表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

サイコロは爺ちゃんの宝物

作者: さち

「爺ちゃんそれなぁに?」

「これか?これは爺ちゃんの宝物だ。」


爺ちゃんが大事そうに持ってた小さな箱。

子供の俺にだけそっと見せてくれたそれは小さな透明のサイコロだった。


「サイコロ?これが宝物なの?」

「そうだ。爺ちゃんの宝物。」

「キレイだね〜。」

「二人の秘密だぞ?」

そう言った爺ちゃんは顔をクシャクシャにして笑ってたっけ。



……

ひと月前に爺ちゃんが亡くなった。

眠るように朝起きたら布団の中で…今にも起き出しそうな穏やかな顔だったそうだ。


東京に出て社会人として働いていた俺は母ちゃんから電話をもらい慌てて駆けつけた。

死に目には間に合わなかったがそれでもきちんとお別れ出来て良かった。

俺、爺ちゃん子だったからな。


葬儀やら諸々を終えて遺品整理をした時、母ちゃんが俺に聞いた。

「これ何が入ってるか知ってる?」

…あの小さな箱だった。


「あれ?これって爺ちゃんの…」

そこまで言いかけてやめた。

二人の秘密だったのを思い出したのだ。


「え、知ってるの?中身は?」

「あ〜金目の物ではないわ。それ俺が貰ってもいい?」

母ちゃんは怪訝そうな顔で俺を見たが嘘ではないと信じたらしい。


「え〜?まぁいいけど。なんでこんなの欲しいの?」

「男の約束なんだ。俺と爺ちゃんの。」

「約束?あ、そうなの。」

「そう。だから聞いてくれるな。」

「はいはい。じゃアンタにあげるわ。お爺ちゃんとの約束とやら守ってやんなさい。」

「さんきゅ。」


受け取った箱はあの頃よりずっと小さく感じた。

当たり前か、俺はすっかり大人だ。


爺ちゃんがあの時話してた。

「これはな、婆さんと結婚する時に買ったんだ。なんでか婆さんがとにかく綺麗なサイコロだって喜んでな。珍しく物を欲しがったもんだから買ってやったんだよ。」

「そうなんだ。婆ちゃんもそんなワガママ言うんだね。想像つかないや。」

可愛らしい婆ちゃんだが、大人しくてあまり自分の意見や考えを主張するタイプではなかった。

爺ちゃんが珍しいって言うんだからそうなんだろう。



その時した約束。

「カズキ。俺に何かあったらこれを婆さんに渡してくれないか?『ありがとう』って言ってたって伝えてやってくれ。」

「…うん。わかった。」

何かってなんだ?って複雑だったが俺は頷いた。


…トントン。

「婆ちゃん入るよ。」

「はい。カズキどうしたの?」

「これ爺ちゃんから『ありがとう』って。」

「えっ。これ…」

婆ちゃんの目にみるみる涙が溜まる。


「ありがとう。これで揃った。」

「お爺さんにね、最初で最後のワガママを言ったのがこのサイコロだったのよ。とっても綺麗なサイコロでお爺さんとお揃いで持っていたいな…って欲しくなってしまってね。いつもはそんなワガママ言ったりしないんだけど…買ってもらえて嬉しかった。でも、いつだったかお爺さんに聞いたら『無くした。』って言われてね。あぁ、もう揃うことはないのねって諦めてたの。」

「そうだったんだ。だから揃って嬉しかったんだね。」

「そうなのよ。カズキありがとう。私、凄く幸せよ。」

そう言って婆ちゃんは嬉しそうに笑った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] さち様 拝読いたしました。年の瀬に心温まる物語♡大切な物が揃いになって返ってきて、お爺ちゃんの魂も一緒におばあちゃんのところに戻ってきたように感じました。お孫ちゃんが橋渡しをしてくれたの…
[良い点]  さち様、先ほどは偉そうにごめんなさい…… で、[サイコロはお爺ちゃんの宝物] 作品の中の老夫婦の関係性、何となくわかる様な気がします。 今回は※小説情報、しっかり確かめました! 前回は早…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ