表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

我ら皐月の子

作者: OID

寒いのか暑いのか

暑くなるのか寒いままなのか

中間管理職の四月を越え

五月がやってきた


青臭く緑濃い風

季節が変わったことに

テンションが上がる

でも自分は変わらない

ずっと


誕生日が祝われる

ただ生まれた

それだけ

そんなことが

存在理由になる


春の気候が眠気を誘う

温みのある空に

葉擦れの合唱がよく広がる


六月の気配がやってくる

この五月も終わりか

楽しかったか

苦しかったか

僕らは答えを出さない


我ら皐月の子

新緑を携え歳を重ねる

我ら皐月の子

居場所はどこかと世に尋ねる

我ら皐月の子

陽光に抱かれうたた寝す

なんとなく誕生月が同じだと性格が似るように感じるので勝手に五月生まれ代表として五月の詩を書きました。

もちろん五月生まれがみんなこの詩のようなことを思ってはいないと思いますが、もしかしたら思っているかもしれない。なんだったら他の誕生月の人が思っているかもしれません。

どうなんでしょうね。五月生まれなので答えは出しません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ