竜じゃねぇのかあれ! でけえ!」

「く、クラーケン……ッ」

「あの青い毛並みに水かき……ッ、シータイガーだっ! 初めて見た……」


 先ほどまでとはまた違ったざわめきに包まれる中、ドック内を魔物の山で一杯にしたグレンは、放心しているギルド長を振り返った。


「こんなもんだな。丸1日様子を見て、小島周辺にはもう、元からいた小型の魔物くれぇしかいないのは確認した。船を出して確認してくれても良い。最低でも1週間はここに逗留するつもりだから、その間に何かあれば言ってくれ。解体は任せるから、終わったら宿まで知らせを」

「は……まさか……こんなに、こんな凶悪な魔物まで……」

「おい、ギルド長?」

「はッ、ハイッ!もちろん、仰るとおりにいたしますよ! ありがとうございます! こんな、こんな物達がいたなんて……この魔物が1匹でも来ていたら、ハムッサの者達ではとても対処しきれませんでした……本当に、ありがとう……!」


 ギルド長が深々と頭を下げたのを皮切りに、大声で感謝の言葉が降ってくる中を、良い子で待っていたレイシュを再び抱え上げて外に出る。


「お疲れレイシュ。宿に戻ってゆっくりするか」

「うん。グレンもおつかれさまー。みんな、すっごくよろこんでたね!」

「そうだな」


 なごやかに話しながら、湾にそって宿への道を歩く。

 先ほどギルド長に言った通り、ヒューゴに鳥を飛ばして物品を送ってもらう都合上、この地にしばらく足止めになる。

 その間は、町を散策するのも、また船を借りて小島に行くのもいいだろう。

 美味い物を食って、のんびり風呂につかり、しばしだらけた休息を取ろう、とレイシュと笑い合っていた時だ。


『クルォ―ッ!』


 横手の海から聞こえてきた、聞き覚えのある声に、グレンの足が止まった。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ